
こんばんわ、らりっくまです。(^-^)
皆さん、如何お過ごしですか?
オイラは、エネゴリ君と2ショット写メ会を
してきました。(^O^) 画像は敢えて載せません。
昼は友人とパスタ食べて来たよ。 これまた画像無。
なんて話は置いといて、昨日、事件後、初の握手会に参加してきました。
朝、4時半に出発。 会場に6時ちょいに到着。(^^ゞ 早過ぎました。
時間8時に会場入りし、いつもの場所を確保。
期待と緊張の中、待っていると みん友のかじじ君が遊びに来てくれました♪
色々と話せて楽しかったよぉ~(^O^) 今度、ラーメン食べに行こうね!
1部、9時スタート。 オイラは↑画像の娘に逢いに向かいましたが
券を間違えてしまい、結果的には逢えず仕舞でした。(T_T) なぁ~ちゃん、またね!
って事で、1部は持って無かったようです。 (結構、間違うオイラ)
仕方が無いので、2部まで良い子にして待機。
2部スタート!
会場に入る前に、券をチェックし会場の中へ。
そこには、50ほどの警備さんとボディチェックレーン。
まずは服のポケットの中身及び鞄などを全て籠の中へ。
警備さんが鞄など、危険物が無いかチャックし、クリアーすると金属探知機にて全身をチェック。
女性には女性専用レーンがあり、女性の警備さん達が担当。
もちろんオイラは、何事も無く全てクリアーし握手レーンに並びます。
握手レーンに並び、受付にて本人確認。
その後少し並び、メンバーに逢う直前3人前になると手荷物などを籠へ入れ、
手を確認後やっとメンバーに逢えます。(^^ゞ 逢うまでに長い過程がありますが、
そこまで面倒な事とは思いませんでしたね。
さて2部、最初のメンバーは、白間美瑠さん 2枚。
美 「あぁ~おはよ~」
ら 「美瑠、おはよう! 元気だったか? 選挙、良かったな?」
美 「もちろん元気だよ、ありがとう~43位だよ!43位。」
ら 「おめでとう、ホント良かったなぁ~この1年、頑張ったもんな!」
美 「ありがとう、あなたや皆が応援してくれたからだよ」
ら 「また握手会も始まったし、美瑠におめでとう言えて嬉しいよ」
美 「ホント、私もめっちゃ嬉しい! これからも美瑠に逢いに来てね!」 剥し
ら 「イビサガールも楽しみにしてるし、また来るから」
美 「絶対だよ。 PVちゃんと見て、きっとだよ。 ばいばい」 にて終了。
珍しく今回は話のキャッチボールが出来た美瑠。(笑) 話が繋がればやはり楽しい女の子。
2部 山本 彩さん 1枚。
彩 「わぁ~お久しぶりです。」
ら 「姫、おはよう」
彩 「おはよぉ~ 元気でした?」
ら 「元気だよ、姫は?」
彩 「元気ですよ」 剥し
ら 「姫、6位おめでとう!」
彩 「ありがとうございます。」
ら 剥されながら、「7部来るから」
彩 「うん、待ってるね!」 にて終了。
胸元が開いた服を着ていた姫。(;一_一) こっちがハズくなるから、勘弁してくれ~ 可愛いけど。
3部 高木由麻奈さん 2枚。
由 手のチェックされているオイラに満面の笑みで手をフリ「おはよ~」
ら 「おぉ~由麻奈、元気そうだね! おはよ」
由 「久しぶりですね、何時以来?
ら 「この前に名古屋の時だよ」 云うのを一瞬躊躇いました。 丁度、事件があった日なので。
由 「そうかぁ~久しぶりに逢えて嬉しい」 由麻奈も察したようでした。
ら 「俺も嬉しいよ、あっ!ぐぐたす見てるよ、夏野菜凄いな」
由 「え?ホントに?見てくれてるんだぁ~」 凄い笑顔だった。
ら 「コメントも入れてるよ、料理も美味そうだし」 剥しに
由 「ありがとう、凄い嬉しい♪ 食べてほしいな。」
ら 「俺も食べてみたいよ。」 またね、ばいばい。 にて終了。
やっぱ、イイ娘だなぁ~ 由麻奈には一花咲いてもらいたいなぁ~
3部 高柳明音さん 3枚。
明 「久しぶり、おはよう!」
ら 「おはよ~明音ちゅり、おひさ~」
明 「え? 何それ?」(^-^)
ら 「はははっ! ちゅりも元気そうだね」
明 「元気ですぞ!」
ら 「そんなちゅりに又逢えるようになって嬉しいよ」
ここで剥しに手の位置を注意され、集中が切れた。(・_・;) え?
明 「Tシャツの地図は、宝箱の有りかでござるか?」 と話を振ってくれた。
ら 「あぁ~コレ? 何だろう? 分かんないけど」 (^^ゞ
Tシャツに地図が書いてあり赤いポッチを宝の有りか?かとをネタにしてくれました。
ら 「Flash見たよ、イビサガールの」
明 「あっそう? 見てくれたんだぁ~」 嬉しそう。
ら 「ちゅり、キュートだったよ」 「ウエディングドレスも綺麗だった」 剥しに
明 「やったー! イェーイ!」
ら 「イェーイ!」 にて終了。
なんだけど、ちゅりテンションが上がったらしく、
その後、イェーイと拳を上げながら5回ほど繰り返してた。
なので、オイラも剥されながら、イェーイと拳を上にあげながら去って行きました。(^O^)
周りから見たら変な光景だったでしょうね~(^^ゞ でもそんなちゅりが可愛いです。
後、左手が「ぶらん」としていた事を注意され、柵の上に置いてと
言われたんだが本来はダメなはず。 話の途中に水を差され、ちょいイラッとしましたよ。(--〆)
4部は無く、その時にみん友 YSTさんが登場。(^O^) 南央の生写真を頂きまゆゆGET!
ありがとうございました。 <(_ _)>
5部 二村春香さん 2枚。
ら 「はるたむ、久しぶり~ そして選挙良かったね! おめでとう」
春 「お久しぶりです。 ありがとう。」 ここでいきなりはるたむが机に前こごみになり相談が。
春 「嬉しいんですけど、私、選ばれて良かったのかな?」
ら 「え?(・_・;)」
春 「だって、ホントならそんななるはずないでしょう?」
ら 「いやいや、はるたむが頑張ったからでしょう、不器用太陽だって選抜選ばれたじゃない」
春 「頑張ったからなのかな? 選抜だって、19番目に選ばれただけなんだよ」
ら 「え? え?」 剥しに。
ら 「7部にまた来るから、またその時にね」
春 「うん、わかった」 にて終了。
いきなりこんな話をされても。(;一_一) 時間なさすぎ。
5部 柴田阿弥さん 3枚。
阿 「わぁ~来てくれたぁ~嬉しいな? 名古屋以来だよね? 元気だった?」 ぐいぐい気味。
ら 「阿弥ちゃんおひさ、もちろん来るでしょう、元気だったよ! 阿弥ちゃんは?」
阿 「もちろん私は元気だよ。」
ら 「阿弥ちゃん、選抜おめでとう♪」
阿 「ありがとう! とっても嬉しいです」
ら 「曲も今から楽しみだよ」
阿 「良い感じに仕上がっているから、楽しみにしていてね」
ら 「うん、わかった」 剥しに ん、ちと早くね?(ー_ー)
阿 「また来てくださいね、待ってるからね」
ら 「大丈夫だよ、また来るからね。 ばいばい」
阿 「約束ね、またね!」 にて終了。 最後まで手を離さなかったです。
今までに無いような会話? ほぼオープンレーンで、隣のちゅりに行ったのを見られていたのかな?
オイラ的には見られないようにしたつもりだったんだが?(無理か?苦)
「わぁ~来てくれたぁ~」の言葉にビビったのは内緒。(^^ゞ
6部 高柳明音さん 3枚。

先ほどの阿弥ちゃんの件で、干そうかな?と思ったのですが、とりま行きました。
明 「お~い!」とチェックされてるオイラに手を振りながら声をかけて来て
明 「Tシャツ替えて来たんだ?」
ら 「汗を沢山掻いたから、交換したんだよ」
明 「そっか、そっか」
ら 「ぐぐたすの真那が書いたパピタンの絵、悪意に満ちてるよね?」
明 「そう、酷いでしょ!」 「ウチのパピはもっと可愛いのに」
ら 「でも、ワロタ!」(^O^)
明 「こらこら」
ら 「話変わるけど、新番組、めっちゃ楽しみにしてるね」
明 「うん、楽しみにしてて」 剥しに。 また早いな?
ら 「そいえば、マルコポーロって何?」
明 「だって愛李がそうやって教えてくれたんだもん」
ら 「そっかぁ~(^-^) じゃ、またね!」
明 「ばいばぁ~い!」 にて終了。
今回は1日に渡って元気だった明音さん。(^-^) 目もイキイキしてたなぁ~
7部 二村春香さん 2枚。

さっきの話が気になりました。
春 「シャツ替えて来たんだね? くまもんだぁ~可愛い」
ら 「ただいま、可愛いっしょ!」
春 「うん、可愛い」
ら 「さっきの話だけど、19番目ってどういう意味なの?」
春 「あれは、私がSKEのメンバーの中で19番目に選抜に選ばれたって意味」
春 「それだって、総選挙で34位に選ばれたから入れたんだけど」
ら 「なるほどね、でもさ、それは、はるたむが頑張った証なんだから自信もってやりなよ」
ら 「1番目だろうが19番目だろうが、選ばれたんだから、それを大事にして頑張ってね」
春 「ありがとう。 何か心配させたみたいでごめんね」 剥しに。
ら 「兎に角、オイラは次のシングルを楽しみにしているから」 「ファイトだよ」
春 「うん、わかった!」 にて終了。
きっと34位に選ばれたけど、握手会に来るファンが少なく、不安だったのかな?と思う。
そんな自分に自信が無かったのかも知れませんね? 18歳には辛かったんでしょうね。
ラスト 7部 山本 彩さん 1枚。
ら 「ただいま」
彩 「おかえり~」
ら 「姫んトコにカチューシャ以来、来てんだけど先月で4年目になったよ。
彩 「え~もうそんなになる? って事は私も4歳年を取ったの?」
ら 「それはオイラも同じですよ」 2人で笑う。(^-^) 剥しに。
彩 「いつもありがとうね」 手をギュッと強く握って来た。
ら 「先に言うね、誕生日おめでとう!」 剥されながら。
彩 「ありがとぉ~」 にて終了。
会話にも出ましたが、丸3年、姫のトコに逢いに来ました。
デビューした頃を思い出せば、すっかり人気者になり、成長したなぁ~としみじみ思いました。
すっかりAKB48グループを担う1人ですからね~(>_<) 立派になったよ。
17歳の時に逢い、もう少しで21歳だもんな? そしてオイラはどんどんおっさんになって行く。
ま、仕方ないか!(^-^)
総括。
握手会そのものは、警備などで、ちと面倒にはなりましたが
思ったほどハードルはそこまで高くは無くて、これからも気軽に行けると思います。
後はやり方に統一性がないので、色んな意味で不満はありますが
それを言いだすと切がないので、まずは復活して良かった。と云う事を大事にしたいですね!
やはり直接色んな話が出来る事がこの握手会の良さかと思います。
って事で、公演後のハイタも復活してほしいですね?
長くなりましたが、ここでレポ終了したいと思います。(^O^) ありがとうございました。
PS ビックサイトにて絡んでくれた、さっとん君、そのさん、えださん、なかの君、
裕君、YSTさん、かじじ君の皆様、おかげさまで楽しい1日を過ごせました、ありがとうございました。
*追記 一部文章に間違いがありましたが、修正しました。 (>_<) すいません。