• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

LEDサイドマーカーのウィンカー配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントのLEDサイドマーカーは配線していませんでしたが、せっかくなのでウィンカーで点灯するようにしました。
2
サイドのウィンカーから拝借します。
車両ハーネスをなるべくなら傷付けたくなかったのですが、配線コムをみても同じカプラーは無いようでしたのであきらめて分岐させます。
3
配線カバーから配線を露出させ、銅線をむき出しにします。
どっちでも良いと思いますが、ピンクの線がプラスです。
4
分岐させる配線をつなぎます。
5
分岐した箇所ははんだ付けし、ビニールテープで絶縁しました。
あとは分岐した配線をサイドマーカーにつなげば完了です。
配線はエーモンの配線チューブ(コルゲートチューブ)で保護しました。
6
点灯状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー 交換(純正戻し)

難易度:

ウインカーLED交換 寿命?

難易度:

リアND2化計画③取付編その2

難易度:

ドライビングランプ取り付け

難易度:

トランクネオンチューブ LED取り付け

難易度:

リアND2化計画②取付編その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この座席ランプの色って逆じゃねって思いながら運転再開を待ってます。
ロマンスカーも人身事故で運転してないし今日はツイてない😥」
何シテル?   06/20 16:30
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS パワートルクロッド,エンジンサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:25:12
ナイトスポーツ ヒートシールド(遮熱板) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:21:38
Odula / OVER DRIVE ラムエアインテーク RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:55:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation