
こんばんわ、らりっくまです。
今週水曜日頃から一気に気温が上がりましたね!
今日の日中は、正直、暑いくらいでした。
そして今日は、みん友のあみぽんが東京遠征の為、
秋葉原まで行ってきました。 それは又、後ほど。
先月の話。(^^ゞ 20日は、難波に「誕生日祝ってやるから来い!」と言われ行ってきました。
2月半ばで、大阪に今年3回行ってるオイラって。(・_・;)
まずは、定番の新幹線内でのお弁当。

焼売、炒飯弁当。

前々から気になっていて、1度食べてみたかったのです。(^O^) うまぁ~でした!
そして難波に午後4時過ぎに着いて、ホテルにチェックインして劇場へ。
そこで仕事帰りのみん友、かのさん登場! ブツを渡し、まずはチケ交換に。

モバ枠17番なので、最前GET確定。(^-^)イェ~イ♪
その後、始まるまで、かのさんとたこ焼き食いながら談笑。

一旦ここで別れて、公演へ。
最前、上手角をGET。 影アナはひとみん。
1 「overture] いつものようにここで暖気。
2 「アイドルの夜明け」 学芸会のような雰囲気。 楓が居ないのでセンターはケイラ。

皆、可愛らしいです♪
3 「みなさんもご一緒に」 ノリノリで元気になれる曲♪ よっしゃいくぞ~!
4 「春一番が吹く頃」 曲の名前通り、爽やかな青春を感じる曲です。
5 「拳の正義」 可愛い感じから一転、特攻服を身に纏いカッコイイ!
MC 自己紹介~ユニット曲へ。
6 「残念少女」 (與儀、村瀬、川上) ケイラの関西弁のセリフが可愛い。(^-^)
7 「口移しチョコレート」 (村上、山岸、古賀) もうちょい大人の色気があるといいんだけど。(^^ゞ
8 「片思いの対角線」 (高野、沖田、高山) この曲は無条件で好き! みぃーきアンダー最高!
9 「天国野郎」 (山本ひ、石田、西澤、東) 最初はこの曲嫌いでしたが、公演観て好きになった。
10 「愛しきナターシャ」 (谷川、島田、小柳) 指原が歌ってる頃から好きな曲。 やはりイイ♪
MC お題、大喜利。 しまれな、あいり、ありぃのクタクタ感が面白かった!(^O^)
11 「女子高生はやめられない」 EVO君から人形借りれば良かった!^m^
12 「好きと言えば良かった」 何か昭和っぽい歌謡曲。 懐かしい感じ。(^^ゞ
13 「そばかすのキス」 ポップ♪ 青春、青春! 好きです。
MC お題前半、お笑い。 後半、こういうキャラになりたかった。

ケイラは、りぃちゃんキャラになりたかったんだって! EVO君。(^-^)
14 「タンポポの決心」 少女達の意志を垣間見える曲。 何時聞いても心地よい曲です♪
アンコール
EN1 「横須賀カーブ」 大分、暖まったぞぉ~(^O^)
EN2 「純情ー19~オーマイガー!~ナギイチ~北川謙二メドレー」 超絶MAX状態!
EN3 「12月31日」 この時初めてこの曲を聴きました。 知らん内に涙がこぼれていました。(>_<)
EN4 「アリガトウ」 ファンへの感謝を綴った歌。
彼女達が本気でそう思っていてくれたら、ファンは幸せですね♪
ハイタッチ&肩たたきは、この娘。

西澤 瑠莉奈さん。 るりりんからのBirthday card!
初めてのM公演でしたが、とても楽しい公演でした。(^-^)
でも、もっともっと頑張らないとね! 以上!
終了後、かのさんが待っていてくれて、そしてS君と合流し劇場近くの串カツ屋さんへ。
色んな串カツを注文しましたが、どれを食べても美味しかったぁ~(^O^)
ビールと串カツ最高! 話も盛り上がりました。 楽しかったぁ~
かのさん、S君とはここでお別れ! 2人ともありがとうね♪
オイラは1人、ラーメン屋へ消えて行きました。 続く...................
ブログ一覧 |
劇場公演 | 趣味
Posted at
2013/03/09 23:55:19