• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

白菜1/2玉を無理矢理鍋に入れるとこうなります。

白菜1/2玉を無理矢理鍋に入れるとこうなります。 パソコン内の写真のフォルダを整理していたら、昔の写真が出てきました。大学4回生の頃、週3だか週4だかで鍋をしていた頃の鍋の写真です(^^;
見ての通りえらいことになってますが一応料理ですw
この状態ですでに火にかかってます。

いつも仲の良い仲間3人で集まって、普通の味噌汁用みたいな鍋に白菜を1/4玉入れて作ってたんですが、なせかこの時は「白菜いっぱい食べたいなぁ。よし、白菜祭りを開こうぜ!」的なノリになり、3人なのに白菜を1/2玉買ってきて刻んで入れました。
その結果、案の定この光景ですwww

容量オーバーもはなはだしいですね~
白菜だけでも山盛りなのに、さらに豆腐も入れちゃったもんだから…。
相当山盛りになってしまったのでとりあえずふたは白菜山の山頂に載せときましたw
まぁ火が通って段々ふたが下がって行きましたけどね(^^;
白菜から水分が出て、鍋が溢れるんじゃないかってほどの汁になりましたけれど…。

無茶苦茶な料理の写真ですけれど、こんな写真でも一度見てしまうと
何だか鍋が食べたくなってきます( ゚ρ゚ )アゥー
またやりたいなぁ…。寒い冬は鍋が一番ですもんね(^^)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2010/01/20 00:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

0815
どどまいやさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 0:57
鍋良いですよね~.
お互い今住んでるところだと中々出来ないだけにますます,やりたくなります.

まぁ,追い出されるのが怖いので部屋ではやりませんけど(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 20:43
この季節の鍋は最高よね~
大学時代にあれだけやったのにまだやりたいあたり日本人やと思うわwww

まぁそっちの環境ではちょっと厳しいか。
こっちではたまに電熱器に土鍋をかけてやってます(^皿^)
2010年1月20日 2:04
鍋オフ開催希望いたしますo(^▽^)o

ん?“鍋”…さんずいに変えたら?ヾ(≧∇≦*)ゝソッチモキボウ(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 20:46
鍋オフですか(^^)
いいですねぇ♪
良いお鍋屋さんをどなたか御存知であれば開催したいものです。

おや、鍋が渦にwww
僕は渦潮オフはいつでも良いんですが、
果たして鳴門にそこまで見るべき場所があったかなぁと思い、色々と思案中であります(^^;
思いの外田舎なものですから…。
2010年1月20日 8:19
素晴らしい(笑)


いや


あの鍋が寮生活っぽくて‥‥(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 20:48
鍋に対する白菜の量で学生っぽさが出せたと思いますwww

確かになんだか寮生活に見えてきましたw
学生マンションの装備は寮並みですからねぇ(^^;
2010年1月20日 9:41
おはようございます。
でたぁ~おとこ料理!(笑)
なぜかそうなってしまう事しばしば・・・
材料は全部使わなきゃみたいな(爆)
いい思い出ですね♪
コメントへの返答
2010年1月20日 20:52
こんばんは~

男が3人集まれば「まぁこれでいいんじゃね?」ってなノリで動くし、無駄にもったいない精神を発動する余りに怪しい創作料理が出来上がったりしますよねw
当初の計画とは違うものが出来ても気にせず食べちゃうし。
楽しかったですね~(^^)
2010年1月20日 21:29
私も、こんな状態の白菜にした事ありますww
いつの間にか縮んで、イイ感じになりますよね

余っても使い道ないですからね~w
コメントへの返答
2010年1月20日 22:49
やはり男の料理はこんな状態になるんでしょうねぇwww
白菜は体積が減ることを見込んでついつい大目に買っちゃいますよね。
安上がりで良いですし(^^)
2010年1月20日 23:33
学生時代、鍋はよくやりましたが、具材が何だったのか記憶が定かでありません。

必ず最後は鍋で酒飲んでましたから^^;
コメントへの返答
2010年1月21日 7:54
やっぱり学生時代は鍋しますよね(^^)
お酒と鍋も良い組み合わせですねぇ♪
しかし、具材を覚えていないとは、相当お酒が進んだんですね(^^;
まぁ鍋は何を入れても美味しいですからwww

プロフィール

「@アルジジ その手の樹脂リベットは鉄板の穴に樹脂部品を留めるのに使うので、樹脂部品だけなら厚さが足りなくてガタつきます(^^; 外周部と真ん中の部品の間の溝に内装剥がしなど先の薄いものを差し込んでテコの原理で押し上げれば取れるはずです。」
何シテル?   03/12 23:04
RX-8 M'z Tuneに乗ってます。 RX-8 M'z Tuneをご存知無い方は、RX-8 Type Sをベースに専用パーツ、専用装備がたくさん付いてる特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 燐狼 (マツダ RX-8)
RX-8 M'z Tuneです。初めての新車、初めてのロータリー車。10年は乗るつもりで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子育て用に実用的な車の必要性を感じたため、コペンと入れ換えで契約。 2017年4月15日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥様の車です。 フルバケ以外はノーマルのMT車です。 ---------------- ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親から受け継いだクルマ。初めての自分のクルマです。 実は地味に限定車です。色はグリニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation