• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの"マニクロ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

カロッツェリア DEH-P930修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
たまたまみつけたカロッツェリアの古い1DINヘッドユニット  

CDローディングしないジャンク品として安く競り落とせました♪  

画像は修理完了済みでCD再生中です♪
2
今回はCDを上から挟むクランパー?のフランジが割れて、本体側から脱落してました

ココ壊れてるの初めて見ました、、、

左の真鍮金具がクランパーを上から押さえつけるバネ代わりです

巻き込まれてうねうねに曲がってたので、とりあえずまっすぐに曲げ戻しました

↓のクランパー溶接ができてから、具合見ながら曲げました

正解がわからないので、良い感じのテンションがわからなくてムズいw
3
ナイロンっぽかったので、ウチに転がってる部品探して溶接棒代わりに♪

今回はハンドソープディスペンサーの内部ポンプを溶かしましたw


CDセットされたらフローティングしたまま回転するので、フランジ形状は多少ウネウネでも良いよね♪って思ってたんですが、実際はフレームとのスキマが狭く、シュンシュンと擦ることでCDがわずかに減速して読み込みエラー発生、、、(ERROR17)

3回くらい面出しし直して、ようやく未接触となり通常再生できました♪
4
もう少しバラして、ローディングローラーをアルコール拭きします♪

CD引っかかって出てこな〜い の原因です♪

ゴムにホコリやらが付いてCDと滑っちゃうんですよね〜
アルコールで拭いて、ゴムのグリップ感回復すると安心です♪
5
この機種、フロントパネル両サイドのボタンのクリアが劣化して黄変&ガビガビになるようです、、、

文字を白抜きした、黒が塗装ですがクリアごと黒剥ぐと取り返しつかないので、ビビりながらクリアをポロポロ剥がしていきます

無理は禁物、、、なのでちょっと剥がしきれず残っちゃいました、、、
6
マスキングして〜
7
クリア拭きました♪

触るところなので、ホントは強固な2液ウレタンクリア噴きたいところですが、さすがにほとんど残しで一缶潰すのはもったいない、、、

今度、ウレタンクリア噴く機会があったら重ねて塗ることにします(その時が来たら覚えてないんですがw)


風が強くてノズル近づけたら、表面ウネウネにw
8
アシレックス、バフレックスで平らにしてから、3Mコンパウンドで仕上げました♪

クリア残ったところが中でモヤモヤしてます(;;)
9
完成しました♪

銅筐体はカロの本気モデルですw
中身は精査してませんが、基盤が見た感じで高級なオーラ放ってましたw



昔はちゃんと音質を目指すヘッドユニットがありましたが、今は音質よりも利便性、、、スマホ連携とか、ネット接続とかが優先なので、自分的には要らないですw

売れないものは造れないのが現実ですから仕方無いんですけどね〜
(慈善事業や趣味では会社回らない)

世間一般ではガチなカーオーディオは求められてないんでしょうw
ほんの一部のエンスーのためだけに赤字覚悟で商品開発してたら会社もたないですから、、、(実際そうなった)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換🔧

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

ドアバイザー補修

難易度:

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月21日 14:09
確かにオーディオ変わりましたね〜

昔はトランクに6連とか12連とかの
CDチェンジャーやMDチェンジャー積んでましたよね(笑)

その前は後部座席にカセットテープ入れた収納ボックスが(笑)

今や
Mp3を経由して
音楽はAACとかでBluetoothで流して聞いたり
後部座席はネトフリとかアマプラで映画やアニメを見る時代

そして今はスマホのミラーリング(笑)
運転手が見てない事を祈ります(笑)

どうりでナビが売れなくなる時代が来てる訳ですよね〜

姿あるものはいつか壊れますが
御苦労様でした
コメントへの返答
2025年5月21日 17:29
今はメディアを持ち運ぶ必要なの無くなったから楽よね♪

今回のユニットはMP3対応してるので、CD-R1枚で100曲くらい入るから、その1枚で良いやw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation