
こんばんわ、らりっくまです。
今日も、汗ばむほどのいいお天気でした。(^-^)
このくらいが一番仕事はしやすいんだけどなぁ~
今年の夏は、暑いんかなぁ~(^^ゞ
さて、大阪編続き!
3人でむかうは、谷町4丁目 居酒屋 松崎屋です。 懐かしい感じの大衆居酒屋です。
オイラとiPhamaさんは、生ビール大 あっき~さんは、ウーロン茶で乾杯です♪ (^O^)
つまみ、色々と沢山頼みましたが、その場が楽しくて、画像は取り忘れました。(^^ゞ
レバー刺しがあったので注文。(^-^) 関東では、裏メニューならまだ出しているお店もありますが、
まず、お目にかかれません。(>_<) メニューに堂々と書いてあり、嬉しくなりました。
おかみさんに聞くと、「大丈夫なの?」って聞く人には出さないよとの事。
そりゃあそうだ!と思ってしまいました。 聞くぐらいなら頼まなきゃいいんだもんね?
レバー刺し、あの事件以来なので、ほんと何年ぶりかの出会い。 やっぱ、うめぇ~♪(≫▽≪)
その他の料理も美味しかったですね!
てな内に、キタギーさんから連絡があり、近くに来ているみたいとの事。
外へ出ると、いらっしゃいました。(^-^) キタギーさんとの初対面です♪ 握手して店の中へ。
4人揃って、改めて乾杯!です。 茨城の人間が大阪でこちらの人達と飲む、最高やぁ~
ほいでもって、話はAKB関連から、車、バイクの話などなど。(ほぼ関連の話だったのは内緒)
楽しい時間は過ぎるのは早く、あっき~さんは、次の日も仕事が早いとの事でお帰りに。(>_<)
あっき~さん、仕事帰りに寄ってくれて、且つ次の日も早いにも関わらず相手してくれてありがとう!
また、次は8月に会いましょう!(^O^) その時もよろしくね!
で、3人は、居酒屋も閉店になったので、夜鳴きラーメンを求め歩きだし見つけたよ。
谷町4丁目 麺屋
封です♪
オイラはデフォを注文!
醤油とんこつら~めん 650円。

飲んだ後ではありますが、あっさりとんこつらーめんなので、美味しく頂けます。(^-^)
具もシンプルな感じで良かった。
麺。

低加水ウェーヴが掛かった細麺。 長浜系ストレートとは違う味わい。
少しごわごわするのがまた良い♪ 固めの茹で上がりで、違和感なく美味しく食べさせて頂きました。
まぁ、飲んだ後には丁度イイ量、味、ごちそうさまでした。 <(_ _)>
この後、3人でホテルの方向に向かい歩き、キタギーさんとはここでお別れです。
また会いましょう!で別れましたが、次の日に会うのは、また違うお話で。(^^ゞ
部屋に戻り、ベッドに横たわったらそのまま寝落ちしました。(-_-)zzz
あくる日に続く......
ブログ一覧 |
らーめん | グルメ/料理
Posted at
2012/06/04 23:13:58