• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

ラーメン食べある記 216、217,218、219,220佐野系

ラーメン食べある記 216、217,218、219,220佐野系 こんばんわ、らりっくまです♪


日曜日、皆さん如何お過ごしでしたか?


オイラは安定のお仕事でした。


ありがたい事ですけどね!(^-^)


明日からまた1週間が始まりますね、頑張って行きましょう♪



初めての試み。

ラーメンネタは溜まる一方。(・_・;) 出す気あんのか!(--〆)って言われそうですね?

で、いっぺんに5軒分を放出したいと思います。 ざっくりですが、宜しくです。


1軒目。  結城市  佐野らーめん 井岡家です。

メニュー

佐野系でよく見られる感じですかね?

チャーシューメン 819円 

大ぶりのバラチャーシューがでで~ん!と入っております。

透明度の高いスープ。チャーシューのせい?もあり、コクが出ていい感じに仕上がってます。

チェーン店の雰囲気は否めませんが、完成度は高いと思います。若干、塩気が強いですが。

麺。

コシがあり、オイラ的には好きなタイプでした。(^-^)

餃子。

具、ぎっしり。 でかいけど皮は薄目で表面はしっかりと焼かれていて美味いですね!

ただ、冷めたらどうですかねぇ~(^^ゞ

営業時間も通しでやってますので、遅い昼ご飯には持って来いなラーメンだと思います。

ごちそうさま。(^O^)


2軒目。 常総市  佐野らーめん 中村屋です。

メニューはやはりよく見かけるタイプ。 能書きがうるさいくらいでした。

その中で発見。


限定らしいのですが、あったので注文!

青ねぎらーめん 750円。

中々の青ネギの量です。

ここのスープは、動物系にホタテを利かせていて、旨味たっぷりでした。

これだけのネギが入ってますが、熱々なスープを提供。

ここもチェーン展開しているお店のようですが、その辺りはしっかりしていましたね!

麺。

歯応えがしっかり残るほどのコシがあり、スープと馴染んでいました。(^-^)

餃子。

これまた大ぶりの餃子です。 

従業員教育もしっかりしていて、女性店員が多かったです。

気持ちよくラーメンを食べる事ができました♪  ごちそうさま。


3軒目。   佐野市  ラーメン 太七です。

ここは元祖青ネギらーめんで有名になったお店ですね!

相変わらず混んでいました。


もちろん 青ネギラーメン醤油味 830円。

先ほどの中村屋よりネギ多いです。

昔はネギのせいで温くなってしまい、そこが残念であったのですが、改善されていました。

そこが改善されているなら、後は無問題。(^O^)

麺。

特有の中太平打ちで、モチモチっとしピロピロでありながらコシもあります。

もちろん青ネギとスープとの相性は抜群で、さくさくっと完食です♪

美味しかったよぉ~ ごちそうさまでした。


4軒目。   佐野市  麺屋  ようすけです。

初入店。 昼過ぎでしたが混んでいましたね!


入ってから気がつきまして、師匠のブログ見たら..............(・_・;)

ま、仕方ない。 自分で確認だぁ~

ラーメン 580円。

やばい、ビジュアルから美味そうに感じない。

スープを一口。 薄目、コクを感じない。(>_<) 大袈裟に言えば、味が無い。

麺。

多加水中細麺。 見ため綺麗な感じがしますが、コシも無くスープも乗っかりません。

餃子。

ま、この辺はね! 通常です。

ラーメンですが、もうね久しぶりに半分以上残しました。(;一_一)

よくこれでお客さんが入るなぁ~ ま、好き嫌いの個人差はありますがね。

師匠のブログを早めに読み返していれば...............

と云う、勉強をさせて頂いた、一杯でした。(^^ゞ  後、化調多いよ。 ごちそうさま。


5軒目   佐野市  ゐをり です。

ここも初入店。期待しちゃいますよぉ~ やはり平日昼過ぎですが、お客さん多めでした。


メニュー

光ってて、見づらくてすいません。

醤油ラーメン 600円。

はっ?(・_・;) とても佐野系ラーメンとは思えぬビジュアル。

揚げネギも入っていて、その匂いが勝っちゃってます。

スープはあっさり醤油味。 コクもまぁまぁありますが、どうしても揚げネギが邪魔を。


麺。

聞いたトコによると、とかので麺打ちの修業をしたとの事。

モチモチして歯応えはありますが、若干物足りなさも感じます。

餃子。

ニンニクを使用していないとの事。 美味しく頂きました。(^-^)


ん~こういうラーメンだと思えば、アリかも知れませんが?って所ですかね?

どこも今や佐野ラーメンも進化を遂げていますので、オイラの方が柔軟にならんとイケないのかな?

メニュー的に、まだ他にもありますので、もう1回来るかなぁ~(^^ゞ



と、ざっくり5軒をあげてみました。(決して、ハシゴではありません)


またこういった試みをしてみたいと思います。(^-^) ではでは!




ブログ一覧 | らーめん | グルメ/料理
Posted at 2014/04/13 22:13:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 23:09
色々ありがとうございます。

ようすけ・ゐをりは、はっきり言って評価が高過ぎると思います。
やはり一般の方は、○ログやラーメ○データベースを頼りにしますからね。
この時代、仕方ないです。

今、佐野は曲がり角に差し掛かってますね。
良い方向に向かってほしいです。
コメントへの返答
2014年4月17日 18:43
いえいえ。(^^ゞ 拙いブログですいません。


そうなんですか? 

2軒とも、オイラ的には、パッとしません

でしたので、そんなに評価良いと

思いませんでした。


個人的には、宝来軒や昔ながらの

佐野系がいいですねぇ~(^-^)
2014年4月14日 12:07
こんにちは

麺のアップが空腹を刺激します^^

ちょうど昼時なのに、打ち合わせに間に合わすため昼飯は御預け…

写真で食べた気になって我慢、我慢(^^;汗
コメントへの返答
2014年4月17日 18:45
こんばんわ!

ラーメンって、お腹イッパイでも

そそられますからねぇ~(^^ゞ


あらぁ~昼時にお預けはキツイっす。(>_<)

写真じゃ食べた気にはならんでしょうから

時間が空いたら、食べに行ってね♪
2014年4月14日 16:29
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

連続うp♪、乙でございます!!!^^;;v
佐野系も!、こう見ると幅広いですよねw!!
ちょこっと映ってる♪、
サイドメニューも気に成ります!!(@p@;;b(涎

ゐをりさんは♪、連食で飽きた時に伺います!!(あせ
コメントへの返答
2014年4月17日 18:48
初めての試みで、

結構疲れました。(^^ゞ

ありがとうございます。(^-^)


TPの青ネギじゃないですかねぇ~

多分、そんなには余計なモノは

頼んではいないかなと思います。

ゐをりさんは、気が向いたらで

良いかと思われます。(^^ゞ
2014年4月14日 21:46
おぉ、佐野系5本立てですね~。

太七は3年前に行っていますが、相変わらず青々としているようでわーい(嬉しい顔)
温度低下対策が施されているなら、ホント、無問題ですね~。

佐野、、、行く機会なさそうだな~。
コメントへの返答
2014年4月17日 18:51
とりあえず、纏めちゃいました。(^-^)


太七、良い意味で進化していまして

安心いたしました。(^O^)


何時か、一緒に行けたらいいですね♪
2014年4月15日 1:41
1軒目 自分だけと思ったけどやっぱ塩強かったのね
2軒目 月2ペースで行ってますがそろそろ飽きてきました

コメントへの返答
2014年4月17日 19:36
井岡屋は、ちと高めですよね~(^^ゞ

中村屋、そんな行ってるんですか?

割引券、溜まったのでは?(^-^)
2014年4月15日 19:28
日曜日・・・・・

風邪ひいてぶっ倒れてたよっ!!
ようやく味覚が戻ってきたけど、咳が止まらない・・・・・・もうダメかも~~~(^◇^)

回復したら連れてっておくれ~~~~♪

結城に新しいお店オープンしたけど行った??
コメントへの返答
2014年4月17日 19:38
あらら。(・_・;) お大事にね。

春先の風邪も辛いからね。


結城?

何処だろう?(^^ゞ

機会見つけて、そのうち行くべ!
2014年4月18日 13:59
これは、、、ケイラさん?ですよね??
かわいいですねぇというか、写り良すぎです!(笑)久しぶりにニヤニヤしました|д゚)チラッ
コメントへの返答
2014年4月21日 23:40
やはり釣れた。(^-^)

ケイラさんも大人になって行きますよ♪

チームも今度はNになります。

久しぶりにうりゃおい!如何です?
2014年4月19日 23:41
ネギ好きなんで、ネギたっぷりなのが気になります( ̄▽ ̄)そして、ラーメン食いたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 23:41
オイラもネギ好きなので

どうしてもコレを頼んでしまいます。(^O^)

いつか茨城に来たら、連れて行くからね♪
2014年4月23日 20:42
ラーメン、子供の頃から好きなのですが…
最近食べていません(>_<)

地元だと選べる程ありますがさすがに毎日ラーメンでは
体調崩してしまいますし飽きます(笑)

たま~に食べるとおいしいですね^^
コメントへの返答
2014年4月25日 20:33
あら~たまには食べてみてぇ~

オイラは、ほぼ毎日ですがね?(^^ゞ

そっちの有名店や、レガリアさん

おすすめのお店、教えてくださいね♪

レポ待ってまぁ~す!

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation