• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滑り込みのハッシーの"ノートさん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

剛性UP♪ Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お待たせいたしました。Part2です。笑


付けるのはこの2つ!クスコのロアアームバーVer2とレイルのフロアバー


半年ほど前にE11を降りられたみん友のはるくまぽんさんから格安で譲っていただき、引き継ぎました。

ありがとうございます♪
2
ジャッキで持ち上げてリジットラックをかけたら準備完了。


下に潜ったら触媒付近のこのバーを外します。頭12ミリのナットで止まっているので、ソケットならセミディープ以上のソケットかメガネレンチで外します。
3

外れたら、お次はこのロアアームバーを外します。こちらは頭17ミリのデカいボルトで止まっているので、柄の長いスピンナハンドル使うと楽チンですね〜
4
取れましたッ
5
こちらも取れましたッ
6

あとは外したボルトナットを使って取り付けます。

先にナットの方を入れると落ちてこないのでやりやすいかと。

位置が決まってから本締めしましょう!
7

フロアバーですが、
中間マフラーのフロント側の横あたりにこんな感じのポケットがあるので、ココにナット付きプレートを入れます。
8
穴の位置をシッカリ合わせます。
9
スペーサーをいれて、、
10

あとは5ミリの六角レンチで締めるだけ。レンチをシッカリと差し込まないとナメるので注意です
11
取付け時の走行距離見るの忘れたー!!

多分82000kmジャストくらい…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

添加剤注入!(ループパワーショット)

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

トランクマットの取り付け

難易度:

下回り防錆処理など

難易度:

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボーナスが入ったのでお買い上げしました!

もちろんシートレールも買って、強度証明書もあるので完全車検対応です!!」
何シテル?   06/15 16:35
ハッシーといいます。 「滑り込み」というのはとあるサーキットの走行会に滑り込み参加したことが由来です。またタイムもセッション終了間際にベスト更新することが多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:10:12
車高調 RS★R Black☆i 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:39:11
リアフェンダー爪折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 23:07:41

愛車一覧

日産 ノート ノートさん (日産 ノート)
今やタマ数も少なくなってきたE11の中でも希少(?)な5速マニュアルのノートでございます ...
三菱 デリカD:5 デリ君 (三菱 デリカD:5)
約13年お世話になりました。 子育て終了のため退役となりました。
日産 ルークス 日産 ルークス
家の車。13年連れ添ったデリカからの乗り換えです。 主に母が使ってます。 ノンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation