• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

Ronnie Peterson

Ronnie  Peterson
まさに偉大な天才ドライバーでした。

一説では 彼の死因は、事故直後のダメージ
や火傷でなく、入院後の病院の骨折処置の
病院の治療に問題があった為といわれています。




↓ non-non の Ronnie Peterson コレクション
  (1/20プラモは76年型で Petersonは乗っていませんでしたが・)
 
  

↓ non-non の Ronnie Peterson コレクション
  (おっと これは ピーター・ラビットだった・・)



↓ non-non の Ronnie Peterson コレクション
  (1977年の当時物 ジュラルミンシャーシのタイレルRCも)



↓ non-non の Ronnie Peterson コレクション
  (当時のタイレルP34が 後輪が大きく 前輪が小さいって
   雰囲気が、隣の フェラーリ312T3のタイヤと比較すれば
   一目瞭然・・・)



↓ non-non の Ronnie Peterson コレクション
  (1/10RCカーといえども、右の実車 ステアリングや
   ヴィタローニミラーと比較するといかに小さいか
   判るはず・・・・)


    
↓ で、在りし日の Ronnie Peterson を 偲んで 動画を一つ





やはり、non-nonは ピーターソンファミリーのメンバー
たるゆえん 最近の流れ的に この ブログは 必要かと。。



ブログ一覧 | ヒストリー 動画 | クルマ
Posted at 2009/11/22 00:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 0:34
動画、堪能させて頂きました。
で、ラジコン一体全部で何台あるんですか???
コメントへの返答
2009年11月22日 8:57
堪能して貰えて何よりです(*^_^*)

タイレルP34のラジコンは、タミヤ1/10の電動型で、写真の当時型・1台、数年前に発売された復刻型を写真の完成車2台と、箱入りキット2台(総合計5台)温存しております
プレゼント
2009年11月22日 1:34
このP34はエンジンカバー付きなので77年仕様ですね(^^)

non-nonさんのアップ待ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年11月22日 9:00
どうもありがとうございますm(__)m

まさにピーターソンが乗ってた、77年型モデル(フロントカウルにラジエーターの無い仕様)がラジコン化されていましたね(^.^)b
2009年11月22日 7:00
レア過ぎ(爆)




復刻版すら買いはぐったオイラには、目の‥‥(泣
コメントへの返答
2009年11月22日 9:18
おおっ!ろびサン~

レア杉~> … ろびサンの 鉄道模型コレクションの足元にも及びません(爆)
何より、今や高すぎて手が出せない、限定の超レア1/10 934アニバ持ってるだけでも凄いデス~
2009年11月22日 10:41
どれだけマニアックな男なんだ・・。
恐るべし!!!

インスパイアされましたので、プロフィール画像を
白青ツートンのタイレルに変更します。
コメントへの返答
2009年11月22日 15:42
ロニーピーターソンに、ひき続き~
次は サーキットの狼、ピーターソンと愉快な仲間たちをUPする予定ですが、、何か ?
=^・ω・^=
2009年11月22日 17:12
ピーターラビットにウケてしまいました(笑)

さすがnon-nonさん、いいモノお持ちですね~
77年型のラジコン、憧れてました♪
コメントへの返答
2009年11月22日 22:26
ピーターラビットのオチに突っ込んでくれたのは、ろきくんが初めてです
(´∀`)

実はもう一ヶ所オチを用意したのに、見事に皆スルーしてるな~
(>_<)
2009年11月22日 21:54
おお!ロニー。。。

実はワタシもロニーコレクターなのだ。
しかし、ジュラルミンシャシーはさすがに・・・

ロータスとロニーの組み合わせは、BNR32と中里毅くらいに決まってますwww
コメントへの返答
2009年11月22日 22:37
ロニーに首ったけ、とは流石は、R321さん 感性が同じな野田~

しかし、R321さんが最初参加を検討していた、『バカボン部』(BBB)が、改名されて『ピーターソンファミリー』に、改名する琴似…

これは、師範@まるこめ 氏の気まぐれなのだ~

しかし例えに、中里が出てくるところが、R321サンらしい~
2009年11月22日 22:39
こんばんは。
子供のころ、この6輪のF1が好きでした。
なんとも言えない格好良さがありました。
今では6輪車は現実的では無いのですかね?
コメントへの返答
2009年11月22日 22:52
こんばんは
このクルマが現役だった、昔はタイレル6輪って子供達の憧れのマシンでしたよね~
現在は、マシンのFIAレースレギュレーションから6輪のマシンは参戦できないようですね。

77年には、このP34のカーNo3と4が F1レースで1・2フィニッシュ経歴があり、ユニークな外観とは裏腹にハイポテンシャルなマシンだったみたいですよ。 
  

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation