• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの"マニクロ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年5月23日

昔ながらのワイパーを、今時のデザインワイパーに♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
まずはリヤワイパーなんですが、古いクルマなので、骨骨なワイパーブレードですw  

ワイパーアーム含めてサビ出てるのでリフレッシュしようと思ったんですが、どうせなら今時のシュッとしたワイパーが良いな〜とw

樹脂アームごと移植できたら一体感あって良かったんですが、あえてアームはそのままにしてみようかと♪

☆フロントがブレード一本のリンクアームなので別のものには交換できない(前後のデザインバランス)

☆アームは細いほうがスッキリして良いんじゃないか?と、、、
2
アームはサビ落として、ミッチャクロンもどき+耐熱ブラック

ブレードはBOSCHの『H281』をチョイス♪

U字フックとBOSCH間のアダプターを設計し、アームと同じくもどきと耐熱ブラックでフイニッシュ♪
3
こんな感じになりました♪

狙い通り、樹脂アームよりスッキリ、ブレードは今時、のいいとこ取りハイブリッドです♪
4
アダプターデザインもなかなかうまくいったかと!?

自画自賛w
5
アダプターが二分割でのアーム挟み込みなので合わせ面のラインが気に入らないですw

成形樹脂で貼り合わせて、段差磨いてから塗装すれば一体感になるでしょうが、、、
そこまでしなくても良いやw


ワイパーの機能はバッチリv
アダプターで少しアーム長延びてるので、リヤスポイラーとの干渉の可能性ありましたが、設計通りギリかわしてます♪

あとは耐久性が何年か?、、、ですね
もしアダプター折れたら、落下して後続に迷惑かかっちゃうので、糸でも引っ掛けとこうと思います♪
6
<20250601追記>

だいぶ待ちましたが、ワイパー変換アダプター届きました♪

ワンチャン ネジピッチ合ってる!?と淡い期待してましたが、全然違ってたので穴開けましたw
7
付属ネジは鉄板厚み2枚分しかないので、ネジを調達

M3.5なんて初めて買ったかも!?w

アダプターの折れ面にナットの2面幅合わせて、スパナ要らずになりました♪
8
こんな感じで取り付くので、ブレードが幅方向も、長手方向もオフセットしちゃいます
9
ブレード付いたらこんな感じです♪

ノーマルと長さが近い、BOSCHのAJ55をチョイスしてみましたが、アダプターのオフセット分でカウルトップの端カバーとぶつかりそうです(;;)

アームとアダプターの間に挟む板を創って、長手方向は本来の位置にしようと思ってますが、いつになることやらw

あと、買ってきたネジを黒に染めて、穴開けたアダプター塗装しないと♪
10
しかし問題発生です!

プレード全体は薄くなったんですが、アームとの連結部がデカイ!!

薄い部分とのコントラストで余計目立ちますね〜

運転視界にはそれほど影響は無いんですが、、、

あと、ブレードの幅が広いので、振って立った時に黒い筋の存在感がスゴいw

実際は停留時間少ないので、こちらもそれほど影響はありません




ガラスの拭き取りは最高になりました♪

旧ワイパーゴムに付いてるパークリで取れない油が油膜塗り拡げてましたが、ガラス面拭くことなくBOSCHのブレードが一掃してくれました♪

フッ素コーティングの水玉が復活し視界良好♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

エンジンオイル交換🔧

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

オイル交換しました

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月23日 11:19
お疲れ様です

そういえば
ムーヴくんも
ワイパー関係は昔ながらのやつだったような(笑)
確かLIFEか何かの中古をポチって変えたような記憶が(笑)

今のパレットくんは
リアは樹脂
フロントは昔ながらのワイパー(笑)

フロント変えようかな(笑)
コメントへの返答
2025年5月23日 13:20
あ、そうか!
L175Sのリヤワイパーは樹脂アームの今時なんやけど、ちょうどそこが変化点なんやね〜♪


パレット世代だと、外してつけるだけっしょ♪(フロント)

高速でワイパー振るときバタつかないから良いよね〜♪
2025年5月23日 15:40
そこだけ?と思ったら自作なんですね。これなら確かにバランス良くていいですね(^^)
コメントへの返答
2025年5月23日 21:45
設計がんばりましたv
ありがとうございます♪
2025年5月24日 1:33
いや
フロントは普通の昔ながらのワイパーですよ(笑)
リアは樹脂製ですけどね

フロントワイパー
私も変えようかな?
コメントへの返答
2025年5月24日 7:06
そうそう!
外してはめるだけやろうから、やったら良いのに♪っておすすめしたんw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation