• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

デジタルなNEWアイテムを導入。

デジタルなNEWアイテムを導入。 もうすぐ冬のボーナス!
何か欲しいなぁ…といろいろ物色した結果…。
やはり腕時計に惹かれるわけです(^^;

しかし、毎回ステンレスの機械式ばかり買うわけにもいかないし、面白味がないな~と思いながらネットを見ながら探していると、気になる時計が。
セイコー プロスペックス フィールドマスターのユナイテッドアローズ限定モデル。通常モデルはブラックのボディにシルバーのプッシュボタン、ベゼルのエンボスもシルバーなのですが、このモデルはプッシュボタンやベゼルまですべてブラックに変更しており、アウトドア感もミリタリー感もあってグッときたわけです。
限定500本ということだったのですぐさま注文。
で、届いた現物がこちら。


良い感じです。写真で見るより実際に目で見る方が格好いい。ベルトは強化シリコンなので、Gショックみたいにある日突然ちぎれることもなさそう。暗いところではガラス部分をタップするとELバックライトが光るという面白い仕組み。


デジタルなのでもちろん電池式ですが、普通の電池ではなくソーラーバッテリー駆動なので、光に当てておけば電池切れする事はなし。しかも暗いところでは液晶が非表示になって省エネに努める賢い時計。

やっぱり直感で良いと思ったものに間違いはないですね。
良いものに巡り会いました。気軽に着けられるし、ケース径が大きいので存在感もあって良し。日々の時計のローテーションに組み入れて、しっかり使っていきたいと思います(*´-`)



もちろん、機械式腕時計への情熱が冷めたわけではありません。大学時代以来のデジタル時計への回帰でしたが、今回の新規導入によって自分はデジタル、アナログ問わず時計道楽者であることが再確認できたのかなぁ、と。
いずれにせよ、なんとも困った性分なのには代わりありませんが(笑)
そろそろ時計置き場をどうするか考えねば…。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2018/11/28 21:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2018年11月29日 21:28
デジタルが上手いこと組み合わさってるね。シックな色合いもいい。
いかんいかん、デジタルが気になってきたw
コメントへの返答
2018年11月30日 8:01
限られたスペースに情報を並べるのは難しいけども、まとまってるよね。
真ん中の大きいのが日本時間、下の小さいのは海外時間になってるんやけど、海外時間側に秒の表示を持っていくあたり上手いと思う。

アナログの世界に永らく浸かってると、隣のデジタルの世も気になるもの。ここらでお一つ、デジタルの進化を感じてみるのもいいと思うよ?w

プロフィール

「@アルジジ その手の樹脂リベットは鉄板の穴に樹脂部品を留めるのに使うので、樹脂部品だけなら厚さが足りなくてガタつきます(^^; 外周部と真ん中の部品の間の溝に内装剥がしなど先の薄いものを差し込んでテコの原理で押し上げれば取れるはずです。」
何シテル?   03/12 23:04
RX-8 M'z Tuneに乗ってます。 RX-8 M'z Tuneをご存知無い方は、RX-8 Type Sをベースに専用パーツ、専用装備がたくさん付いてる特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 燐狼 (マツダ RX-8)
RX-8 M'z Tuneです。初めての新車、初めてのロータリー車。10年は乗るつもりで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子育て用に実用的な車の必要性を感じたため、コペンと入れ換えで契約。 2017年4月15日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥様の車です。 フルバケ以外はノーマルのMT車です。 ---------------- ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親から受け継いだクルマ。初めての自分のクルマです。 実は地味に限定車です。色はグリニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation