• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

電費についてのざっくりした計算

PHEVで電気で走行してる時のコストが、サクッと見えるようにしておきます。

自分のボルボXC60T6Rechargeで
電池容量は18.8kWh、純粋に電池だけで走行できるのは8割まで。
つまり、だいたい15kwhくらいがEV走行で消費します。
この時の走行距離は上下揺らぎがありますが、50〜60km走ります。
電費的には1kwhあたり、3〜4kmあたりでしょうか。

さて、充電ですが
電気料金のプランによりますが、現在の電気料金では1kwhあたり20円くらいです。
つまり、300円で50〜60kmほど走るわけです。

ハイオクガソリンが150円程度なら、ガソリンにするとリッター25〜30kmほどという計算になるので、燃費の良いエンジン車との差はあまり大きくない感じはありますね。XC60に限ればMHVよりはかなり経済的ですが、CX60のディーゼルあたりとは僅差という感じ。

ちなみにガソリン価格と電気料金はある程度連動します。

この辺の数字は革新的スペックのモーターが出てこない限りはあまり大きく変わらないと思います。
というわけで、PHEVの燃費はリッター25kmあたりを想定していれば、そう大きくは外れないのかなと。

追記
自宅外充電では単価が大きく変わってきますが、体感ではガソリンより割高との印象なんですよね。1kwhが50円を超すと明確にガソリンのほうが安いのでは。。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/08 12:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

C5 X PHEV、自宅充電なしで ...
shotasさん

アウトランダーPHEVとミニキャブ ...
れく。さん

6月の平均電費
hi1********さん

6月の電費記録
stboxさん

11月の平均電費
hi1********さん

12月の平均電費
hi1********さん

この記事へのコメント

2025年7月8日 16:51
こう云う実際の運用を元にした計算は非常に参考になります。
自宅充電ならPHEVの方が安い、外部充電だと下手するとMHVの方が安い計算ですね。
あとは本体価格差や充電設備費がどのぐらいの運用でペイできるのか、また元の電気が自家発電(太陽光パネルからの蓄電~PHEVへの充電等)なのかの違いまで詰めて考えたいと思います。
MHVの場合は給油設備費は0ですので、PHEVの付帯コストが何万キロでペイするかですね。
コメントへの返答
2025年7月8日 23:16
MHVとPHEVの本体価格差が100万弱(MHV+エアサス)
となります。

PHEVを全く充電せずに乗って15km/l弱
MHVが12km/l程度。
ハイオク150円で計算すると1kmあたり約3円節約。
充電無しなら30万キロほど笑

ちなみに夜間電力で充電すると1km4円。1kmあたり9円ほど節約。EV走行だけなら1回満充電で500円程度節約可能ですね。
EV走行だけなら2000回、10万キロほど走るとペイということになります。
差額が電気走行の静粛性他プレミアム代だと考えると、、、10万キロ乗る前提ならそう悪くない気もします。
2025年7月8日 23:57
価格差も各地の助成金入れれば100万以下になるケースもありますよね。
その分、自宅充電設備費用が別途掛かるケースもありますが、、、
(東京なんかだとどっちも助成金出るんですよ!ズルだ!)
その辺がイーブンだとしても、10万キロでペイするならアリっちゃーアリですね。
充電設備設置出来る環境が羨ましい、、、

プロフィール

「DにはXC70の問い合わせが結構あるらしい。」
何シテル?   08/12 22:02
はなはなです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングを切った時の異音と振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:38:49
シフトボックス センターコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:35:07
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:06:13

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド はなはな号 (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
ボルボ乗ってます
ミニ MINI ミニ MINI
メインのボルボとは正反対のキャラクターに振ってみました。 やっぱエンジン回すのって楽しい ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前乗っていたミニ なにげに初めての輸入車でした。 間違えてレギュラーガソリン入れてエン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マイナーチェンジしたジャガーF-Pace見に行った帰りに、初めてボルボのディーラーに立ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation