• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

イオン常滑のシーサイドサーキットに行ってきた!

イオン常滑のシーサイドサーキットに行ってきた!スゴイお久しぶりの投稿です。もう1年近く放置してしまいましたが、
ネタ作ってきたので紹介しますネ。

今年OPENしました愛知県は常滑市のイオンモール、なんとココには
レンタルカートサーキットがあるのです。
チェックしないわけにいかないので早速行ってきました。






コース全景(パノラマ写真) 左奥にイオンのショッピングモール


イオンのフードコート側からコースがギャラリーできます


レンタルカート

モデル名はSodi Kart RX8というそうです?!。マイカーと同名なんだけど似てません。
エンジンはホンダの4ストエンジンです。

一般走行はタイム計測約5分(6~7周)で¥2,100で走れます。
休日はお客さんが多くエントリーして30分くらい待たないと走れません。
また5~8台の混走になるのでクリアラップとりにくいかも。
↓映像の通り時々2人乗りカートも混走します。

走行動画


まるまる1周ブレーキ無しのほぼアクセルベタ踏みで攻略できます。
BEST TIMEは39.50秒でしたが、当日37秒台で走ってる方もみえたのでまだまだです。

ちなみに8コーナーになるところ(地面が黄色いところ)は思いっきりショートカットしてますが、
これは係員から「ショートカットして下さい」と事前指示受けてます。
あとちょっとスゴイのは走行時間切れになるとカート全車がコントロールタワーからの指示で
パワーダウンしてスロー走行になります。F1でいうヴァーチャルセーフティーカーです。
6:50あたりで勝手にスローダウンしてます。

同枠で走った少し年配の方と全く同タイムで競り合うことになり、走行後に声をかけられました。
お仕事のついでもあって兵庫から足を運んだのだとか。
私も一昨年神戸までカート乗りに行ってたし、やっぱり好きな人は遠征も抵抗なしなんすね。

タイムにまだまだ不満だし、常滑はそんなに遠くないので少し暖かくなったころにまた来たいですね。


それではまた!
Posted at 2016/02/08 01:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年03月12日 イイね!

K&G鈴鹿南 激寒

K&G鈴鹿南 激寒昨日は鈴鹿南コースまでK&Gスポーツドライビング
ミーティングに参加してきました。

実家では前日に積雪ありで当日鈴鹿まで行けるか
どうかが悩ましかったです。
道中はところどころ路面凍結がありましたが、
鈴鹿周辺は雪の影響はほとんどありませんでした。

ですが、1日中強風が吹き荒れる天候で寒すぎでした。
いつもは2月開催でなので3月だからあったかいのを
期待してましたが、意味なかったですね~


ドライビングは・・・というとこの日は1分切りすらできない残念なものでしたー
低気温でパワー出すぎてるのか、連続周回で燃料追いついてない?
同枠走行車が速すぎてクリアラップのタイミングが全然会ってない??

などなどありますが、やっぱり走行会にもっと定期的に参加しないと
本調子出すのは難しいでね~というのが今回の感想です。


そして恒例の閉会式の景品交換
前回はクジ番号の最後だったので余りモノしかもらえませんでしたが、
今回は52/60番で番号の大きいほうから!

なのでGETできました! 目玉商品C72スーパークーラント!!


初めてもらえました~ 走りが遅かったの分はこれで帳消しです!


そのまま帰路につきましたが、疲れてるのか寒すぎたせいかカラダがダルい・・・
体温測ってみると37.6度(×△×
もらった景品ガブ呑みするしかなさそうですww
Posted at 2015/03/12 16:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 走行会 | 日記
2015年03月10日 イイね!

今年初走行の準備

今年初走行の準備明日は今年初走行に鈴鹿南コースへ行く予定です。

昨年12月の鈴鹿本コースは雨天で走り損ねたので
カートを除けば昨年6月ぶりの走行です。
だいぶブランクあけたな~

クルマも実家に放置状態だったので、雨砂かぶってました。
洗車してたんですけど、寒いし風ビュービュー吹いてるし
最悪コンディションでした

大阪オートメッセでお安く買えたバリアスコートもかける予定
だったんですけど寒くて断念・・・また今度にします。

明日同じ走行会に参加される方はよろしくお願いします!
Posted at 2015/03/10 17:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記
2015年02月11日 イイね!

1234567890 !!

1234567890 !!今年初の日記更新 2月なのにあけおめです!

一昨年の10月に達成したRX-8の走行距離111111km
そこから1年と5か月経てやっと達成しました
odd 123456km & trip789.0km です!

あれからもうゾロ目ネタは終わりかなぁ~と思ってスグにエンジン
載せ替えになって、あれよこれよでここまで辿りつきました。

ゾロ目とはまた違う達成感を感じてます!!



実はこの写真撮るために2か月前にodd 122667kmでtripを0kmにセットしてました。

ここ数週間、そろそろねらい値に達しそうなところにきてましたが、先々週日曜のこと都合と天候が
あいまって、昨年から大いに楽しんでたスノボしに岐阜県はダイナランドまで遊びに行ってました。

もしかしてその帰りの高速道路上で達するんじゃないかとヒヤヒヤしてました
(高速運転中は0.1kmなんてあっという間に通過 & 運転中メーターの写真撮るなんて不可!)
が、帰り着いたらなんとか数十km分余裕があったので、
本日の午後スーパー買足しの帰り道にのんびりしたとことで無事達成&バッチリ撮影できました。


つぎは~もう走行距離ネタ尽きたかな・・・新しい車に乗り換えるしかなさそうですね~
かえないけど・・・
Posted at 2015/02/11 00:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 運転 | 日記
2014年12月06日 イイね!

アムクレイド鈴鹿フル参加してきました ・・・が雨

アムクレイド鈴鹿フル参加してきました ・・・が雨スゴイ久々の日記うpです。みんカラ完全放置してしまってました~

おとといの12/4(木)にアムクレイド主催の鈴鹿フルコースの
走行会に参加してきました。

1週間前の天気では晴れ&寒波到来でベストコンディション
ようやく今の仕様でパワーめいっぱい使ってベスト更新を
期待してたのにぃ~

前日にせっせと準備してる途中に見た天気予報ではこの日だけ
雨予報、当日も予報通りの雨、1日降り続くヘビウェ状態でした・・・




なのでまったくやる気なしモード

ピットに入れたけど荷物下ろすこともなく、見学&昼寝で1日過ごしてました。


一緒に参加したVitzナオさん

新調した終無ブレーキキットもウェットでABS効きまくり!


久しぶりの走行機会だったのに残念でしたが、今冬中に仕切り直しですね~
それでわまたー
Posted at 2014/12/06 16:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 走行会 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation