• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

旅せよ平日! JR東日本たびキュン♥早割パスで行く東北



先週、早割パス(1日限り東日本全線乗り放題)をつかって東北へ行ってきました
1日限り  1万円!
高崎 → 大宮 → 盛岡 → 仙台 → 大宮→ 高崎

目的

盛岡で温泉 冷麺  仙台で牛タン!

では♪


早朝の高崎






盛岡盛南温泉 開運の湯 炭酸泉って話でしたが?? でも良い湯でしたよ♪


盛岡駅に戻って冷麺を探します



ぴょんぴょん舎! 有名ですよね~ サクラマス釣りの帰りに良く通いました



冷麺頼んだつもりでしたが来たのはこれ↑

汁なし冷麺?  辛くて美味かったけど(;^ω^)

さて、これから仙台へ牛タン目指してGO!


仙台駅デカいですね! 高崎の倍くらいありますね


事前に調べていた牛タンの有名店は何処も長蛇の列! 3時間待ちとか言われて
萎えました、が初めての牛タン諦めるわけにはいけません!

駅から離れたアーケードを散策







利休さんでいただきました♪

美味かったな~  また、食べに行きたい(^^♪

仙台駅でまったりしてると日本酒の自販機? 半合300円!


田酒!


お店の一押し出羽桜! これはフルーティーでしたね~



日本酒を堪能して帰路につきます

こんなアプリもあるんですね~


だいたい310~320kmで巡行! 早いよね~

日本の技術に関心します

夕方6時半には高崎へ

次があれば青森・北海道・金沢も良いかも♪

楽し旅でした♪



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/03/05 09:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

よい運動になるぜ❗️仙台駅
上がって横ばいさん

今日のランチ
bpzeさん

青森・岩手・宮城で腕をツイスト 令 ...
どらりじゃさん

東北みちづれ旅
peace_o_okさん

今日の晩酌(2025/06/28)
JOE(Ver.J)さん

宮城県富谷市「藍」・・・
タカキチ☆さん

この記事へのコメント

2024年3月10日 18:59
お疲れ様でした
たまには鉄道の旅もイイですよね
自分は鉄道好きで、高校時代は鉄研で周遊券使ってかなり旅行したのすが、今は模型だけになっているので、引退後は鉄道の旅も楽しみたいです・・・
コメントへの返答
2024年3月10日 21:26
有難うございます♪
鉄道の旅って基本したことがないので新鮮でしたし途中お酒が呑めるのが良いですね(笑
新幹線の早さにもビックリしました多分実測330kmくらいはいきますよね、凄いです!
バイクと車の旅に鉄道の旅もプラスして楽しんでいきたいですね♪

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation