• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エメグリの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年11月22日

ヘッド外したら…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、外したヘッドを観察します。
漏れ止めを入れたのでしょうか、水路には、キクラゲのような膜ができていました。
ガスケットのカスと一緒に慎重に落としていきます。
2
もし、これが剥がれ落ちて、ラジエターコアや、ヒーターコア、サーモなどをつまらせてしまうかもしれません。見つかってよかったです。
3
インテークバルブをファイバースコープで覗いてみます。
意外にキレイでした。
4本ともこんな感じでした。
4
インマニの中も覗くと、若干カーボンが蓄積していました。
5
TEMUの激安ファイバースコープがとてもいい仕事をしてくれました。
6
ヘッドの方は、スクレーパーでカスを慎重に落とし、オイルストーンを軽く当てておきます。
次に、同様にブロックの方も掃除しますが、こちらはオイル通路や、水路にカスを落とさないように、慎重に掃除していきます。
因みに、ピストンが全てこの位置にある時、ヘッドの方は IN.EXのバルブは全て閉じた状態です。
この方が作業性が良いのだと思いますが、どうなんでしょう。
7
今回カーボン落としに使ったケミカル類
どれが1番とかは、正直わかりません。
クレのエンジンコンディショナーは、インマニの壁面に泡状にへばりついて、カーボンを溶かします。お風呂のカビ取り剤を想像してもらうとわかりやすいですね。ニオイはとてもクサイです。
同じくキャブクリーナーは、溶剤系のシャバシャバの液体が勢いよくでてきます。閉め切ったところでは、1番ヤられるニオイです。
ワコーズは、ニオイは先の2つとは全く違います。値段は1番高いです。1番効きそうな感じではあります。
2つのクレ製品は、値段を考えると、とてもコスパが良いと思います。あくまでも、個人の感想です。
8
インマニの中にたっぷり吹き込んでしばらく放置します。
9
シリンダー内も、ヒタヒタになるまで吹きつけ、1〜2日放置してピストン上のカーボンを溶かし出します。
同時に、ピストンリングの機密性も様子を見ます。
10
ヘッドのインテークバルブも、一応カーボン落とし剤をヒタヒタに漬け込みます。
バルブの機密性も同時に見ます
11
ヘッドの合わせ面の歪みを見るため、定規を当ててチェックします。形容範囲は、0.1ミリまで。
動画では、目視でチェックしてましたが、後ほどシックネスゲージで正確に測ってみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

VANOSアクチュエーター交換

難易度:

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月23日 12:01
こんにちは

添加剤のヤバい面ですね😅

悪さする前でよかったです😊
コメントへの返答
2024年11月23日 19:40
こんばんは🌇
水路もサビサビで、過去に水廻りトラブルがあったと推測します。
バラしてみて、改めて気づくことが多いですね。
早く火を入れたいですが、焦らず、丁寧に作業していこうと思います。

プロフィール

「今週来週はミニのパーツと、工具類の絨毯爆撃被弾祭りです😂」
何シテル?   03/05 16:05
エメグリです。ニックネーム改めました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しげぞうワークスさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:40:59
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 1日目 コンプレッション測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:53:07
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 2日目 エンジン降ろし1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:51:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨天未使用、ガレージ保管など、歴代のオーナーたちからとても大切にされてきた個体です。 大 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS(R53)を所有しています 同じ車種のオーナー皆さんよろしくお願いいたします
ダイハツ タント ダイハツ タント
#32号 30プリウスからの乗り換え リヤシートのスペースはこちらの方が広く、維持費が安 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
約2年半の放置状態からサルベージしました。 外装内装は、さすが放置車両だけあって酷いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation