• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

先週、新しい洗濯機をお迎えしました♪

先週、新しい洗濯機をお迎えしました♪ 長い間、内部配管ガチ洗浄したり、修理したりしながら大事に使ってきたドラム式洗濯機、、、

まだまだ使う気満々でしたが、Paypayを大量に使わざるを得ない事態が発生し、優先順位が高かったのが、毎日稼働する洗濯機でした♪



かねてより気になってた洗剤自動投入+乾燥フィルターレス、決めては家電量販店での乾燥デモ運転の静かさ!

ウチの乾燥がダイソンなら、展示品は扇風機くらいの静かさやん!って感動すらしました!

でも、実際ウチで使ったら送風機くらいで、静かにはなったけど劇的ではないレベルでしたwww

展示場は周囲が広いので音が逃げてたんですね〜
耳をだいぶ本体に近づけての判断だったので「いやコレはスゴい」って思ったんですが、自分のセンサーがザルだったようですw



今の洗濯機を玄関まで出して、新型と玄関で交換してもらう形だったので、運び屋のにーちゃんもラク出来たでしょう♪

90kgの巨体を設置するのは結構大変ですが、排水の取り回し等もこだわっちゃうので、自分でやっちゃいますw



ネットでは洗濯機入れ替えた直後から乾燥したタオルが臭いとか、ペット臭が、、、とかディスられてるので心配してましたが、数日無事に稼働していて、洗濯かすすぎが強力なのか、香り付けビーズの香りが薄いのが悩みのタネになってます、、、
これまでもでしたが、更に香りが薄くなりました(;;)



タッチパネルモデルが登場して間もないので、サービスマンモード情報が無くて四苦八苦してましたが、なんとか発見し、これまでやってたことが引き続き出来そうなのでホッと一安心♪

しばらく使って唯一のフィルター掃除頻度とか、乾燥経路のホコリのたまり具合とかを見ていこうと思います♪

洗濯物が変わらないのに、フィルターにたまるホコリの量が少ないので、どこかで行方不明になってる可能性は高そうですが、、、
ブログ一覧
Posted at 2023/05/29 12:01:12

イイね!0件



タグ

関連記事

4ステラのオーバーホール!!
オーチャンズさん

乾燥不良 AWD-AQ350 内部 ...
rtec3さん

洗濯機故障
nanbouさん

洗濯機、日々使うものの重要さを実感中
かみら @ C26後期ライダー乗りさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 20:39
ドラム洗ご購入おめでとうございます~♪
交換は自分でやったそうですが、ドラム洗は重いので腰に気をつけてねw
MOVELさんみたいに解体修理ができる人は、自分で確認しないと気が済まないんでしょうねw
10年前の知識で申し訳ないが、電気代もかなり安く済む様にはなってるとは思います。
洗濯機のモーターで1番静かだと思ったのは、東芝のDDモーターでしたね。
日立もモーター専門の会社なんで、たぶん次くらいに静かだったかな。
ドラム洗も普及するようになって15年位経つんで、各社、かなり性能も上がってると思います。
長く使えると良いですね~♪

コメントへの返答
2023年5月29日 21:07
ありがとうございます!

残念ながら電気代はちょっと高くなるんです、、、(;;)
ヒートリサイクルの排水口排気がニオイの問題が出るお宅が多いみたいで、2年前からヒーター式となり、使用電力アップになっちゃいました、、、
ウチだと乾燥時に1.2kwh→2.0kwhくらいになってますが、乾燥中ずっとというわけではなく最後の方は1.0kwhくらいまで下がってるみたいです♪

ネットではトータルで10〜15円くらい?1回当たりの電気代が増えるらしいですが、ウチは深夜単価安いのと、今の感じの使用量だとそこまでは上がらなそうです♪


洗濯機は内部汚れが簡単に落とせないので、普段からのメンテが効いてくると思いますが、あちこち勝手に洗ってくれてるみたいなので期待してラクしながら様子見ようと思いますw



昔、縦型洗濯機購入時に設置までお願いしたことがあるんですが、雨降ってたとはいえ、びしゃびしゃの靴下で家の床びしゃびしゃにして、とりあえず設置場所には置いて、排水ホース突っ込んで、水道つないで、試運転してさよならされまして、、、
結局、自分でやり直すハメになりました、、、

たまたま当たっちゃった、他の人は丁寧に作業してくれるんだろうとはわかってるんですが、もう頼めない感じではありますw
2023年5月29日 21:51
こんばんは~。

必要に迫れて?な感じと思いますが、新しい洗濯機でおめでとうございます♪
我が家もHITACHIですw

・・・が、洗濯機もタッチパネルとは、どうなんでしょうね~(;・∀・)
洗濯層の裏側は・・・メーカーではどうにもならない「秘境」かと思います(;・∀・)
コメントへの返答
2023年5月30日 2:57
こんばんは!

今までのが現役バリバリだったので、特に買い換えないとというわけじゃなかったんですが、どうせPaypayを使うのなら1番役に立つモノにしようという感じです♪

同じHITACHI派ですか!
ウチの家電は基本パナですが、ビッグドラムはゆずれませんでしたw


タッチパネル、今回から初なんですが、表示内容の情報多くて良さげです♪
例えば、毛布洗う時にたたみ方どうだっけ??も画面表示できるので、取説探しに行ったり、スマホで見直したりしなくて良かったです♪
壊れたら高そうですけどね〜、、、


長期使用後の状態が未知の世界なのでまだなんとも言えませんが、ドアパッキンのホコリがだいぶ少なくなってるので毎回洗う効果が実感できてます♪

同じようにドラム裏側も毎回洗ってくれることでキレイを維持して欲しい!!と希望的観測で5年くらい使ってみたいと思います♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation