• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月25日

もらい物の溶接機最高ですw

もらい物の溶接機最高ですw いろいろあって後回しになってましたが、やっと本チャンできましたw  

コンデンサーチューン後でも、電流MAXなので余裕は無いですが、一発でこれだけ流れるなら申し分無いですv  

まだフラックス除去してませんが、ほぼほぼ気になる厚みじゃなく、ちょっと擦れば取れるので、アストロのステンワイヤー優秀だな〜って感心してます♪


この条件で位置決め用に仮で点付けしたあと、ちょっと位置ずらすのに一旦剥がそうとしたら、中までしっかり溶けてて、一旦切る?って悩むレベルw

点付けは電流落とさないと、、、
いろいろ試しながらやってます♪



あ、途中でリレー焼き付いたらしく、トーチスイッチ離してもワイヤー出っ放しにw
メインスイッチ切って止めましたが、メインスイッチONでまたウィーンとw

とりあえず、点付けだけしてリレー修理かな〜メンドって思って、、、
溶接スタンバイ状態でトーチスイッチ握って、メインスイッチON→点付け後OFFしたら、、、
リレー接点剥がれたようですw
元に戻った!

ラッキーっと、一周本溶接したのが、写真の状態です♪


モーターなんてそんな負荷かかってないと思うけどな〜、、、
でも一旦バラしてメンテしとこうっと♪
ブログ一覧
Posted at 2024/04/25 14:41:01

イイね!0件



タグ

関連記事

メインキースイッチ
ミジェットタカさん

エーモンスイッチ
NE-YO@米軍さん

原因調査)ACC onでエンジン停止
うらてんさん

ケルヒャーがよく壊れる理由。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2024年4月25日 19:51
こんばんは~。
ワンオフマフラー作り始めましたね~!♪
なるほど、そっか!半自動溶接! それだと、ドンドン盛れますね~!♪
0.8mmもたぶん行けますイケます♪
何だか、趣味仕事など含めまして、繋がりって・・・面白いものですね~♪



コメントへの返答
2024年4月25日 20:52
こんばんは!

仮付けして、車載して通りみて、本溶接して、これでどうだ!?とクルマ降ろしたら、、、

めちゃめちゃ地面と近かったですw

ボディとタイコの上が近かったので、もう上には上げられへんな〜って思ってたんですが、もっとリヤピ全体を後ろに下げて、上げないとダメだとやり直しになりましたw

めんどくても仮付けでジャッキ降ろせば良かった〜(;;)


おととい、ヤフオクで買ったタップとエンドミル、細いドリルを、超近所だったので直接取りに行ってきたんですが、初対面で7時間喋ってきましたw

元プレス屋さんで、旋盤、ボール盤、研磨機があり、もうすぐフライス来るって話で、使いに来て良いよ〜って仲にw

今度フォークリフトの調子診に行きますが、ご近所で精密加工できる知り合いができたのが、超デカイですw

縁ってひょんなことからですよね〜♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation