• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

なんだこれ・・・

今日入った牛丼屋の店内BGMが時報でした…

【午後XX時XX分10秒をお知らせします。】
ピッピッピー
【午後XX時XX分20秒をお知らせします。】
ピッピッピー

・・・これが延々と続きますwww

はじめはなんだこれワロスwwwって感じでしたが、
次第に急かされてる気分になって急ぎ目に完食して急ぎ目に店を出ました…。
回転率を上げるための秘策か…やりおる。ガラガラなのにねw


あと、
うちの子のヘッドライト(LOW)が片方切れました。

どうせならラムエア入れる前に切れて欲しかったな…
…ラムエア外すの面倒なんですよね…この季節汗だくになるし。。
(大して工賃かからないだろうし、近くのSAにやってもらおうかな…)


あ、当然HIDなんか入れる余裕はございませんので適当に2000円くらいの安いバルブを買うとしますよ。
せっかくだから青白いヤツにしよっかなぁ~ww


と、こんな風にせめて何でも楽しそうに書いてみると楽しくなりそうですよね♪
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2010/07/06 23:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 23:09
片側=右側ですね、わかりますww

HID組むとラムエアがさらにお邪魔虫になるので、ノーマルバルブはまだマシですよ^^;
コメントへの返答
2010年7月7日 5:52
ご明察、右側ですwww

替える時面倒そうだなぁと思った矢先ですよ…。
本当にかわいいやつです(苦笑)
2010年7月6日 23:10
有線の設定間違えたんじゃないんですか?

演歌だけを集めた放送とか、結構面白いのがありますよ、有線放送ってwww
コメントへの返答
2010年7月7日 5:55
有線でしょうね~

うちの会社も何故か有線入れてて色々いじりますが、オススメは『ひたすら蛍の光を流し続けるch』です。
切なくなりたいときは是非ww
2010年7月6日 23:16
いやいや、あと+5,000円でHID入れられますって(^^;)。
取り付けも、簡単ですよん。
(* ̄o ̄)r HIDにオイデー
コメントへの返答
2010年7月7日 6:40
レビュー拝見しました。
安いHIDってすぐ切れてしまうイメージがありますけど、まろさんのブツは安い&耐久性も問題なさそうですね?
2010年7月6日 23:28
有線、ワケ分からんチャンネルあって、イジルと面白いね

ラムエア、スロットルバルブのとこからごっそり外せば簡単よ
ついでにスロットル部のL字ゴムを適宜カットするともっと取り外し楽に
コメントへの返答
2010年7月7日 6:43
↑の蛍の光以外にも軍艦マーチなんかもオススメです(笑)

外すのより、付ける方がかったるそうです。。
L字の部分は初耳です。今度みてみます。
2010年7月7日 7:08
とりあえず、ライトを1発叩いてみよう。
うまくすりゃ、つくよ。w
一時的なものでしかないけどね。
コメントへの返答
2010年7月7日 12:50
うちの子を叩くなんてとんでもな…
速攻で叩いてみましたが、ダメでしたw
2010年7月7日 7:15
何するにも面倒なのがラムエアの脱着ですよね…ヽ(´Д`;)ノ

フィルターのメンテナンスなんかも億劫です(笑

しかし!ここは心を鬼にしてやるしかないのか…
コメントへの返答
2010年7月7日 12:53
まったくです!
私は駄目な人間なので、交換してもらおうと思います(^_^;)

洗浄は流石に自分でやらにゃいかんので、涼しくなってからやります(笑)
2010年7月7日 8:42
昔、スパゲティ屋に勤めていた時、閉店時間が
過ぎて、中々お客さんが帰らないので、蛍の光を
エンドレスで流しました・・・・が帰らず

結局有線も切って、店内無音状態にしたら
帰りました(笑)無音って居辛いみたいw
コメントへの返答
2010年7月7日 12:56
蛍の光って意外と効果薄いです。
蛍の光が流れてる間は「もうすぐで閉店」で「まだ閉店してない」ですからw


まぁ、あれです。
僕も居座る系の人だったりするのでww
無音は効きますね。見えないとこで片付けしてる音なんかも効きますw
2010年7月7日 18:53
こんばんは。

ラムエアー装着した後球切れしちゃいましたか(汗)
タイミングが悪かったですね。

私も今後定期的にラムエアーのメンテナンスをしないといけないので
取り外し・取り付けの勉強しないといけませんね^_^;
コメントへの返答
2010年7月8日 22:10
こんばんわ!
いやぁ、タイミング悪いですよ・・・。
とりあえず復旧しました(^^;)

ユニットを入れ込むのにちょっと難儀しそうですが、基本的には簡単な作業だと思いますよ。

夏はダルーなので、涼しくなってから洗浄することにします。。
2010年7月7日 19:12
こんばんは!
多分それは店側の嫌がらせです(爆w

あちゃー、玉切れですか…。
装着後の不具合ってのは良くありますよね^^;
どうして…orzってタイミングが多々ある僕ですが、それはもう、マーフィーの法則なんだと割り切ってますww
コメントへの返答
2010年7月8日 22:12
だと思って本部にクレーム入れました!!
(嘘ですよww)

この手のアクシデントって良くあるんですよね・・・。
でもいつも致命傷にはならないレベルのアクシデントなので、悪運が強いのかもしれませんw
2010年7月7日 21:32
楽しい苦しい、カーライフを満喫してるようですね~。ディーラーとかは工賃どうなんですか?
僕は、忙しい時ディーラーに頼みますが、思ったより安かったりしてビックリするときがあります。待ち時間に、アイスコーヒー等出してくれるしね。量販店と同じ値段なら、お茶も出るしお得感はありますよね。
コメントへの返答
2010年7月8日 22:14
ほんと、手のかかる可愛いやつです(笑)

ディーラー・・・あんまり出入りした事無いんですよね~。
量販店だと即日やってもらえますし、そっちに行きがちです。
でも、こないだ入った時は親切にしてもらえたので、時々利用するのもいいかも知れないですね♪

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラフトスクエア クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:06:21
TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation