• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

昨日はデリ蔵さんとプチうどんオフでした(^^ノ

昨日はデリ蔵さんとプチうどんオフでした(^^ノ 昨日の日曜日は、私もたまたま高松へ行く用事があったので、ちょうど香川へうどんを食べに来られていたデリ蔵さんとプチうどんオフをしました。



年賀状に使う家族写真の撮影と、イエ○ーハット高松南店である物を買う用事があり、デリ蔵さんの来訪とうまくタイミングが合いました。ある物…それはナイショです。ね、まっつぁん(笑

前夜、デリ蔵さんの携帯に連絡を入れ、17日(日)の朝7時に善通寺の与北交差点にあるローソンで落ち合うことになりました。
この場所、四国へうどんを食べに来た方の間では有名?になりつつあるかも(笑

私は6時40分頃に到着しました。  7時になっても誰も来ません。


ここで私の携帯が♪♪♪♪……「あ お早うございます、デリ蔵ですぅ… すんません、家族全員寝坊してしもてー」(笑

いきなり寝坊かよっ┐( -"-)┌  つーことで、先に私ら家族で大平製麺所へ行き、デリ蔵さんご家族の分のうどん玉を残しておいてくれるよう伝え、30分ほど待っていました。

私だけローソンへ戻って待っていると、来ました来ました~♪

で、無事に朝ご飯を食べていただきました(笑

小さなお子さん連れで、近くに宿泊していたとはいえ、起き抜け30分でここまで飛ばしてくるのは相当大変だったと思います(笑

でもこの大平さんでは、8時前には麺を出荷してしまったあとで、食べられなかった経験がありますので、朝のほんの短い間だけ食べられるという貴重な時間なんですよ。

まったく普通の民家にしか見えない製麺所、そしてひと玉65円という値段に、びっくりされていたようでした(笑

次はまた怪しい雰囲気の大川製麺所。

隣の食堂スペースを開けてもらい、ここでは温かい「かけ」をすすりました。

このあと、映画「UDON」のロケで使われた、松井製麺所跡へ行き、私ら家族は年賀状用の写真撮影。
一緒にデリ蔵さんとも記念撮影しました。(一番上の写真)

このあともう一軒、私も初めて行く「てっちゃん」本店へ。坂出ICから少し北へ入ったところにあります。
途中で、折しも祭りの真っ最中で、あちこちで太鼓台を見かけました。

まだこちら側の車線でなくてよかった… こんな連中が前にいたら、クルマが進みませんからねえ。
文句なんか言おうものなら、何をされるか分かりません…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

てっちゃんに到着。うどん屋にしては随分ときれいな店ですね!(というか、私が行く店にしては、という方が正しい?)


ここは創作うどんで人気があり、ありきたりの「かけ」「釜玉」を食べ飽きた方にはいいかも知れません。
でも値段はそこそこ高いです(ゴマだれうどんで450円)。

うどん屋3軒、ご一緒させていただき、11時頃に解散としました。私たち家族は高松へ…   デリ蔵さんはそのあと府中湖で釣りをされたとか。結構な釣果でよかったですね(^^

私はイエ○ーハット高松南店で目当てのブツを手に入れたあと、帰途につきました。
短い間でしたが、お付き合いいただき有り難うございました。m(_ _)m


あ!(゚O゚;  そう言えば、彦江製麺所が10月末で廃業してしまうらしいです…残念~~
この次の土曜日(23日)は、食べに行かないと…(;´ω`A



フォトギャラUPしました♪
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2010/10/18 23:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

㊗️70,000km
WALLEさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:05
お~相変わらずディープなうどんやさんですね~

うちも昨日の夜は讃岐うどんで食べました^^

丸亀製麺と言うお店でした。

そこで四国に行こうかと言う話が家族の中で・・・

来年子供の受験が終わった後ですが(-_-;)

行ったら、時間がたりるんだろうか、うどん行けるんだろうか心配です。。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:16
最近、ディープなところにハマっております(笑

丸亀製麺は、私もウマイと思いますよ。製麺所で食べるのと遜色ないです。

でも、店がきれいだし、誰でも知ってて入れるのが、気に入らないと言えば気に入らない…

やっぱうどんは、ワケのわからん場所にポツンとある、小汚い小屋で、70円払ってうどん玉だけどんぶりに入れてもらい、立ち食いでないとねえー(爆

もう、病気ですワタシ…(;^ω^A
2010年10月19日 0:38
大平、行けたんですね、うらやましい(^.^)

トップの画像、えらい人数多いなぁ、と思ったらご子息?

もう父を抜いてますね、身長は(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:19
大平、食えました!\(^^)/

ここは時々、急に休んだりしますから注意しないと…

今回は映画ロケ地で、来年の年賀状用の家族写真を撮影しましたので、全員強制参加です!(笑

上の子供、現在169cmです(あと1cm足りない爆
2010年10月19日 0:44
またまたUDONですか~

食べたくなりました…(笑)

6軒は…行きたいですね(^_−)−☆

内緒でもなくていいんだけどね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年10月19日 22:24
UDONは本来の目的ではなかったので、軽めの3軒でした。

6軒なんて… まっつぁん、行ったことないじゃん!(笑
徳島ラーメンを3軒食ってから言ってくださいね(^^;

よぉ~し。それならこの次は6軒リストアップして、最後まで食べていただきますよ~~(^皿^

ナイショを解いてくれましたので、ブログUPしちゃいました♪(笑
2010年10月19日 1:30
このお写真を拝見していると、
まさかあのピカピカD5オーナーとは想像できませーん(^0^;a

おなかの下にベルトポシェットが入り込んでいるのは、わざとですよね(≧m≦)ぷぷ!
コメントへの返答
2010年10月19日 22:27
え? ピカピカD:5って、何のことでしょうか(笑

こんなにマジメで、実直で、誠実で、お人好しの私が、そんなエロエロなクルマなわけがありません。

…というのは仮の姿(爆

いやー最近うどんの食い過ぎか、ウェストバッグの上に腹が乗っかるんですよねー(;^ω^A
2010年10月19日 5:14
久々D5衛門さんのご家族お見かけしたよーな(笑)

彦江製麺所・・・いつかアップされてたおじいさんがやってるとこでしたっけ?

残念ですね。 一度連れてってもらいたかったです。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:36
ここ最近はずっと単独行動でしたからね。

子供も受験生ですので、遊び歩くわけにはいかないし。

でも今回は家族写真の撮影が目的でしたので、強制参加です!(笑

彦江さんは、おじいさんではないですが…
場所が分かり難い住宅街の中にある、看板のない製麺所です。
結構人気のあるお店だったので、残念です…
2010年10月19日 6:12
2台なのに、えらい人数が多いと思ったら…

ご家族総出やったんですね (^^


なかなか食べに行けないんで、お取り寄せしようかな f^_^;
コメントへの返答
2010年10月19日 22:39
2台、ふた家族、8名です(笑

ウチも4人全員参加で(^^;
家族写真を撮影するのが目的でしたので…


彦江はお取り寄せできたかな?
うどん玉の卸はしていますが、通販はやっていないと思いますよ…

平日、急に食べに来て下さい~
今のうちですよ~!
2010年10月19日 9:36
で、結局、週末もUDONですね!(爆)

先日、行って思いましたが、愛媛から

香川って遠いっすよね?

KYなお方だ(同類項爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:58
この週末もUDON決定です(笑

彦江は日曜日が定休日ですから、今月は30日(土)が最終営業日!

そんな日に行ったら、開店前からどえらい行列が出来ていると思います。

え?( ̄◇ ̄; 香川ですか?
めっちゃ近いですけど(笑

私は愛媛県の東端、香川県との県境に住んでいますので…
松山からだと、私の家からよりも1時間半は余分にかかりますよ。

この次はぜひUDON行脚をご一緒したいものです♪
2010年10月19日 10:14
こんにちは!
あぁ〜又スプレー買ったんですねー

今度は何を塗装するんでしょう?
 (?(o¬ω¬o)アヤシイ

スプレー「99工房」なんですね!
以前、私も99でしたが、(SABみなとみらい購入)
今回は「Holts」で塗装しました。(SAB東雲で購入)
比べると値段は「Holts」の方が高かったと思いますが、
量が多いのと、使い終わる寸前のブチブチッとならなかったです。

写真のセンター女性はモデルさんですか?
立ち姿がさまになってます。(笑)

来月イ◯ンモ〜ル新居浜の仕事があるんですよ!
何とかしてUDON食べに行きたいのですが・・・
(私は担当ではないので・・・謎)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:05
また調合スプレーを買ってしまいました…

ネタはもうバラしてしまいました(笑

だって「ナイショでなくてもいい」って、依頼主が言ってくれたので~~~(^^;

こちらはイエ○ハット高松南店が一番近いんですよ。
2070円ですが、往復のガソリン代がバカになりません(;´Д`)ノ


写真の真ん中ですか?
どっかのオバハンじゃないですかね(爆

正面向いて立つと見苦しい体型がバレるので、いつもナナメ横を向いてます(笑


工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工
イオ○モール新居浜のお仕事ですって?
ぜひ!担当に立候補して、ぜひお出で下さい~!
お待ちしてます!
2010年10月19日 11:06
先日は、有難う御座いましたm(._.)m

朝から家族総出で寝坊は、正直者ビビりました(; ̄ェ ̄)

すみません(;´Д`A

次は来年になると思いますが、またお願いします(`_´)ゞ

次回は、寝坊リベンジで(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:09
こちらこそ有り難うございました。
いきなり寝坊とは、なかなかやってくれました(爆

また来られる際は、ぜひご連絡下さい。
来年であれば、仕事の方も落ち着いていると思います。
もうちょっと入念にプランを立てておきますよ。
うどん3兄弟で迎撃させていただきます!

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
2010年10月19日 11:56
えっ!? 彦江閉めちゃうんですか!?

また…名店が…(-ω-;)

コメントへの返答
2010年10月19日 23:12
そうなんです。

いつものように(笑 うどんのブログを徘徊して、ネタ探しをしていたら、偶然見付けてしまいました。

その方も、つい最近知ったようでした。
あわてて10月15日に食べに行ったことが書かれており、貼り紙もブログに載せていました。

サビシイですねー…







来る?(爆
2010年10月19日 12:51
うどん食べに行きたいですね~^^

SWで四国!

ちょっとキツイかな~(;^_^A アセアセ・・・

でも行ってみたい♪
コメントへの返答
2010年10月19日 23:14
いえいえ!あのキレイなSWなら大丈夫!

ゆっくりのんびり、片道1泊2日でのんびりお越し下さい。

で、四国でも1泊して、帰りも途中で1泊。


1週間くらい休まないと。秋休み?(爆
2010年10月19日 14:36
(*´∇`)ノおつかれさま☆.。.:*
こっちはKIHA55さんがうどん持ってきてくれました!
いつ食べようかなぁ・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

名店がなくなるのは悲しいですく(・o・)ノ⌒I ね!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:24
福井生麺所のヤツですよね!
あれは、今年のGWに、隊長たちがキャンプ場から出て市内へ向かっているときに、東京組の皆さんやモトリーさん達と一緒に行った製麺所のものです。

KIHAさんのチョイス、なかなかマニアックです(笑

うどん一杯、180円…

ラーメンみたいに800円くらいで売れればねえ…
でもそうなると、気軽にハシゴできない(;´Д`)ノ
2010年10月19日 16:18
あぁぁ~、また抜け駆けしてる~~(笑)

正直、彦江は飽きるぐらい食べました…

僕の中で最多訪問したお店かもしれません…

あのうどんが食べられなくなるのは残念な気持ちですね。。。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:27
彦江、飽きるくらい食べたんですか。
いいなあ…

私はまだ2回しか食べていません。

miya3は夜勤明けで平日でも食べに行けるから~~ρ(-ε- )イヂイヂ

でも、今月30日で終わりですよ。
次の23日(土)には食べに行こうと思っています。
2010年10月19日 18:47
てっちゃんえらくきれいに改装されてるんですね。
私が行ったずいぶん前の時からは想像できませんでした。

高松の黄帽子行ってる時はだいたいスプレー買ってますよね。こんどは何塗るんだろう?

いずれにせよ彦江がなくなるのはまずいなぁ。行きたいけど暇がない。30日辺りを狙うしかないか??
コメントへの返答
2010年10月19日 23:35
てっちゃんは、うどん屋には似つかわしくない綺麗さでした。

ああいうところへ入ると、緊張します!(笑

ボロい小屋みたいなところで、マイどんぶりで立ち食いしていると、落ち着きます(爆

とりあえず23日(土)に私は行ってきますが、おそらく最終日の30日は、驚異的な行列になっていると思います。

かなり遠方からの来客が、開店の何時間も前から並ぶのではないかと。ファンの多い店でしたからねー。

食べられなくても、行列を見に行くのでも面白いかも(笑 →うどんは「がもう」で…

PCの件は、よろしくお願いします。
2010年10月19日 19:34
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
いぶーんの知らないディープなうどん店が目白押しですね。
また来月突撃せねばデシ
コメントへの返答
2010年10月19日 23:36
いぶーんさんの知らないところは、沢山ありますよー(^^

知らないのね?

じゃ、おしえて あ・げ・る!  うふん♡
2010年10月19日 23:01
うどんいいですねぇ^~^

また香川にいかなくっちゃ!!^^

そのときはディープなうどんツアーをお願いいたします!!^^
コメントへの返答
2010年10月19日 23:38
できれば、熊本の夜隊長とご一緒で(^^;

KY同士でつるんで走れば、眠たくならないでしょ(笑

こちらもうどん3兄弟プラス、元熊本県民、現香川県善通寺市民で迎撃させていただきます!
2010年10月20日 8:14
本場のうどん食べたいで~す☆

私のD:5はまだ一度も四国に上陸してません。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:20
熊本からでも、長距離をものともせずに来てくれる方↑がいます。
北九州からでも、また来たの?って言うくらい、来てくれる方(上から3人目)もいます。

山口からも来て下さいまし(^^

近いジャン!(爆

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation