• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

理想と現実

理想と現実 大学の”ぱんきょー”で、「結婚の理想と現実」という授業がありましたが、それはさておき、カーライフの理想と現実、という観点からすると、昨夜より我が家は理想が実現された形になっております。すなわち
A6 Allroad quattro + Scirocco 1.4TSI
です。

ただし、4月7日 19:00まで。理想は長続きしない...

シロッコのモニターキャンペーンに応募していたのですが、非常にくじ運が悪いと自覚している私が当選したので、1週間、シロッコを乗り回す事ができるようになりました。
勤続20年で表彰状を貰いましたが、VWJも表彰してくれたという事か?!
もっともくじ運の悪い私がモニターキャンペーンに当たってしまったので、宝くじが当たる確立は更に低くなったものと思われます。




ブログ一覧 | 日々雑感 | クルマ
Posted at 2010/04/01 17:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

双子の玉子
パパンダさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 20:15
モニターでしたか。いろいろ乗り回せるとその車の特性が良く分かっていいですよね。
車の購入前にはそれくらいしたいものです。

勤続20年ですか。そんなに年はなれてないかも(笑)

新エンジンのPOLOも期待持てそうですが。
コメントへの返答
2010年4月2日 15:36
ディーラーの周りをちょろ~っと回っただけでは、使い勝手とかわかりませんからね。ARQを購入する前には、自宅まで試乗車を持ってきてもらい、クルマでよく行くところを走らせて、一応取り回しは確認しました。
シロッコよりポロの方が現実的なのは否定できません。

ついでに...バブル世代です。

プロフィール

「アスカリブルーのA5でしばらくタンデム走行。」
何シテル?   06/29 15:19
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:48:07
太陽光発電で Q4 e-tron を充電してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:20:38
ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
既に新型A5発売後も、先代の日本向け最終ロットの1台を購入。 Dに展示されていた黒の同型 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation