• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

1月10日 NGT48劇場 劇場一周年記念特別公演

1月10日 NGT48劇場 劇場一周年記念特別公演 おはようございます、らりっくまです。


今日で1月も20日になりましたね?


お正月を迎えたかと思ったら


既に今月も後半戦。(・_・;)


めっちゃ早いですね~ 今日は大寒、1年で一番寒い日。


皆さん、体調など崩されませんように。 元気でまいりましょうね!(^-^)




さて今月の10日、オイラ現在の第2の故郷になりつつあるNGT48劇場が1周年を

迎えるに辺り、みん友、かのさんの御厚意で記念公演に入れてもらう事になりました。<(_ _)>

ありがたい事です。


前日の9日、遠くて暗い田舎の駅まで来てもらい夕飯。

地元のお店で御飯。 オイラはミックスフライ定食 (海老、ヒレ、牡蠣、カニコロ、イカ)


かのさんはポークソテーを注文。 気に入ってもらい良かった。

KFCでお茶をして、その後、泊まるホテルに送りその日は終了。


あくる日、オイラの凡ミスで迎えに行く時間が遅れてしまい迷惑かけました。(>_<)

そこから2人でいつものルートで向かい、この日は天気も良くて快調に新潟入り。


かと思いきや、新潟に入ると、いきなり黒い雲と風が強くなり結構などしゃ降りに。(・_・;) 

やはりオイラのせい?ww またはゆきりんのせい?ww


とりあえずお昼御飯に。

新潟市 旬彩和膳 一翔
 女池インター店

へぎそばと鮭おにぎり


美味しく頂きましたぁ~(^O^) かのさん、ごちそうさま。


その後、1つ寄り道してからのラブラ2駐車場へ!

少し休んで劇場入り口へ向かうと、いつもとは違う雰囲気。(・_・;) やはり一周年ですな?

なのであまりスタッフさんとお話しせずに発券して、グッズ売り場に行って出たら、ショートちゃんが

「後でおさげちゃん来るよ」 「今日、学校で忙しくて遅れるから」と話しかけて来ました。


そんな忙しい中でも、声をかけてくれたり、新年の挨拶をしてくれるスタッフさん達に癒されました。

メンバーの書き始め



かと~画伯


お正月公演で使った羽子板


黒板


時間になったのでロビーに集合。 オイラは定位置に居るとIさんと新年の挨拶。

あ、おさげちゃんにも無事に会えました。(^-^)


ガラガラ抽選の時間に。


今回の発券番号


受付のスタッフさんが、「○○さん、今日は何巡ですかね? 番号は?」と聞かれて

「54番だよ、座れれば何巡でも良いよ」と云うと何故かメモってるし。www

聞くと「○○さんが何巡で入れるか?楽しみだから」 だそうです。


で、運命の抽選は1巡目。(・_・;) いやぁ~、かのさん持ってるわ~ 受付スタッフさん、びっくり顔!

席は、A列ー17


2人で変なテンションで公演開始を待ってました。

本日の出演メンバー (全26人)

team NⅢ

荻野由佳 小熊倫実 柏木由紀 加藤美南 北原里英 佐藤杏樹 菅原りこ 高倉萌香

太野彩香 中井りか 西潟茉莉奈 長谷川玲奈 本間日陽 村雲颯香 山口真帆 山田野絵

研究生

大滝友梨亜 角ゆりあ 日下部愛菜 清司麗菜 高橋真生

中村歩加 奈良未遥 西村菜那子 水澤彩佳 宮島亜弥


初の完全フルメン。  オイラ的に、1年越しのゆきりんもいます。


影アナ 荻野 由佳

落ち着いて影アナしてましたね。(^-^) おぎゆかが1年前のこの日を思い返していました。


M00 overture

幕開けの一発目、気になってドキドキです。

M01 PARTYが始まるよ/チームNⅢ


キター(>_<) NⅢのPARTYがまた観られるとは。 皆、成長したなぁ~(T_T)

M02 初日/研究生   (かけ声、最高!研究生イェーイ!)


おぉ~研究生の初日。 いつかNⅢを越えられるようなチームになってほしい。


MC/自己紹介 (26人の自己紹介は圧巻ですね~) 長いし。ww

1列目 本間→清司→小熊→加藤→北原→高倉→中井→佐藤→太野

2列目 山口→角→宮島→荻野→柏木→日下部→水澤→長谷川

3列目 村雲→西村→奈良→中村→西潟→大滝→山田→髙橋→菅原


本間:今日、こうして26人全員でステージに立ててる事が嬉しいです。

加藤:1周年、こうしてゆきりんさんが来てくれて実感しました。2周年目も宜しくお願いします。

角:去年の今日は悔し涙を流しながらモニターを見る事しか出来ませんでしたが、研究生はこの

1年で成長したと思います。2周年は成長した姿を沢山の人に見て頂きたいと思います。

柏木:皆さん、お久しぶりです。(笑) 握手会とかでNGTのメンバーの所へ行って来たよ!

言って下さる反面、私のファンが流れて行くの感じた1年でした。キャピキャピ頑張ります。www

西潟:この1年の感謝をこめて、2年目のNGTのホームを愛してもらえるように頑張ります。

山田:この1年経って可愛いよ~って言われるの飽きました。(^O^) この1年、のえぴー隊の

方々が私の誇りです。今日も頑張ります。


M03 スカート、ひらり (加藤美南、高倉萌香、太野彩香、中井りか、本間日陽)


うんうん、立派になった。  ←何が? ってツッコまないように。www

M04 パジャマドライブ (日下部愛菜、清司麗菜、宮島亜弥)


あやにゃんの「パジャドラ」がサマになって来てるんだよね~(^-^) にゃーにゃーコンビも〇

M05 クラスメイト (小熊倫実、荻野由佳、北原里英、長谷川玲奈、山口真帆)


感慨深く見守っていました。

M06 あなたとクリスマスイブ (柏木由紀、佐藤杏樹)


杏樹とゆきりんのコレが観られる日が来るとは。(>_<) ほぼ1年ぶりだそうです。

M07 キスはだめよ  (西潟茉莉奈、村雲颯香、山田野絵)


公演開始当時、3人の硬い表情と動きを思い出すと胸熱です。

M08 てもでもの涙 (髙橋真生、奈良未遥)


うんうん。(^-^) まうまうに自信をつけてもらいたい。 もっと表情豊かになれたらなぁ~

M09 星の温度 (加藤美南、菅原りこ、高倉萌香、太野彩香)


4人の1年前の映像観たら、皆、子供のようだった。 特に萌香。ww

この子達くらいの1年って成長著しく、それを思うと涙出そうに。 感動したよ。

M10 鏡の中のジャンヌ・ダルク (大滝友梨亜、角ゆりあ、中村歩加、西村菜那子、水澤彩佳)


最初で最後かな? この5人で観る「ジャンヌ」は? 目に焼き付けるように見てました。


MC (柏木、西潟、山田、小熊、中井、北原)


M11 重力シンパシー (全員)

M12 君のことが好きだから (全員)


あいにゃーとサビの所で見つめ合い。(^-^)  色々と気にしながら。(笑)


MC/荻野チーム、柏木チーム、北原チームの3チームに分かれて、ゲーム対決

★荻野チーム (黄色)
荻野由佳、日下部愛菜、佐藤杏樹、
菅原りこ、清司麗菜、高倉萌香
西村菜那子、本間日陽、山田野絵

★柏木チーム (赤色)
柏木由紀、大滝友梨亜、加藤美南
奈良未遥、西潟茉莉奈、水澤彩佳
村雲颯香、山口真帆

★北原チーム (青色)
北原里英、小熊倫実、角ゆりあ
髙橋真生、太野彩香、中井りか
中村歩加、長谷川玲奈、宮島亜弥


縄跳び、紙飛行機、卓球の3つのゲームで対決

お客さんも上手席 赤色 下手席 青色 立ち見 黄色に分れて応援。

応援したチームが優勝すると私達にも何かプレゼントらしいです。 オイラ赤色チームなので

元神推し、ゆきりんチームを全力応援。 真帆もかとみなもいます。(^-^)


縄跳び対決 (画像は二重飛び対決)


1回戦は、前飛び  (黄色代表、清司  赤色代表、山口  青色代表、髙橋)

結果は3人とも飛び続け、引き分けで1ポイントずつ

2回戦は、二重飛び  (黄色代表、本間  赤色代表、大滝  青色代表、太野)

結果はひなたんの勝ち! 黄色に1ポイント追加。


紙飛行機対決 紙飛行機をキャッチ出来たら成功! (画像は赤色チーム)


青色 紙飛行機 中村  キャッチ 宮島、長谷川、小熊  キャッチ失敗 0ポイント

赤色 紙飛行機 加藤  キャッチ 西潟、水澤、村雲  キャッチ成功 1ポイント

黄色 紙飛行機 高倉  キャッチ 西村、佐藤、日下部  キャッチ成功 1ポイント

2回戦まで結果、青色 1ポイント 赤色 2ポイント 黄色 3ポイント


卓球対決  各キャプテンが代表で試合 まずは3位、青色VS2位、赤色


青色、北原VS赤色、柏木  0-2でゆきりんの勝ち! (^-^)

決勝 (画像)黄色、荻野VS赤色、柏木  0-2でゆきりんの勝ちで、赤色優勝!(^O^)イェーイ♪

柏木チームの勝利! 優勝コメント、柏木:私、小学校の時に卓球やってた!

どおりで上手い訳だ。www おかげさまで赤色のオイラ達はプレゼントGETです。


勝利した柏木チームの中からくじ引き

西潟茉莉奈が次の曲のセンターに!


西潟:あの、なにもしてないんですけど。 センター初です。

北原:では曲フリお願いします。  

西潟:それでは聞いてください、ヘビーローテーション 一周年!

M13 ヘビーローテーション (西潟茉莉奈センター) (全員)



まりなぁ~おめでとう! 北原:どうでした?初センターの感想は? 西潟:気持ちイイです♪ww


MC/今日の感想 (本間日陽)

本間:あの一周年と云う事で、様々なゲームだったり、ユニットだったり色んな事をやらして

頂いて本当に記念に残る1日になりましたし、また今日からここで頑張って行こうって気持ちに

なりました。 皆さん、盛り上がってくれてありがとうございました。(^-^)

M14 桜の花びらたち (全員)



アンコール 実行委員発動! NGT48コール!


EN1 ラブラブNⅢ! (チームNⅢ)  (映像は新映像)


MC/ 菅原、長谷川、佐藤、小熊、高倉、山口、村雲

新映像の説明&1周年記念DVDの告知。


EN2 佐渡へ渡る (チームNⅢ)


久しぶりに聞いたなぁ~  1年前だけど色々と思い出しますね~


北原:これが本当に最後の曲になります。

EN3 Maxとき315号 (全員)



北原:これで一周年記念公演を終了したいと思います。 来てくれた方にチューリップを

プレゼントさせて頂きます。 愛でてくださいね! (^-^)


最後の挨拶


ありがとうございましたぁ~<(_ _)>     にて終了。


~お見送り~

スタートにゆきりんと杏樹がチューリップを渡す役で2人から貰う。 (黄色とピンク)


ら:杏樹、一周年おめでとう!  杏:あ~いつもありがとう!(^-^)

ら:ゆきりん、おつかれさま。   由:ありがとう。  

後は一周年おめでとう、おつかれさま~で声をかけて行きました。 メンバーの反応は様々。  


そしてお見送りで逃げられた以来の劇場の真帆。(・_・;) 微妙な緊張で真帆の前へ!

真:あ、みっちーありがとう  ら:真帆おめでとう、体調はどう?

真:悪いの、喉がダメ     ら:そっか、大事にしてね

真:ありがと、気をつけて帰ってね  ら:うん、またね!

無事に終了。(^^ゞ ホッ! 真帆で時間使ったので、その後は早めに。

アヤカニは笑顔でばいばーい。 もふちゃんは相変わらずこちらを見ない。(・_・;) なんなんだぁ~


とりま終わると、IWAで逢ったマネージャーさんが居たので、「お疲れさまでした」と挨拶。

笑顔で「いつもありがとうね」と返してくれました。


ホッとしてロビー出ると事件、かのさんが赤い紙を無くしてしまい、近くにショートちゃんが居た

からその話をしたら探してくれました。 お見送りの所に落ちていたようです。 良かった。

ロビーがわちゃわちゃしてるので、オイラは先に退出。 受付で写真貰いながら挨拶して

途中、プレゼントを貰うのですがストラップの所に引き換えの券を付けていてはずれなくて

いたら、スタッフさんが千切ってくれました。(^^ゞ 面倒かけます。



プレゼントで貰った、佐藤杏樹のサイン。



いつもの所で警備員さんと話しながらかのさんを待ち、挨拶を終えて駐車場に。

この日、一緒に入った大貫君や高橋さんに挨拶して一路、小山駅へ!

途中、結構吹雪いてLEDのフォグが雪が固まって使い物になってませんでした。www


その後、1時間ほどSAでどうしても眠くなり仮眠とらさせて頂きました。 

小山に着いて、かなり遅めの夕飯?夜食?朝食?を取り朝方に駅に送り届ける事が

出来ました。 警察に注意も受けたけど。www


かのさん、2日間、大したお構いも出来ずすいません。そしてありがとうございました。<(_ _)>

またお土産も感謝です。 またこんな田舎で良かったら遊びに来てね~(^O^)



「一周年記念公演」の感想

1年前のこの日、オイラは初日公演を外し、家で配信にて公演を観てました。

teamNⅢメンバーが自己紹介の時に、それぞれが込み上げる思いがあり涙してました。

また研究生は昇格出来なかった悔しさと初日に立てなかった思いから涙してました。


この2つの涙は真逆ではありましたが、根本的には同じ涙だったと思います。

NGT48オーデションにて、合格する者、不合格の者に振り分けられ、

初日の公演に立てる者、立てない者に振り分けられ、センターに選ばれる者、選抜に入れる者、

選挙にランクインする者、これからもメジャーデビュー時に選ばれる者や仕事などなど

様々な場所で振り分けられます。 厳しい世界ですね?


この1年、あの娘達をオイラなりに観て来ました。 笑顔も涙も、見える限りはありますが。

それを踏まえた上で今回の一周年記念公演を観て、着実に少しずつですが成長しているなぁ~

メンバーそれぞれでの高低差はあるけれどその結晶は垣間見れました。


1歩ずつ進む子、半歩下がって1歩進む子、伸び悩んだけど急にスイッチの入る子。

順調だったのに伸び悩む子、経験を積んでるのに自信を持てない子、気づかない子。

本当に個性溢れる個性豊かなメンバー達。 支配人さんやマネージャーさん、スタッフさんはきっと

毎日大変だろうなぁ~といつも思います。 外から見ていてもそれを感じられます。


まずはオーデション合格者24人+北原、柏木を含む26人で1周年を迎えられた事を

心から嬉しく思いました。 誰1人欠ける事無くステージに立てた事が。

しかし年末に1人、3月一杯で卒業発表したメンバーがいますので、そこがせつなくはあったけど

何れは?って事は応援する側も常に秘めて無くてはならないんですよね? そこが辛いです。


遅かれ早かれ、今の26人で遣るのは後少し。その後はまた卒業するメンバーも居れば、

2期生として入ってくるメンバーもいます。 今を!一日を!瞬間瞬間を大事にして頂きたい。

努力しても報われない事が多い世界だけど、諦めずに納得が行くまで頑張ってもらいたいです。


先の事はわからないけど、私にとっては応援できる最後のグループだと思ってます。

そのくらいにNGT48メンバーが可愛くて、子供達の様な存在。

それ故に今回卒業するメンバーは、推しの子ではないけど悲しかったし初めての感情でした。


長くなりましたが、この先、2周年、3周年と続いてほしい。

1人でも多く、この世界で成功して爪痕が残せるように、頑張ってほしい願いです。(^-^)


茨城に住むオイラがこんなにも新潟に足を運び応援する理由です。

勿論、楽しいし、良い仲間や良いスタッフさんに恵まれているのもあります。

ありがたい事だと毎回ながら感謝しております。 1人だったらココまで出来なかった。


本当にありがとうございます。<(_ _)>



そしてメンバーの皆さん、


劇場公演一周年おめでとう! (^O^)


あなた達には劇場(ホーム)がある幸せ、感謝を忘れずに。

そこで流した、汗や涙を信じて頑張って、

このチューリップのように花を咲かせてください。


部屋が暖かいから綺麗に咲きました。(^-^)


メンバー、スタッフの皆さん、新潟へ訪れた皆さん、2日間お疲れさまでした。


今村支配人、これからも宜しくお願いします。



追記

本日はTDCにて、NGT48 一周年記念コンサート ~Maxときめかせちゃっていいですか?~

があります。 行かれる方は寒いし天気にもお気をつけて!(^-^)


メンバーの皆さん、この日の為に沢山のレッスンお疲れさま。

緊張もあるだろうけど、遣るからには全力で悔いのないコンサートにしてね!

怪我なく笑顔のステージになりますように。


頑張れ!(^O^)
ブログ一覧 | 劇場公演 | 趣味
Posted at 2017/01/20 10:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 18:19
この季節、日本海側に出ると天気も景色も違いますねぇ…。
おぉ、へぎそば!仙台からはちと遠いので無理だけど、今日は美味しいそば食べてきましたよ(^-^)

あぁ~、コレ観て今年書き初めやり忘れてたことに気がつきました(>_<)
コメントへの返答
2017年1月21日 14:40
そうですね~ ただ新潟市はほぼ降らない

ので茨城とそんなに変わらないです。(^^ゞ

新潟福島県境のほうが凄いっす!(・_・;)


仙台辺りには、へぎそば屋さんの支店は

ないんですかね? 意外とありそうと思い

ましたが、美味しいお蕎麦気になります。


え?書き始めやるんですか?(・_・;)

是非、見てみたいです。(^-^)
2017年1月20日 22:07
お疲れ様ですm(__)m

12月にも1巡、そして初遠征で1巡
それも1周年記念とは最高ですね(^_-)-☆

ゆきりん1年ぶりになりましたが
文章読んでいて彼女の活躍、底地力
さぞかしすごいこと.....!(^^)!

1周年らしく思わぬMCやミニゲームも
普段見られない様子で
メンバーたちも何かを感じ楽しめた
ことも伝わります(^_-)-☆

新シングルも発表され、大口ライブも始まった今
これからが勝負ですし
成長を楽しませていただけることを
期待しています。
コメントへの返答
2017年1月21日 14:53
おつかれさまです。(^O^)


そうだね~ 同伴のオイラにとっては有難い

お2人ですよ~(>_<) 感謝感謝!


ゆきりん、かじじ君のライブDVDの通りに

やっぱ凄いなぁ~ ましてやきたりえとの

やり取りは流石過ぎて、おぎゆかや、杏樹

が普段やっている事が霞んで見えたよ。

当たり前ってば当たり前だけど、MCを回す

子達にはああいう時に勉強してほしいね?

そしてゆきりん、きたりえにはもう少し公演

に出てもらえると、メンバーの成長度も

上がると思う。


ミニゲームもただやる訳じゃなかったから、

遣る方も観る方も本気になれた分に

かなり楽しめたと思います。(^-^)


発表されたね~ 今回のソロコンも踏まえ、

今回見えた課題の山々はかなりある。

成長するか?否か?はこれから次第。

気持ちの弱いメンバーが多い中、やっぱ、

きたりえにかかって来るだろう。

オイラ達は期待して信じて見守るのみ。

越えてほしいです。
2017年1月21日 19:56
こん○んは。

お疲れ様でした。

この公演で劇場運1年分を
使い果たしたようでシアターの女様も
そっぽを向き以降は
惨敗モード発令中です(笑)

りかちゃんの書き初めも
TDCで叶いましたが衣装合わせの時
栄のどんちゃんと同じことを
やってたそうです(笑)

ゆきりんを劇場で見ることが初めで
ツアーでも天井席が多くて至近距で
見れるなんて思いもよりませんでした
お見送りでチューリップを手渡される
とは予想外でした。

デビューシングルの発売日の決定
いろいろ意見が飛び交っていますが
今の話題性とかを考えると
センターは妥当かな?
欅式で全員選抜でもよかったのでは
とは思います
握手会は新潟行きますか?

これからのNGTが
どう成長いくのかが楽しみです

たくさんご迷惑をおかけしました。
色々な意味を含みますが
ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月22日 23:12
こんばんわ、その節はありがとう!(^O^)

お疲れさまでした。

いやいや、そんな事ないよ~(笑)

ま、当たらないのが普通と思って居れば

まだまだ大丈夫です。 兎角、ここ数ヶ月は

相当入った事を大事に思いましょう!


りかちゃん、匂い嗅いだり他のメンバーに

触らせないようにしてたみたいだね。

ステージでその話をしていました。(^-^)

まだまだ、みるきーには程遠いけどね~


ゆきりん、良かったですね!

あの距離でましてや手渡しでチューリップを

貰っては幸せだったと思います。

わかる、わかるよ、その気持ちは。(^O^)


デビューに関しては推しに対する思い思い

があるから一概にどれが正解は無いと思う

けれど、ま、これもCDを売る為の戦略の1つ

だと思えば致し方ない事。 後はお任せ!


今回のコンサートは格差がはっきりしたモノ

だった。後は、各メンバーがどう思いどう感じ

今後、どうするか?を考える為と解釈する

しかないかな? もしかしたらみーずんの

次の子も出てくるかも知れない。 

ま、オイラは応援しか出来ないけどね?(^^ゞ


握手会は日程次第。(^-^)


オイラ的には今のビジョンが見えないけど

そのうちに見えて来ると思うのでそれを

楽しみに待ちたいと思っています。


迷惑はお互い様です。(^^ゞ

色んな意味で今後とも楽しくやろうね!

こちらこそ感謝!(^O^)
2017年1月28日 9:33
1周年記念公演、お疲れ様です!
1年の成長が感じられた公演だったようで良かったですね(^-^)
可愛いから推し応援するというのもありますが、そこはキッカケであって、その娘に魅力を感じるから応援したくなるんですよね。
コメントへの返答
2017年1月30日 22:31
ありがとう!(^-^)

はい、本当にオイラなりに劇場に通い、

握手会に足を運び、彼女達を観て来たから

感慨深い1周年公演になりました。


太志君、素晴らしい。(^O^)

そこに気づけているのが凄い。

ホント、それです! 嬉しいよ。ありがと!
2017年1月28日 12:53
こんにちまりな♪ヽ(´▽`)/

年始から同伴1巡とか運良すぎですね♪
その分自身のIDは停止中なのでは?(笑)

ゲーム的なこともいいけど、出来ればもっと公演らしい公演のほうが良かったかな♪
まっ、自分は入ってなかったけど(笑)
劇場公演1周年を26人で行えたことはホント良かったんじゃないですかね♪
みーずんも出来ればデビューまではいてほしかったけど3月は年度末だし、それまでにデビュー出来なかったからしかたないか(´д`|||)
でも今村さんの努力でデビューシングルにも参加させてもらえるみたいだし、ホント素晴らしい支配人ですね!

NGTは今年がホント頑張り時だね!
どれだけ今まで以上に頑張れるか、でしょ!
陰ながら見守ることしかできないけど、リクアワ1位で勢いつけてデビュー、その先と2017年羽ばたいてほしいですね(ノ≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2017年1月30日 22:43
こんばんぴよ。(^-^)

すいません、ありがたい事にね!

そうなんです。(>_<) どうしたら良い?ww


ゲームはゲームで楽しめて、プレゼントも

貰えたしたまには良いかなぁ~と思った。

そこ!26人で1周年の公演が出来た事は

本当に嬉しかった。 それも後少しだけど。


みーずんは最低、後1年観たかった。

どんどん、みーずんの良さが浸透してきて

きっと研究生達にとって、必要不可欠な

存在になったと思うし居なくなる事による

支障が出ないか?心配であります。


今村さんが頑張ってくれた事は嬉しいけど

その前の段階で何とかしてほしかったです。


今年はレールを引いてもらい、その上を

どう表現していくか?NGT48としての色を

どう形にして行くか?が鍵。 それには1人

1人の努力ときたりえ、ゆきりんの経験が

メンバーに伝われば良い所まで羽ばたける

はず。(^-^) 頑張ってほしいね~

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation