
こんばんは、らりっくまです。
今頃ですが、先月に行った旅行のお話です。(^^ゞ
最初は奈良、薬師寺に行きたかったのですが断念。
で、相方がパワースポットで有名な「戸隠神社に行きたい」
と言う所から始まりました。(^^)
←は戸隠神社へ続く杉並木道、まだスタートの方。
全長2kmの山道が続きます。

着きました。(・・;) 片道約1時間掛かりました。
戸隠神社は5つの社があり、ここが奥社といい
扉開きの功労者「天手力雄命」(あめのだぢからおのみこと)を祀る戸隠神社の本社。
天照大神を岩戸から連れ出したと言われています。
お参りを済ませ、帰り道は約50分で下ってきました。 さすがに疲れました。(-_-;) 汗ダクダクです。
「そばソフト」を食べて元気回復!(^^) 次に向かったのは当然お蕎麦♪

長野県
そば処 佐佳松亭です。 もりそば大盛 750円。)
多分、戸隠そば。 きれいなおそばで美味しかったです。(^^♪
そして信濃から高速に乗り富山へ向かいました。 次はおやつ♪

富山県 道の駅 カモンパーク 新湊で、
白エビバーガー 300円。
ここは、秘密のケンミンショーで紹介され白エビバーガーが有名になり、毎日客が絶えないそうです。
この日も土曜日って事もあり、お客さんで一杯でした。
中のかき揚がカリカリで白えびの香りがし、タルタルソースの相性もよく美味しかったっす♪
満足し、今日の宿泊の地、氷見へ向かいます。 氷見の寒ブリで有名なトコですね!
グランディア氷見に宿泊、夕飯は外で食事なので、この辺で美味しい所を聞き教えてもらいました。
富山県 氷見市 割烹
秀月です。
画像は、お通し カキの塩辛。

次は、刺身盛り合わせ。 越前クラゲを初めて食べました。(^O^) コリコリの食感。

次は、氷見牛のステーキ 200g 肉汁タップリ、とても柔らかく美味しい(^^♪

〆の氷見うどん、これも平打ちの麺でツルシコで美味かったぁ~(^-^) 高級うどんだそうです。

その他に、のどぐろ塩焼きも食べましたが、写真撮り忘れました。(^^ゞ
飲んで食べて、会計も手頃な値段でした。美味しかったです、ごちそうさまでした。<(_ _)>
そして最後は、夜鳴きラーメン! 氷見ラーメン店。

氷見ラーメン 680円。
最初は、んっ?て感じでしたが、食べ続けると癖になる味でした。
豚骨魚介でしたが、さっぱりと戴ける一杯でした。(^^♪
お腹もイッパイだし、ホテルに帰り温泉入り寝ます。 次につづく!
ブログ一覧 |
旅 | 旅行/地域
Posted at
2010/10/16 19:40:49