• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

カムの加工はじめました♪

カムの加工はじめました♪ ビートのカム買っておいたんですが、ポン付けできません、、、  

選択肢は2つ  

☆ビートと同じタイプのデスビを買って載せ替える

カムとは直交に配置されたデスビになり、ギヤを介して90度軸を振る形になります


☆todayと同じ形状にカムを加工する

カムと同軸に配置されたノーマルデスビに直結

ビートカムと一体になってるギヤを切り落とし、デスビのドグがはまるように溝加工が必要




部品さえ揃えば、組み立てるだけのデスビ載せ替えの方がはるかに楽ちんですが、あえて茨の道を選択しましたw

90度振る方はデスビ軸受や、ギヤにトラブルを抱える可能性があり、同軸デスビの方が信頼性が高い

同軸デスビの方がエンジン見た目がシンプル

デスビ載せ替えていかにもカム替えました!ではなく、見た目ノーマルエンジンなのに中にビートのカムが入ってるという、他にやってる方が少ない特別感



画像はテストカットで、ギヤをだいぶ手前で切り落としたところに溝切ってます

条件確認できたので、更に切り落とし、本番用の溝加工を始めたところです

数値計算間違って「あ、切り過ぎた!?」でカム一本お釈迦になりますので、いつも以上に超慎重に進めてます♪
ブログ一覧
Posted at 2024/11/22 22:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

心機一転!
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

第4回奥多摩湖ビートミーティングへ ...
五十路ボーダーさん

ビート梱包積載能力
熊本カビゴンさん

スポーツタイプの自動変速機
快傑!ズビートさん

奥琵琶湖へビートでお花見
competizioneさん

マリーゴールド/あいみょん
舞汰さん

この記事へのコメント

2024年11月23日 18:47
こんばんは~。
デスビ=「ディストリビューター」という名前もどうか?という時代背景になって来ましたが・・・私は通じます(笑)

手作業な加工跡に見えますが・・・たぶん「MOVELさん」なら大丈夫!っとw
「スル~。っと気持ちよく入る」手感触を目指してるかと(笑)

切り過ぎはアウトですし、継ぎ足しも出来ないと思いますので、ナイス!♪
コメントへの返答
2024年11月23日 19:06
こんばんは!

今回は手加工にこだわってみました♪

手に終えなさそうなら機械借りに行くつもりでしたが、テストカットである程度見通しできたので削り終わりました♪

そのうちブログアップします♪



デスビやハイテンションコードを見たことないって人は多いと思いますw

そのうち、エンジン?なにそれ?って時代になるんでしょうね〜、、、

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation