• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

らりっくま旅行記 ① 戸隠~氷見

らりっくま旅行記 ① 戸隠~氷見 こんばんは、らりっくまです。

今頃ですが、先月に行った旅行のお話です。(^^ゞ

最初は奈良、薬師寺に行きたかったのですが断念。

で、相方がパワースポットで有名な「戸隠神社に行きたい」

と言う所から始まりました。(^^)

←は戸隠神社へ続く杉並木道、まだスタートの方。

全長2kmの山道が続きます。

着きました。(・・;) 片道約1時間掛かりました。

戸隠神社は5つの社があり、ここが奥社といい

扉開きの功労者「天手力雄命」(あめのだぢからおのみこと)を祀る戸隠神社の本社。

天照大神を岩戸から連れ出したと言われています。

お参りを済ませ、帰り道は約50分で下ってきました。 さすがに疲れました。(-_-;) 汗ダクダクです。

「そばソフト」を食べて元気回復!(^^) 次に向かったのは当然お蕎麦♪

長野県 そば処 佐佳松亭です。 もりそば大盛 750円。)
多分、戸隠そば。 きれいなおそばで美味しかったです。(^^♪

そして信濃から高速に乗り富山へ向かいました。 次はおやつ♪

富山県 道の駅 カモンパーク 新湊で、白エビバーガー 300円。

ここは、秘密のケンミンショーで紹介され白エビバーガーが有名になり、毎日客が絶えないそうです。

この日も土曜日って事もあり、お客さんで一杯でした。

中のかき揚がカリカリで白えびの香りがし、タルタルソースの相性もよく美味しかったっす♪

満足し、今日の宿泊の地、氷見へ向かいます。 氷見の寒ブリで有名なトコですね!

グランディア氷見に宿泊、夕飯は外で食事なので、この辺で美味しい所を聞き教えてもらいました。

富山県 氷見市 割烹 秀月です。
画像は、お通し カキの塩辛。

次は、刺身盛り合わせ。 越前クラゲを初めて食べました。(^O^) コリコリの食感。

次は、氷見牛のステーキ 200g 肉汁タップリ、とても柔らかく美味しい(^^♪

〆の氷見うどん、これも平打ちの麺でツルシコで美味かったぁ~(^-^) 高級うどんだそうです。

その他に、のどぐろ塩焼きも食べましたが、写真撮り忘れました。(^^ゞ

飲んで食べて、会計も手頃な値段でした。美味しかったです、ごちそうさまでした。<(_ _)>


そして最後は、夜鳴きラーメン! 氷見ラーメン店。

氷見ラーメン 680円。

最初は、んっ?て感じでしたが、食べ続けると癖になる味でした。

豚骨魚介でしたが、さっぱりと戴ける一杯でした。(^^♪

お腹もイッパイだし、ホテルに帰り温泉入り寝ます。 次につづく!
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/10/16 19:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 20:55
戸隠神社、行くのは大変そうですが
マイナスイオンもたっぷり浴びれそうですね♪
これがパワーの源かも^^
僕も行ってみたくなりました♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年10月19日 0:26
かなりの山道ですからね!(・・;)

しかし老若男女がみんな登って行きます。

きっと、パワーをもらって帰るのでしょうね!

いい所なので是非どうぞ♪
2010年10月16日 21:43
グルメツアーお疲れ様でした

カキの塩辛って初見ですが、旨そうですね。

まあ、私はキノコで我慢しときますw
コメントへの返答
2010年10月19日 0:28
グルメツアーのつもりはなかったのですが

結果食いまくってしまいました。(^^ゞ

オイラも初でした。酒に合いますよ。

キノコもいいよなぁ~(^-^)
2010年10月16日 22:24
良いですね~♪
今月は仕事が忙しくて、ゆとりがないのですが。。。

長期休暇が取れたら、ゆっくりとドライブがてら行きたいですね~
コメントへの返答
2010年10月19日 0:29
仕事が大変そうですね?

休みが取れたら、奥様と一緒に

ドライブでも行ってください。(^-^)
2010年10月17日 3:15
全部美味しそうですが!
特にお刺身が素晴らしいですね~
お値段もかなり?
コメントへの返答
2010年10月19日 0:31
この他にあおりいかを追加しましたが、

飲んで食べて1万ちょいでした。

オイラ的には安いと思いましたよ。(^-^)
2010年10月17日 6:47
今年の夏に戸隠に行った時は豪雨で神社は断念しました(≧◇≦)
そのうちリベンジしたいっす^^

北陸は魚が美味しすぎですね!!

白えびは素揚げでいただくといくらでも逝けます(笑)

自分は回転寿司屋で感動しました(爆)

コメントへの返答
2010年10月19日 0:33
あそこは雨が降ったらキツイですね!

それも豪雨では無理だと思います。

リベンジ、楽しみですね♪

日本海の海の幸はタマランです。(^-^)

又、行きたいと思いました。
2010年10月17日 11:36
やはりパワースポットは神社が多いですね。

富山を堪能しましたね。
全部美味しそう〜♪
私の場合お酒呑んじゃうんであまり食べられないのが難点です。

富山ブラックは食べて来なかったのですか?
コメントへの返答
2010年10月19日 0:35
そうみたいですね!相方が好きなんですよ。

長野、富山、石川、岐阜、静岡

素晴らしい所でした。(^-^)

海の幸は酒がよく合います。

それは次のお楽しみです。
2010年10月17日 17:43
神聖なる雰囲気の中、心洗われる感じがしますね。ほっとした顔

全長2kmを往復歩いた分、美味しさもひとしおだったでしょうわーい(嬉しい顔)

カキの塩辛、是非一杯飲みながら食べてみたいです目がハート
コメントへの返答
2010年10月19日 0:37
山奥なので、神聖の雰囲気が

半端なかったです。(^^)

平らな道じゃないので、倍以上疲れましたね!

カキは宮城も有名ですよね?

やはり塩辛はあるんですかね?
2010年10月18日 8:48
戸隠神社の奥社は行ったことがないなぁ。
今度、行ってみよう♪

蕎麦も堪能せねば(^^)
コメントへの返答
2010年10月19日 0:38
覚悟の上、天気の良い日に行ってくださいね。(^-^)

蕎麦もうまいっす!(^^)v
2010年10月18日 20:07
氷見らーめん!ステーキ!

どれも美味しそう(^ー^)/

よだれが・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 0:39
さすがは富山、美味いものばかりでした♪

また、行きたいです。
2010年10月19日 0:17
おおおおおおおっ!!!

美味しいの、一杯♪一杯!!(^o^)ノ(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 0:40
美味しいモノ沢山、沢山です!(^^)v

冬に寒ブリ食いたいっす♪
2010年10月19日 21:31
すげー!
どれをコメントして良いか分からない位盛りだくさんで、、

悔いて~~♪
コメントへの返答
2010年10月20日 23:34
ありがとうございます。(^-^)

見て喜んでもらえたようで良かったです。


プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation