• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

最悪の握手会。

最悪の握手会。 こんにちわ、らりっくまです!


今日の夜は、ワールドカップ予選


日本VSオーストラリア戦がありますね♪


今晩はTVの前でかじりついて見ます。


日本の勝利&W杯出場を願って、皆さん、応援してくださいね!(^O^)



2日、日曜日のお話。

さよならクロールの個別握手会がありました。

日程は、6月2日、15日、16日、7月7日。

今回は、メインを7月7日にしたのと愛菜の卒業間近もあり

少しでも顔を出したいので、午後から4部の参戦にしました。

15,16は旅行の日程が前々から入っていたので、そこはスルーです。


で、みん友 たかぁさんと2人で幕張へ。 現地でみん友 祐君と合流し2人で木本花音連番。

花音(3枚)とは、TDCの逆上がり公演の話で盛り上がりました。(^-^)


次に福本 愛菜(5枚)レーンへ。

挨拶程度の会話をしてきました。 まぁまぁかな?

因みに、愛菜4部スタートは、30分押してのスタートでした。


5部、愛菜は30分押してたので、違うメンから回る事に。

阿比留 李帆(3枚)からのスタート。 いつもより並んでいます。 (例の事です) 詳細は後ほど。

約25分後、やっとオイラの番に。(>_<)

もちろん、3日前に行った「ラムネ」の話をしていたら、何か困惑顔?

イマイチ、オイラの声が聞こえなくて話の内容が分からんかったみたい?

で、ら 「ラムネ公演行った話だよ」 

李 「あぁ~それかぁ~来てくれたよね!」

ら 「覚えてた? 怪しいなぁ~」 この一言が李帆の逆鱗に触れたらしい。

李 「何でそんな事言うの?」 言われた瞬間、手を離され、次のファンのトコへ!

うわぁ~やっちまった! orz  とりあえずブースの外へ。


時間も結構使ったのもあり、愛菜レーン前に行ったが、押してるから大丈夫だろう?と

木﨑 ゆりあレーンへ。 ここもやはり結構並んでた。

中々、前へ進まない。 やっと後、4人って所で、おそらく30枚出しが居て、5分ここで止る。

受付終了が18時。 オイラがゆりあ終わったのが、18時3分。


愛菜レーンへ行くと、受付終了してる。 Why? (・_・;)

聞くと、「18時に受付終了した」との事。 オイラ「30分押してたのに何故?」

てか、バイトの兄ちゃんじゃ拉致あかない。 でも李帆の件もあり、意気消沈気味。

もう訴える力も無く、外へ。 祐君とたかぁさんと合流しオイラが一言、「帰ろうか?」

すると、たかぁさんが「まだ枚数残ってるなら勿体ないし、行ってきなよ!」と。

祐君もたかぁさんも、既に握手は終了して、オイラ待ちにも関わらず、

寒い中、オイラを待っててくれたし、そして2人とも背中を押してくれました。(>_<)


6部 李帆5枚。 初の奈和1枚。

まずは李帆から行き、さっきのお詫びして帰ってきました。

でも、新たに取る事はもう無いです。(^-^)


古畑 奈和、軽いジャンプ見れましたが、そこまででした。 笑顔は素敵でしたね♪



とりあえず、奈和終了後、インフォメーションへ。

言いたい事はすべて言ってきましたが、向こうは平謝りするだけ。

大分、その日だけでもクレームが多かったようです。

最後に言ったのは「気分でルールを変えてもらっては困る」「こっちは、楽しみで来ているんだよ」

「そちらの都合で、こっち側を振りまわすな!」と。


今回、1番の要因はやはり選挙でした。

初めて、さよならクロールの劇場盤に選挙券を付け、初の4日間開催にし

普段より多めに売りさばいたのが原因。

よって、券を使え切れないと困るから、最初から30枚出しOKに。

これにより返って、時間が読めなくなりました。

以前なら受付終了10分前から、制限解除だったので、最初の内は使えても3枚。

最大で30秒って分かるから、並んでいても時間が読めてスケジュール組めたんです。

しかし、最初から30枚出しOKだと、オイラの前のファンが何枚出すか分からんので、

全然読めなくなり、ゆりあのトコの話ですが、5分握手する輩が最初からチラホラ居ました。


大体、30分押しているんだから、次の部も最低でも30分押すのは当たり前だと思うが、

向こうの言い分は「メンバーに負担を掛けないように、調整している」の一言。


なんだそれ?(-_-メ)


って事は、枚数分の時間より短くしているって事じゃん!

「最後に大量枚数出す方が多いので、今回は最初から30枚出しをOKにしました」とも言ってた。


じゃ、そんな1人の大量枚数買わせんなよ!の一言だよ。(--〆)


オイラは、8枚無駄になったから怒っている訳じゃない。

コチラ側の気持ちを無視している事が一番気に食わない。

ましてや、愛菜と逢えるのは次の難波アルバムが最後。

その大事な時間を勝手な理由で奪われたのが一番悔しい。


昨日、愛菜の卒業までの予定が出た。

何でか、7月7日まで握手券は売ったのに、7月1日に公演やって終わりとの事。

て、事は返品。 結局は、選挙絡みで売りたかっただけ。


あるメンバーとの会話。

ら 「今日は押しちゃってたから、具合でも悪くて休んでるかと思ったよ」

A 「ううん、めっちゃ元気だよ。 心配させてごめんな!」

ら 「そうか? なら良かったよ」 「どしたんだろな? 今日?」

A 「今日は、最初からいつもより皆、来てくれてて押してもうたんよ」

A 「選挙の関係で、いつもより多く売ったみたい」

ら 「お互いに(苦笑) そうか? じゃ、しょーないな?(^^ゞ」


って会話がありました。(・_・;) 皆さん、引っかかりませんか?


結局、ソコなんです。 「メンバーに負担掛けたくない」って言ってる連中が負担掛けてるんです。


正直、呆れました。


ま、裏事情はあるのはね、オイラだって全ては分からないですが、伊達に42年も生きてません。

これ以上言うと、色々問題になると嫌なので、これくらいにしておきます。


兎角、いきなり行かなくなる事はないですが、握手会は減るかもね?

自分なりに楽しんで行く事にしました。(^-^)


まぁ、価値観は色々です。 こんなですが、皆さんこれからも宜しくお願いします。


最後に、乱雑な文章になりましたこと、平に申し訳ありませんでした。<(_ _)>

ブログ一覧 | おいおい(怒) | 趣味
Posted at 2013/06/04 18:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 18:41
色々とお疲れ様でした。

それより、15・16日の旅行が気になります。
きっと美味しい物食べまくるんだろうな〜
コメントへの返答
2013年6月7日 20:50
お気遣い、ありがとうございます。


そうですねぇ~(^-^)

お楽しみに!
2013年6月4日 18:43
やはりねぇ~( ̄▽ ̄;)

こ~なることは解ってたのですが(・ω・)ブハッ

やれやれ…おいらはこ~なるまえに握会の前線から引退できて良かったと(-゜3゚)ノヌーン

まぁ…握会も基本単振りなんで問題ないんですが(・ω・)ヌーン

落ち着くまでは…

大全握に博多絡みで行くことは…←以下自粛(-゜3゚)ノブハッ

コチラからの遠征組も帰ってきてからかなり今回の件は言ってましたね(-゜3゚)ノブハッ

知人の遠征組かなりの枚数捨てたのがけっこうな人数いましたし(・ω・)
コメントへの返答
2013年6月7日 20:52
分かっていましたか?

そうですね?引退出来て良かったと思うよ

単推しさんが羨ましいかぎりです!


まぁ、無理して遠征する意味は皆無かと?

まして地元でイベントやるから余計ですね


知り合いの方もでしたか?

あれではあるでしょうなぁ~(・_・;)

2013年6月4日 19:38
お疲れ様です!
折角の握手会なのに、最悪だったんですね(>.<)
何のために、誰のためにがブレちゃうと、楽しいイベント開催は出来ないと思います。
コメントへの返答
2013年6月7日 20:54
ありがとうございます。

そうです、誰の為にやっているのか?

訳分かんなくなってきますよ!(・_・;)

今後、心配ですね!
2013年6月4日 20:43
現場はそうなってましたか(^^;

戸賀崎氏がググスで

謝罪を書いてましたがダメですね

難波のメンで完売してるけど

握手会に人が来ないとググタスで嘆いたり…

今回は酷い握手会でしたね
コメントへの返答
2013年6月7日 20:56
現場はメンバー初め、ファンは

大変だったと思うよ。

戸賀崎が何か言っても何も纏まらんでしょ!

謝罪したって、その時間は戻っては

来ませんからね? 謝罪するくらいなら、

無駄になった券を何とかせい!って感じ。

そんなメンバーも居ましたか?

気の毒です。(>_<)
2013年6月4日 21:08
何だか最悪な感じですね~

メンバーに負担を掛けない為も十分分かりますが、CD買ってくれたお客さんの事を考えていないのは全く問題外ですね~しかも1部当りの枚数増やして売ろうとする運営は何を考えてるか理解に苦しみます

あいにゃんのカウントダウン入ってるっていうのにホント残念でしたね・・・

コメントへの返答
2013年6月7日 20:59
そうでしたね!(・_・;)

考え方が、ファン寄りでは無いのが

頭に1番来ていますね。(--〆)


ま、そこは話題&お金ですから、

商売と考えれば、理解出来なくはないが、

それでもこちら側は無視ってのは、

商売人が1番やってはイケない事。


愛菜の件、残念至極です。
2013年6月4日 21:19
お疲れ様でした(^_^;)



15日、16日はアイドルの事は忘れて旅行楽しんできてくださいね(^O^)/

コメントへの返答
2013年6月7日 21:00
ありがとう。


そうですね、逆にそちらは

握手会、楽しんで来てね!(^-^)
2013年6月4日 21:25
そう言う事だったんですね!!

結局、多く売って一番メンバーに負担を掛けてるのが
自分達だってわかってないんでしょうね・・・

売るためには手段は選ばないって感じですかね??

毎回こんな状況だったら
握手会に来る人も減るんじゃ・・・

もうちょっと、しっかりと対応してもらいたいですね!!
コメントへの返答
2013年6月7日 21:03
そういう事でした。

まぁ、売る方は売れりゃあイイって

考えでしか無いから、そこには到底

行きつかないでしょうね?(・_・;)


少しずつ、減るんでは無いかなぁ~

とは思うけど、皆さん、麻痺しているから

しばらくは無理なんじゃないかな?


対応、あれだけの数を相手にしているから

きっと無理でしょうねぇ~(^^ゞ
2013年6月4日 21:33
最悪ですね。
すると、あいにゃんともう会えないってことですか?


時間読めないですか…どうしよ、15日。

みおりんは6枚出しかなぁ…
コメントへの返答
2013年6月7日 21:05
最悪でした。

とりあえず、さよクロではもう会えないです。


難波のアルバムのがあるので、

今月末が愛菜と逢える最後です。


多分、次回は少し改善するかとは思うので、

握手会前のトガブロ見て、対策立てて下さい
2013年6月4日 21:38
お疲れ様です^^;

みんなお金払って券買って、その上交通費まで使って行ってるというのに、運営は一体なに考えてんだ?どういう教育をバイトにしてるんだ?と思いますねf^_^;

完全に客を舐めてる。
お客さんあっての商売ということを完全に忘れてると思います。運営には一度、初心に返って欲しいと思いますね。こんだけ人気があれば適当にやってもお客さんは来てくれると、天狗になってる運営がムカつきます。
「お客さんは神様」ということ念頭に置いてやって欲しいですね。
コメントへの返答
2013年6月7日 21:12
ありがとう!

バイトには、大した教育はしていないですよ

それよりも社員がちゃんと仕事してない方が

問題ありますね。

コチラ側の都合は一切関係無いですから。


今や、アチラ側からすると興業の1つ。

メンバーに負担を与え、自分達は

高みの見物。 そしてファンは良いように

踊らされているだけですから。

オイラもその1人なだけ。(^^ゞ


商売と云う概念は一個も無いですよ!

2013年6月4日 21:49
初コメントです^^
そういう事があったのですね(>_<)

もう何年も(SKEで言えばまだ2期生がいるかどうかの頃です)握手会
行っていないですけど運営も適当な気がします。公演中心なのであまり
言える立場でないですけど…
コメントへの返答
2013年6月7日 21:17
こんばんわ、コメントありがとうございます。

「もう何年も」そうですか?

劇場中心に移行したのですね?

正解だと思いますよ!(^-^)

オイラも今後、そっちに動くつもりでいます。


ま、アチラの方々は適当過ぎです。
2013年6月4日 22:26
W杯進出決定しましたね~♪

ただ、こうなると子どもがサッカーに流れる傾向にあるので、野球チームに子どもが入らずちょっと困りますけどね冷や汗

こういうところのマネジメントはちゃんと出来ていると思ったのですが、こういう事もあるんですね…。
コメントへの返答
2013年6月7日 21:19
やりましたね!(^-^)

ん~もうここ数年言われている事では

ありますが、こればかりは仕方ないです。

野球にも、もう少し頑張って頂くしか?(^^ゞ


マネジメントは最悪ですよ!

これは直らないと思います。
2013年6月5日 0:32
今日はありがとうございました。

また楽しい時間を共有出来てうれしかったです・
しかし 日本はなんとか予選突破したけど なんだか先が思いやられますよね。
まだまだ改善しないとならない点がいっぱいあると思います。
正直自分は今日の試合内容は納得していません(><)
引き分けたからいいけど オーストラリア位なら勝たないと(><)
そう思いました。

握手会ご一緒させて頂きありがとうございました。
これからは行けるなら参加します。また色々教えて下さいね・
しかし 運営側は何を考えているのだろうか
FANは結局は金ずるかい 違うだろうがぁぁ
このままだと 先が見えて来そうで怖いです。せっかく勇気振り絞って参加したのに
なくなったら悲しいから(><)

明日ライブ楽しんで来ますね。
コメントへの返答
2013年6月7日 21:25
体辛い中、ありがとう!

そうだねぇ~ただ突破しただけ

だからね? 何とかだから。(^^ゞ

改善は沢山あるけど、記者会見で

本田がメンバーにはっぱをかけていたので

少し各々が考え、スキルアップを目指せば

イイとは思うのだけどね!


握手会、楽しんでいたから安心しました。

オイラでよければ、何でも教えますよ!

もちろん金づるですよ!(^-^)

じゃなきゃ、あんな思いやりの無い

やり方はしません。 仕方ないけどね?


日産、楽しんで来てください。(^-^)
2013年6月5日 0:46
ちなみに…コメに皆様が運営運営と書かれてるので(-゜3゚)ノ

まぁ…ご存知とは思いますが(・ω・)運営って組織は存在しません(笑)

握会に存在するのは…

握会のそれを取り仕切るイベンターノミです(-゜3゚)ノブハッ(笑)←細かくは色々ありますがwww

正直…トラブルシューティングもしないでイベントをするのはこうなるのが目にみえてたと思うのですが(・ω・)

ずさんですよねぇ~(-゜3゚)ノ

他の握会もこ~なると…個人的にはホンキで握会から遠退きますね(・ω・)ブハッ
コメントへの返答
2013年6月7日 21:32
ん~まぁ~オイラを初め、皆さんから

すれば運営と云う認識の形は

当たり前だと思うよ。(^-^)

握手会の取り仕切るのはイベンターで

間違いは無いと思うけど、それは上から

下りてきて、やってるんじゃないの?

上の意向で、遣ってると思ってるから

ましてや戸賀崎辺りがコメント出すから

余計に運営云々になると思うよ。(^^ゞ

まぁ、その辺は愛知でゆっくり聞きます。


兎角、杜撰だし安直過ぎます。

幾らイベントとはいえ、人が人に会いに来て

その人の思いを、人が台無しにしてます。


まだその部分では、SKEの個別握手会のが

良いような気がします。

2013年6月5日 13:21
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

段々、其処が見えて来た様な。。。。(汗

本人たちよりも、、、
運営の方が問題なのでは!??(~。~;;;;苦汁
コメントへの返答
2013年6月7日 21:35
いやぁ~最初から底は見えていますよ!

コチラは、それを分かっている人と、

全く分かってない人とが混流しています

ので、中はめちゃめちゃですが?(^^ゞ


仕切り、ココが一番ダメダメです。
2013年6月6日 0:29
なんともひどい握手会お疲れ様です。

立場逆転してますね!これでは自滅行為ですよー
これで離れるファンもいるのでは・・・

コメントへの返答
2013年6月7日 21:37
まぁ、仕方ない部分もあるけどね?

ありがとう。(^-^)


最初からだよ。

コチラは気分良く、握手さえさせて

くれればいいんだけどなぁ~(^^ゞ

一部のおバカさんが居るから、

向こうもヘンテコリンになるんだね?

困ったモンだ!

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation