• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナージンの"ナジム号" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

エイトスポークにガラスコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonで購入『ガラコート ホイールコーティング』
2
綿棒のようなしなかさの柄❇️
細かい部分施工用スポンジ棒。

ホイールナットの工具ソケットホールや、ホイール裏面スポーク裏側の凹み面への塗布に最適❗
3
ガラスコート材の量は、表面4本×2回分。裏面4本×1.5回分くらいでしょうか。
※裏面4本の2回目まで全部は量が足りなかった・・・・。
表面の塗装膜保護が主目的なんで、良しとしよう🎵

メッシュ系ホイールや複雑デザインかつ16インチ以上大径ホイールに施工で、なおかつ2回施工したいのであれば2本購入した方が良いでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ × ホイール 組込み

難易度:

タイヤ交換(手組み)

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

新 BBS FORGED RE5014 RE-L2 15x6J 5H 100 ...

難易度:

《備忘録》タイヤローテーション実施&マイチェン後の謎ポケット

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月2日 6:26
初めまして。やはりRSワタナベの8スポークは格好イイです。5穴でも全く違和感がありませんね!
私もかつてラシーン・フォルザに履いていました。今でもワタナベのHPのユーザー写真に載っています。

プロフィール

「こちらも22年12月頃購入。AUTOBACSでたしか会員限定(新規アプリユーザー獲得?狙い)で激安販売してました。
現在はこの金額の倍位の金額しますね💰️」
何シテル?   11/27 22:26
ナージンです。よろしくお願いします。 ゆるいオフロードスタイルで、マイペースにイジって楽しんで行く予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 グラスポリッシャーGPⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:11:06
ユーザーカスタマイズ機能 スマートキー操作で窓ガラスの開閉が可能へ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:48:02
ハゴオギ クッキング鍋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 11:06:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ ナジム号 (トヨタ シエンタ)
ゆる~く、シエンタイジりを楽しみながら日々生活してます!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation