• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっち@の"剃子" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

ワイパー外してカウルトップズラしてプラグ交換(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日の仕事終わり、明日は雨の予報。
こりゃ〜プラグ交換行っとくしかないっしょ(笑)

って思ったのですが、お約束の雲行き怪し…(爆)
まぁ〜、降らなければどうってことは無い…って事で交換開始!!
2
比較的、整備はやりやすいと思っていましたが、エンジンの搭載位置と、私のプラグレンチのサイズ的な問題で面倒な事になりました(笑)
3
まずはコイルを外す為に、コイルの取付ボルトを外し、エンジンハーネスステーも外します。

これでコイルが抜けます。

この際、コイルのコネクター部分とプラグトップの刺さる部分に接点復活剤をプシューしておきます。
4
コイルを外してプラグを外します。
と、ここで問題発生(汗)

自分の手持ちのプラグレンチだと、長さの関係でカウルトップに当たる事が発覚(泣)

仕方なく、ワイパー外してカウルトップをズラして(外すとウォッシャー等が付いてて面倒だったから(笑))何とか交換出来ますた(^_^;)
5

プラグを取付、カウルトップを戻して完成(笑)

近所を試走チェックした所、少ないアクセル開度でスムーズに走る事が出来るようになりました!!

そこからアクセルを全開にするとレスポンス良く高回転まで回るようになりました。

ついでにJATCOの副変速機付CVTの40〜50キロ付近で発生するLo〜Hiの切換のギクシャク感が少なくなりました!!
結構気になっていたので、良かったです!!
6
キロ数(笑)

少しずつ自分の気に入った味になりつつあるソリオ。

確実に出足のレスポンスは良くなり、積極的に回転を上げるようになりました。

アクセルワークでその後のエンジン回転や、変速のタイミングをコントロールしています。

ロゴやフィットの時より、副変速機のお陰で回転ばかりが上昇して遅れて前に進む感じが小さく、久々のCVTですが快適に走行出来ます!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO ガラスコーティング経過観察

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

足回り交換後のアライメント

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

カーナビ入替え取付

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月22日 8:25
おはようございます。

CVT のギクシャクは、ほとんどオイル交換で直ると思います。

私が乗ってた初代フィットは直らなかったので CVT 内のクラッチを交換したら完璧に直りましたよ (*^^*)
コメントへの返答
2025年6月22日 17:14
こんにちは(^o^)

私もCVTオイル交換を考えて居ます。
YouTubeで流行りの圧送式の交換はかなり高額なんで、上抜きのポンプを購入して上抜きで交換してみようと思っています。

全量交換はできませんが、10000キロ毎に数回交換すれば、大体新油です(笑)

プロフィール

「@元きないろZC32toku さん、コメント返事遅くなりました(汗)

私もあのメニュー写真でかなり惹かれましたが、グルグルソーセージランチに負けました(笑)

こじんまりしてて、危うく通り過ぎそうになりました(笑)

また行きたいです(^o^)」
何シテル?   08/04 20:03
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation