• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートパーツ工房の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

アイストキャンセラー ダイハツ400型 電源カプラーオンタイプ取付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
令和6年12月以降のコペンLA400K,LA400Aに対応する、アイストキャンセラーダイハツ400型を取り付けていきます♪

【注意】令和6年11月までのコペンLA400K,LA400Aは「アイストキャンセラー ダイハツ150型」が対応します。取付け方は同じです♪
2
令和6年12月以降のコペンは、画像の様に、アイドリングストップオフスイッチと横滑り防止スイッチが一つのスイッチになったタイプになりました。このスイッチに取付け可能です。

【注意】令和6年11月までのアイドリングストップオフスイッチが単体のタイプのコペンLA400K,LA400Aは「アイストキャンセラー ダイハツ150型」が対応します。
3
スイッチ裏へ手を回し入れて、スイッチの上下に嵌合がありますので、つまみながら手前に押し出します。
嵌合をつまみにくい場合は、後ろからスイッチを強めに押すと飛び出してきます(^^)
※気温が低いと堅いかも。
4
スイッチのカプラーを外します♪
5
アイストキャンセラー本体を、車両のカプラーとスイッチの間に割り込ませて取り付けます。
6
スイッチを元に戻して、エンジンを始動させます。
始動後5秒後にアイストオフランプ(橙)が点灯すればオッケーです(^^)
お疲れ様でした~


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #コペン アイストキャンセラー ダイハツ400型取付け♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/3483388/car/3711452/8159295/note.aspx
何シテル?   03/23 20:01
オートパーツ工房、看板猫のオートにゃんです! みんカラ+のブログを担当しています! 好きなことはドライブとお昼寝な三毛猫の男の子です オートパーツ工房...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
当店初のデモカー登録です(^^) この車にオートパーツ工房製品を取付けていきますので、 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス NXハイブリッドに乗っています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
以前所有していた車です(^^)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
家族の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation