• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

コピペガード対策!

コピペガード対策! マウス(ウチはトラックボールですが)のクリックボタンに使われているマイクロスイッチを定期的に交換しています
チャタリングが起きるので、コピペしようと範囲をドラッグしてもその場でチャタってキャンセルされちゃいます
だんだん酷くなってくるのでイラっとしてきて精神衛生上ヨクナイですw

これまではハンダを剥がしてスイッチ丸ごと交換していましたが、今のスイッチ荷重が気に入っていて予備は3個あるんですが、このまま接点復活させて継続使用することにします

この手のスイッチは接点部分の荒れや酸化膜等での接触不良が主な原因です
1000番くらいのペーパーで軽く表面を削ってやれば良いんですが、中には金メッキしてあるものもあるのでペーパーがダメなモノもあります
今回はメッキなしの銅板だったのでペーパーもありですが、接点復活剤のみでやってみました
接点部分がバラバラに取り外せたので、接点復活スプレーを吹いてティッシュで接点を磨いて組み戻しました
(実はスイッチをバラした時に中もバラバラになり、たった2点の部品の組み方が解らず2時間くらい悩みましたw)

結果、バッチリスイッチ復活しました!
接点復活スプレーは潤滑効果もあるので、クリックが滑らかになった気がします(プラシーボ?)
しばらく使ってみないと耐久性というか、次のメンテ頻度が判りませんがこれまでの接点復活スプレーの実力からするとかなり先になりそうです♪

ついでにホイール部分のグリスも入れ替えて、いろいろ滑らかな操作感になりました!

ブログ一覧 | PC弄り | 日記
Posted at 2019/12/31 00:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

断捨離
THE TALLさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation