• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

エアクリを掃除してあげました。

エアクリを掃除してあげました。 11月になったとたん寒くなりましたね~!!
段々と寒くなってくれればいいものの、ゲームみたいにはい!今日から冬!!みたいな寒さです・・・。

昔やってた「ときメモ」なんかは季節が変わると背景もキャラクターの私服も変わってましたが、今日はまさにそんな感覚。僕は完全に秋の服を着てたので凍えました・・・!
てか、ときメモのキャラは私服のバリエーションが少ないよなぁ・・・。


ひとりで脱線していまいましたが
本題です。
ご存知ないかた失礼いたしました。。

先日のフリマでK&Nエアクリのメンテナンスキットを入手したので、早速使ってみました。メンテナンスキットは30000キロおきに使って下さいとの事でしたが、今回僕は15000キロにて清掃いたしました。
早すぎて悪いことは無いはずです(汗)

上の写真を見ていただければ分かりますが、凄く汚れにムラがあるのにビックリ!!
まあ、汚れてるのはエアの導入口近くな訳で、それを見るところ、本当にそこからしかフレッシュエアが入らないよう設計されてるんだー。
と、感心してしまいました。

車検は突破したものの、特別な整備は全然やってないので、ちょこちょこメンテしてあげたいですね。
次は、タイヤにプラグにプラグコード・・・維持るのに精一杯で弄れません。
ブログ一覧 | ろどすた | 日記
Posted at 2009/11/03 20:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

雨色の残像
きリぎリすさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 22:49
季節やイベントで一着ずつですから〈笑〉
私のは筒なヤツなので均等に汚れてました〈汗〉
コメントへの返答
2009年11月4日 8:21
筒なヤツいいですね~!やっぱり音とか違ったりします?

イベント用なんてのもありましたねw分かってらっしゃるwww
2009年11月4日 4:31
昨日はとても寒かったですね
しかも風も強く突き刺す感じだったし・・・。

メンテンスお疲れ様でした。
僕は純正のエアクリなので汚れたら交換ですわ。
来年の春先にでも交換時期かなぁ~
コメントへの返答
2009年11月4日 8:27
とにかく風が強かったですね~!夜は一段と寒くなってましたし…もう厚着しないとだめですね(^_^;)

汚れたエアクリを見てみると、ススはもちろんなんですが、小枝や虫の死骸やらで結構目詰まりしてました。
ああいうの見るとやっぱりちゃんと交換してやらなきゃなって気になりますね~
2009年11月4日 16:49
私もエアクリ清掃しなきゃいけないんですが・・・
洗車すら半年放置なんでいつになることやら・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 20:55
半年洗車せずですか・・・(汗)

いざBOX分解して!っていうと躊躇しちゃいますよね。
少佐の場合、僕みたいに簡単ではなさそうですし・・・。
2009年11月4日 19:15
ワタシもメンテナンスしなきゃ~と思うだけで、全然メンテナンス出来てません(´Д`)

水気が無くなるまで結構時間かかるから、面倒なんだよな~。
コメントへの返答
2009年11月4日 20:57
確かに・・・水気は気になりますよね~。。

丸1日放置しましたが、ちょっと水気残ってた気がしますし・・・w
純正エアクリを予備としてとっておいて一時的に交換しておくのがいいのかもしれませんね。
2009年11月4日 22:33
3マソキロごとってことは、だいたい1年ごとの掃除で良いってことだなヾ(・ε・。)フムフム

じゃ、ボクは来年の夏まで行けそうだぜっ(笑
コメントへの返答
2009年11月5日 8:19
はい♪30000キロ毎だそうで…ん?

1年で30000キロ走るんですか(゜ロ゜)!?そりゃ凄い!
2009年11月4日 22:54
「2」には激・嵌りました僕ですwこんばんは!

早速先日のブツのレポですね?お疲れ様ですw

↑結構放置されてる仲間がいてホッとしたようなwww
僕は剥き出しタイプですが多分掃除しても殆ど大差ないくらい汚れてる気がします(爆w
コメントへの返答
2009年11月5日 8:22
やつふささんはマツスピのエアクリが入ってるのですか~?


「2」は…ドリル持ってる生徒会長がノリよくてぶっ飛んでて好きでしたね…
2009年11月5日 9:49
確かまろ号のフィルターを純正からK&Nに変えたのは、昨年の12月だから、そろそろ一度清掃しよう!たいして走ってないけど気分が違うでしょう!
コメントへの返答
2009年11月5日 16:13
僕も12月の交換だったので、ほぼ同じタイミングでしたよね♪

そんなに乗ってなくても汚れはたまりますし、愛着も深まりますしね♪
2009年11月7日 2:44
 うーん、よく分かります。

最近ウチのNBも10万キロを超えて、そろそろどこか壊れやしないかとヒヤヒヤしているところです。周りの風まで冷えてきて・・・。

余談ですが、私は今年始めまで「ときメモ」にはまっていましたが、痛車に興味を持ってから「あけるり」にハマり始め、今では完全にシフトしてしまいました。

そうなってから、夜空を見上げては月を探してばかり・・・w
コメントへの返答
2009年11月7日 16:20
こんにちは!
コメント有難うございます。

せっかくクルマを趣味にしてるんですから、メンテナンスにも気を遣いかいですよね~

ときメモは・・・10年前にやってましてねー。それなり熱心にやってましたwまあ、今じゃゲーム自体をほとんどやらなくなりましたがww

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラフトスクエア クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:06:21
TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation