• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの"マニクロ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

カーボンっぽいボンネット製作!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
古くなってくると出てくるクリア剥げ、、、  

屋根とボンネットは白くグズグズになりやすいです、、、  

当然、保管状況に寄るので古くてもピカピカなクルマもありますし、再塗装でピカピカなクルマもあります


同色で塗り直すのもありですし、違う色にしても良いですが、昔、知り合いがプロにやってもらってて良いな〜と思ってたダイノックカーボンシート貼りにしてみます♪


クリア剥離レベル確認&足付けで研ごうと思ってたので、せっかくなら!と飛び石で出来た穴を真鍮ブラシでサビ落とししてから薄付パテで埋めます♪
2
研ぎました!
クリアぽろりは無さそうなので、脱脂して貼ります♪

シート幅122cm、長さ90cmを切り出し、剥離紙めくりやすいようにカットしたり、ヒートガン用意したりして、、、
3
なんとか張り込めましたv

この手の作業は何回かやってますが、未だにどこでどう伸ばせばうまく成形できるのかわかりませんw

毎回、四苦八苦しながらやってます♪
4
見た感じドライカーボンっぽいマットな感じで、見る角度によって模様が変わる面白いシートです♪

野外10年くらいは平気で保つそうですし、洗車が楽になった!って聞きました♪

MOVEの一部のモールにも貼ってますが、劣化っぽいのは見受けられません♪


次は屋根いきます!
屋根はもっとクリア劣化がひどく、色まで抜けてますので、下処理大変そう、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換🔧

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

オイル交換しました

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

サフ塗り

難易度: ★★

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月16日 21:28
こんばんは~。

ウチの社長(後輩)のミニクーパーのフェンダー周りを、同じくシート張りしたようですが、住友3Mのでも、「持って3年」と言ってました(^▽^;)
中々に大変な作業と思いますが~・・・お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2025年5月16日 21:47
こんばんは!

あれ!?3年しか保たなかったですか?
ダイノックシートじゃないんかな〜?

少なくとも知り合いの屋根と、ウチのモールは10年クラスですね♪

日射状態もありますが、知り合いのは青空駐車でした

塩害?
でも知り合いは千葉でした
そんなに海のそばでは無かったですが、、、


下処理は洗車含めて1時間も掛かってないですが、そこから3時間くらい格闘してたっぽいです、、、
2025年5月17日 6:41
前の愛車ムーヴくんがまさにクリア剥げだったわけですが
私の場合
アストロのカーボンシール貼ったんですが
上手くいかなかったから
剥がして水性塗料で塗装しちゃったのがリアルです(笑)
油性塗料って乾燥早くてムラが出やすいんですが
水性塗料は表面磨かなくていいし
楽なんですよね〜

そういえば
前に同じTodayでわざとサビ加工?サビ塗装?
を見ました
少し触ってみたけどツルツルしてたから
多分サビ加工した後クリア塗装したみたいな感じでしたよ〜
あれはあれでなかなか良かった
コメントへの返答
2025年5月17日 8:21
アストロシートの話アップされてたっけ
!?
オレが忘れてるだけかな?



塗装はムズいよね〜
プロみたいにちゃんとした塗装ブースなら安定してるやろうけど、外で塗る以上気候にメチャメチャ左右されるからね〜、、、

今は風さえなければ最適やけど、もうすぐしたら35℃とかになって、噴いたらすぐ乾くエラい季節がやってくるわ〜

2液ウレタン塗料は化学反応で中からも固まるけど、1液のアクリル系塗料は固まるために溶剤揮発しかないから、表面固まると中はだいぶ固まるの遅くなるのよね〜
だから薄く塗って、乾かしてから薄く重ね塗りしかない!
薄く塗り重ねることでムラ調整もしやすいしね♪

一番最後はツヤ出すために少し厚く塗るけど、ふわっと濡れた感じになったらそこでストップ!
ホントのツヤはクリアで頑張れば良いし、クリアだとムラあっても判りづらいのでw
ちょっと奮発して、2液ウレタンクリア使えば厚塗りもできるし♪



エージング加工良いよね〜♪
実際に風化したように魅せるには相当技能が必要やろうけど、、、
いろんな塗料使って、鉄サビっぽくしたり、緑青(銅サビ)っぽくしたり、塗装が擦れたようなとか、、、できる人スゴい!
ウチの近所も何台かいるよ♪

ウチのも一部サビ出てるけど、その上にクリア噴いてるだけってオチは無いよね!?w
2025年5月17日 8:41
簡単に言うと
失敗したから記事にしてない(笑)

丸めてぽいしちゃいました(笑)

あれ塗装やったんかな?
販売してるショップでその前のじゃに見たんやけど
その前は明らかにディスクグラインダーで剥いだようなボンネットやったからね

コメントへの返答
2025年5月17日 8:47
そりゃ知らんわw

あ、グラインダーで模様つけて、クリア噴くのもあるよ!
あれもスゴい

キャンディ塗装して、見る角度で模様が複雑に変わるみたいな、面白い感じになるみたい♪


それをわざとサビさせて模様にしたんかな?



https://kuhl-japan.com/blog/?p=6318

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation