• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

初秋の紅葉!

初秋の紅葉! こんばんわ!


興奮気味のらりっくまでございます♪


理由? 決まってるじゃないですか!

巨人が、サヨナラ勝ちしたからです。(^O^)


ペナントではぶっちぎりで優勝し、CS入ったら、まさかの3連敗。

やっとの思いですが、昨日、今日と勝ち、アドバンテージ1勝を含め

3勝3敗の五分に戻したから、明日の最終決戦が楽しみでありますが、

明日はオイラ、東京に行きますが、違う場所に行っているので、TV観戦できません。(・_・;)


秋葉原劇場内で、そして心の中で、勝つことを祈っています!(^^) たのむぞ~!




がらりと話は変わりますが、日光の続き。


日光湯元を離れた、らりっくまは、来た道を戻らず、金精峠を越え、沼田~赤城方面へ。


標高の高い所は、いくぅ~らか、紅葉しているようでした。







これじゃ、わかりづらいですかね?(^^ゞ

何処かの売店。





直接見た時は、分かったのですが、やはり携帯で撮ったのでは、分からないですね?(・_・;)


気をとり直して、沼田方面に下りて行くと、ロマンティック街道名物、焼きとうもろこしが!(^-^)


やっぱ買うしかないでしょ!

もう、終わりの頃なのかな、甘みが少し抜けた感がありますが、

久しぶりの焼きもろこしにかぶりつきました。(^^) あぁ~美味しかった!


そして更に下りて行くと、凄いバスが停まっている所を発見。

よく見ると、まいたけ弁当の文字が?


やっぱ買うしかないでしょ! (ん? デジャヴ)

井上食堂さんです。 (^^ゞ


食堂と言う割には、お弁当だけ売ってる感じ?

それも、まいたけ弁当のみ。

バスの観光客が、買っていくみたいで、この時期は忙しいようです♪


持ち帰りで2つお弁当買ったら、枝豆をサービスでくれましたが、これが、ばかウマでしたよ!


その後、直売所的な所で、きのこや野菜を買って行きました。 

(大根、トマトやら沢山サービスしてくれたおばちゃん、ありがとう)


途中から赤城方面へ向かい、大間を抜け足利~佐野へ。

田沼ICから北関東道に乗り、帰ってきました。


お待ちかねのお弁当。


群馬名物 尾瀬 吹割 まいたけ弁当 800円。

中身はこんな感じ。



一言、マジ美味かったです♪ (^-^)


これだけ買いに行ってもいいくらいに思ってしまいます♪


もし、皆さん、この前を通る時がございましたら、1度、食べてみてください。 是非!




てな感じで、1泊2日の旅行? でした。 (^O^)




ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2012/10/21 23:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:14
ラーメンは?

でも、舞茸弁当美味しそうだし、旅館の朝食もガッツリ食べたと思うので、スルーします。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:28
ラーメンは、ちょい前にあげた

きた村です♪ (^-^)

お昼、2時くらいに足利で食べたヤツです。


お弁当は、家で夕飯として食べましたよ!
2012年10月22日 1:17
内海が中3日で来ましたね~。杉内がいないのが大きい…。

石井がいい仕事をしてくれました。中日はもちろん、昨シーズンオフにクビにした西武も悔しがってるんじゃないですかね~。ってか、トライアウト受けてからここまで這い上がってくるとは。

明日は10・8決戦の再来ですね。勢いに乗って、きっと大丈夫!


色づき具合、判りますよ~。秋は着実に来ていますね。

来週、奥羽山脈の紅葉を見ながら、山形に新そばでも食べに行こうかな…。

まいたけ弁当、うまそ~!
コメントへの返答
2012年10月26日 22:33
いやぁ~なんだかんだ勝ちましたね!(^^ゞ

まったく、見せてくれますな!

この勢いで、日本シリーズも

お願いしたい所です。(^-^)


わかりますか? ありがとうございます♪


山形、蕎麦。 また食べたいなぁ~

久しぶりに行こうかな?(^^ゞ


まいたけ弁当、おすすめです。
2012年10月22日 7:32
巨人戦はしびれましたね~!
良い試合でした^^

赤城に行かれたんですね。
あのあたりも自然がいっぱいで
景色を楽しめますよね。
お疲れ様でした♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2012年10月26日 22:36
しびれまくりでしたよ!

CSも何とか勝てたし、次は

日本シリーズ、優勝頼むぞぉ~(^O^)


赤城は、通って来ただけです。(^^ゞ

ずぅ~と、山ん中走っていたので、

相方が「山見飽きた」と騒いでいました。(・_・;)
2012年10月22日 13:36
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ


まいたけ弁当美味しそうですね(^O^)


お土産によろしく(^ω^)


それと、巨人の話はスルーしますね(^.^)b
コメントへの返答
2012年10月26日 22:36
こんばんわ!


これは、超おすすめですよ!

関東に来たら、是非!(^-^)


野球、そうか? 阪神ですね! (^^ゞ
2012年10月22日 22:50
今日は見事に締めくくってくれましたね。
3連敗からの3連勝、

なかなかしびれる展開でどきどき原原させてくれましたw
あとはお互いに制したもの同士の日本シリーズが楽しみです(^^)


もろこし、もう季節は終わりですが美味しそうですね!!
コメントへの返答
2012年10月26日 22:39
まったく、原さん見せてくれますよね!(^^ゞ


日本シリーズも楽しみになってきました。


もろこし、まだ生でしたが、終わり近い

せいか、甘みも抜け、固めでした。(>_<)

でも、雰囲気で美味しく思ってたべました。

やはり、雰囲気も大事ですよね。
2012年10月23日 12:45
紅葉良いですね♪

私も計画してみようかしらo(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月26日 22:39
紅葉。 わかる年齢になってきました。(^^ゞ


是非、コペンで流して来てください。(^O^)
2012年10月25日 20:40
この季節に日光から沼田までの山道は見ごたえあるだろうね!

途中の大沼に寄っても良かったかも!!

旅行、楽しめたようで何より(^-^)
コメントへの返答
2012年10月26日 22:41
のんびり、走ってきたよ!(^-^)

大沼、走りながら見て来たよ。

エメラルドグリーンで綺麗だったなぁ~


ありがとう♪
2012年10月26日 10:57
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

この時期、このルートは美味しい味覚が一杯です!!!(>p<。;;V(涎

まいたけ弁当♪♪、2個食べたいです!!!(^-^;;b(笑
コメントへの返答
2012年10月26日 22:42
目とお腹に美味し季節です♪(^-^)


まいたけ弁当、3個はイケると思います。


是非!(^O^)

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation