• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ う じ ろ うの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

バックランプ2灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォレスターにしてから右のバックランプが切れてるよ!って言われるようになり
バックランプは左側だけで右側はバックフォグなので切れてないと説明するのが面倒なのとバック時、右側も明るくしたいのでバックランプを2灯化できないかテールランプ配線を調べたら右側にも配線が引かれていたのでバックランプ2灯化です。
※自己流です。
2
購入したものです。
・T16 LEDバックランプ ツインカラー ホワイト/レッド(2個売り)
・黒ゴム接着剤
・膜付グロメット、外径35mm、内径19mm、取付穴26mm
値段が175円なので予備を含めて2個にしたつもりが5個入りを2セット10個購入してました。(笑)
3
テールランプの取り外しは省略
バックフォグの取り外し
専用LEDバックフォグなので穴が大きく26mmくらい?T20ソケットも合いません
4
バックフォグ穴にグロメットを付けT16LEDランプの取り付け
念のため黒ゴム接着剤で接着
バックフォグ配線をカットしてブレーキ点灯配線をバックフォグ配線接続しました。
5
バックランプ点灯配線は車両側バックランプ配線(茶/黄)をカットギボシ端子接続
6
交換前、交換後
7
バックフォグ点灯
8
バックランプ点灯
バックフォグ点灯時バックするとバックランプ優先になります。
左側はウインカーランプをLED化した時にT16LEDに交換です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月9日 11:29
こんにちわ!

バックフォグを活かしつつバックランプ2灯化!
これは素晴らしいですね👍✨
自分も2灯化は目論んでいるものの、バックフォグが死んでしまうのはどうもなぁ…と思っておりました!
しかしこんなことができるなんて…知りませんでしたー!
参考にさせていただくかもしれません!

あとは電装関係はどうも苦手なので重い腰があがれば…笑
コメントへの返答
2024年12月9日 20:36
こんばんは

ハスラーに乗ってた時はフロントウインカーをホワイト/アンバー、リアウインカーはレッド/アンバーにしてポジションランプ化してました。
皆様の整備手帳を参考にしたら、もっと良い方法があったと思いますが調べませんでした。(笑)
LEDランプも9月に購入して放置してました。
2月に購入して放置しているのもあります・・・
リアディスクローターも交換予定です。(入手済み)

私はE型に乗っています。
取付は自己責任でよろしくお願いします。(笑)

プロフィール

「@sg9_ma GPS配線がノイズを拾い測位されなくなるそうです。GPSが測位されてもポンコツだったので私は全方位カメラ付きオーディオと諦めスマホでヤフーカーナビを使っていました。スズキもしれーっとパナソニック等変更してますよね。(笑)」
何シテル?   05/06 15:31
2019年11月渋滞で停止したところ追突され 頸椎ヘルニア腰椎ヘルニアとなり 現在もリハビリ治療中のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
8年ぶりスバルに戻りました。 よろしくお願いいたします。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
10台目です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
9台目です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
8台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation