• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和歌山産の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

オイル&フィルター交換@95,254km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換とセットでフィルターも交換てす。
私は、フィルター交換を年に1回にしています。

乗らない人のオイル交換は、マニュアル通り6ヶ月毎にするとしたら、フィルターは年に1回しているだろうと。

よく乗る人でも5,000km毎となっている中、それより短い3,000km毎に替えています。きっと良い状態のオイルをキープしているのだからフィルターはさほど汚れない?!と言うわけです。

ちなみに、前回のエレメント交換は、去年7/14だったので、今回は11ヶ月ほど使用しています。距離は、79,070kmだったのでおよそ16,000kmほど無交換で使っています。
2
来週は予定があるので少し早めのつもりが、3,009kmとちょうど良い距離に。私はBのメーターで管理しています。
3
私にとってはいつも通りの上抜きです。5分程で抜けます。
4
フィルター交換で使うのは26mmのソケットレンチです。この長さとユニバーサルジョイント(首振り)が重要です。前回は、この首振りがなくて手がボロボロになりました…
5
エンジンの裏あたりに隠れています。こんな感じで慎重に回していきます。
6
取れました。
フタ側のネジ山が物語る通り、結構回さないと外れません。フィルターは、交換する必要があるかぐらい案外、良い色です。もうちょっと使おうかな…
7
フィルターの受側にオイルが残っているので、吸い出します。
8
軽くウエスに染み込ませるレベルを超える…以外と量が残ってます。
9
フィルターはカップの部分から引き抜く感じで取れます。写真は新しいフィルターです。
10
カップの底にはフィルター受けの出っ張っりがあるので、そこをめがけて新しいフィルターをグサッと差し込みます。

戻すとき、エンジン本体側に赤丸の出っ張っり部分を合わせる穴があります。
11
慎重に、でっばりがうまく合う部分を探しなから押し込みます。そして、最初は手回しで。残りはレンチでしっかり締めます。

やってから気づいたのですが、もしかして、本体側にフィルターを差し込んだ後にフタをするのが正しいのかも…
12
オイル注入後、1分ほどエンジンをかけてオイルを回してからオイルゲージで確認します。

いつもより多めの3.0L(いつもは2.7L)を入れましたが、ご覧通りオイルがついたのはゲージの先だけ。
13
+0.3L(総量3.3L)入れるとこんな感じ。分かりにくいですが良さそうなレベルです。
14
オイル処理パックは、コメリが298円でした。コーナン、アストロプロダクツと比べても安いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアットパンタ3 4X4 エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

備忘録 エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換&オイルプレッシャースイッチ交換@98,387km

難易度:

タイベルカバー交換(2025/7/24)

難易度:

油圧センサー(社外品)交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のお隣はチンク。
やっぱりFIATの赤は、何とも言えない深みがあります!」
何シテル?   08/11 09:13
コッソリ載せている訳ではないので「知り合いかも」と心当たりがありましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミペダル装着@96,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:16:55
ルームランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:18:15
LAILE / Beatrush フットペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:03:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
バイクのような鼓動感あふれる2気筒エンジンは、毎日の通勤を楽しませてくれています! こ ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
貴重な2stオフロード。加速感が気持ちいです。 残念ながら、年に数回しか乗っていません. ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがあ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
家族から譲り受けた後、全塗装してしばらく乗っていました。IMPULのマフラーをつけたり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation