• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

ある方との押しかけプチオフ(笑

ある方との押しかけプチオフ(笑  神戸のこの方が…
 急にうどんの国へ
 行くとかブログ
 書いてるし !(爆



ブログを見たのが今朝9時50分。直電したら、もうすでに坂出に来ているとのこと。おか泉へ行こうと思っている、とのことだったので、そこは有名店でGWは混むことを伝え、それ以外の候補を2軒ほど携帯メールで送ってあげました。

メール送信後、家のことはほったらかして、10時に出発!
迎撃させていただきました!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


高速走行しながらのメールのやりとりで、おか泉は行列が凄いので諦め、私が教えた丸亀の斉賀製麺所へ行くとのこと。そこで11時に合流しました。

到着したら、彼等はちょうど食べ終えたところでした。

会社の同僚の方H氏と一緒に来られていて、H氏は「コシの強い麺が希望」とのことでしたので、M:5さん御用達の岸井うどんへ。

混んではいましたが、まだ長蛇の列にはなっていませんでしたので、ここで食べることに。久しぶりの剛麺です!
sample  sample
彼等は冷やのぶっかけ、私は温かいぶっかけにしましたが、コシの強さにH氏には喜んでいただけたかと(笑  自家製のゲソ天も、カリカリで美味しかった…
ぶっかけ「小」230円、ゲソ天120円、計350円也。おか泉だと800円~1,000円くらい取られます…

次は近くの長田in香の香へ行ったのですが、あまりの行列の長さに諦め(^ω^;



うどんはもう打ち止めにし、H氏のもうひとつの目的である「鳥坂まんじゅう(とっさか)」を買い求めに11号線を南下しました。(一番上の写真)

ちょうどまんじゅうが蒸し上がったところのようで、連休ということもあってか、こちらでも結構並んでいました。

蒸したてを早速いただくと…


ウマー( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
地元なのに、知りませんでした。 こんなウマイもの…

やっぱりうどんは茹で立て、まんじゅうは蒸し立てですな!ヾ(@^▽^@)ノわはは!
ひとつ勉強になりました。

ここで時刻は13時。帰りの渋滞を心配して、早々に引き上げるとのことでしたので、私もこちらで退散させてもらいました。

突然の押しかけジジイで、失礼いたしましたm(_ _;)m
帰りもお気を付けて~(^_^ノ
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2011/05/05 18:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 19:08
ぼそっと・・・呟くと 

スーパーマンのようにやってきて

美味しい所を案内してくれる うどん聖人様~ (^0^)v

そろそろ 呟いちゃおうかなぁ~~ プププ
コメントへの返答
2011年5月5日 19:29
スーパーマンは胸に「S」の文字ですが
うどんマンは「U」です(カッコ悪

早めに呟かないと、高速料金が上がっちゃいますよ~~~(^ω^;

ナマでレッド&グリーンアイが見たいなあ…
(-。-; ボソッ

こちらも呟いてみましたゞ(≧ε≦o)ププッ
2011年5月5日 19:10
うどんを食べにいくっていえば自動的に案内してくれるんですね(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 19:30
「自動的に」は案内いたしません(笑

「たまたまヒマだったので」…いや
「ほったらかしても多分大丈夫だったので」

ですよ!(^ω^;

で、いつ来ます?( ̄ー ̄ ニヤ
2011年5月5日 19:53
迎撃成功したんですね~

てか、すぐに出かけられることがステキ!
コメントへの返答
2011年5月5日 21:20
無事に任務を完遂いたしました!(`・ω・´)ゞ

家を出るときは、カミさんも子供も
(゜Д゜)(゜∀゜)

てな顔してました(笑
ま、子供も大きくなりましたので…(^^ゞポリポリ
2011年5月5日 20:16
美味しそうです(*´Д`*)
うどんって何杯でもいけるから不思議ですよね~

やっぱりGW凄い人ですね!!
私も一昨年の5月3日に行ったらどの店舗も長蛇の列でした(´Д`)グハッ
コメントへの返答
2011年5月5日 21:24
何杯でもって…
私、午前中で5杯6玉が最高ですが(^ω^;

もしかしてそれ以上食べます?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

そうそう、GW中にうどん屋なんか行くもんじゃありません。人の頭を1時間見て、うどん食べるのは10分です(笑

行列に並ぶのがイヤだから、ついついディープな製麺所へ行っちゃうんですよねー

よろしければ、またご一緒しますか。
2011年5月5日 20:16
久しぶりにうどんが食べた~い(^o^)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:25
高速料金が上がるまでに、ぜひ…

新ネタも若干ですが(^ω^; あります。
2011年5月5日 21:01
うどん食べに行きたくなりました…

コメントへの返答
2011年5月5日 21:28
まっつぁん、6インチリフトアップしてから来て下さい。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

色々と聞いておりますよぉ~
またチョー個性的なことやるんですね。

楽しみにしております( ̄ー ̄ ニヤリ

2011年5月5日 21:42
やっぱり来てたんですねー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

とっさか饅頭は、仕事で通りがかりに食べたりするんですが、蒸したてだと美味しいですね。ただ翌日は、、、、やめた方がいいですf^_^;)

言われる通り、うどんも饅頭も出来たてですね( ´ ▽ ` )ノ

お疲れ様でしたm(._.)m
コメントへの返答
2011年5月5日 21:54
突然来てくれました。GWのうどん屋巡りは、人混みばかりであまりお勧めはしないのですが。

あまり有名でないところを2軒ばかり食べてもらうことが出来ましたよ。

鳥坂まんじゅうは、冷めてからでもレンジで温めてから食べると、結構イケますよ。

これから陽気が良くなってくると、冷やのぶっかけが旨くなるんですよねー
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

来る?(笑
2011年5月5日 22:08
知りませんでした。サイトーさん、来られてたんですね。

この時期は有名店は大行列間違いないのでこのサポートは重要だったと思います。
流石うどん聖人!!

あと、鳥坂まんじゅうはよくおやつで食べます。時間帯間違えると行列になるので昼過ぎとかの穴狙いがいいかな?
これ美味しくていつも車の中で1包み食べきっちゃいます。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:29
私も今朝まで知らなかったんですよ。
で、朝メシ食って、PCの前に座ってみんカラ徘徊していると、サイトーさんのブログが…

「おっ 久しぶりにブログ書いてる…」と思って開けてみたら、下の方にちっこく「PS.明日 5/5 うどんの国へ行く事になりました(笑」だって。

今日じゃん!(;゚Д゚)ノ

ここから1時間ほど高速を突っ走れば会えるので、「ちょっと行ってくるわ~」になっちゃったんですね(笑

鳥坂まんじゅうをおやつで…って、観音寺からわざわざ買いに行くんですか。
15個入りで500円と、お値段は手頃でいいと思いますが、おばさんが独りで応対しており、とっても大変そうでした。
待つ方も大変でしたけど…(^ω^;
2011年5月5日 22:57
あれ、

静岡行ってたんと違ったっけ?

凄い行動ぶりやな~

わたしゃ

気力が・・・

マカとガラナとマムシとスッポンとトナカイ角と亜鉛を摂ろうっと!
コメントへの返答
2011年5月5日 23:03
静岡へは、義理のご両親へお孫さんを見せに行っていたようですよ。
いわゆる強制出頭ですね(笑

で、実の親御さんは佐世保ですから!
w(°0°)w東奔西走ってヤツですな。

あれ、気力が萎えました?

でも○○は萎えてないでしょ、そんなに精力剤ばかり飲んでたら…

それで五月山から双眼鏡でナニを覗いていたんですぅ~~?
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
2011年5月6日 0:27
それでは行く時は、ささやいて行きます^^

その時はよろしく~~

うどん食べれる連休のはずでしたのに。。
コメントへの返答
2011年5月6日 18:32
nobuさんの囁き、お待ちしております~わーい(嬉しい顔)

あれ? 今回は松山がメインのプランではなかったんですか。

讃岐うどん巡りなら、早朝の時間をいただきたいので、余分に1日必要です。

ぜひご相談下さい。
うどんメインのプランになること請け合います(爆
2011年5月6日 0:40
いいなぁ、本州は・・・

私の所からは、、
呟いてから2日間以上タイムラグ出そうです(;´Д`)

うどんの国のうどん聖人様、
きっと後光が輝いてるんだろうなぁ(;^ω^)
(あっ、爆光でした(≧m≦)ブブーッ)
コメントへの返答
2011年5月6日 18:42
こちらは本州ではないんですね。
海外の四国です(笑

そりゃ、北海道で呟かれても~~。


聞こえませんし(爆

tanakazzchiさんが四国まで来てくれて、呟いていただければ、すぐさまブッ飛んで行きますよお~わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

後光は夜にならないと輝きませんので、うどん屋巡りをしている朝のうちはまったくフツーです冷や汗
ラーメン屋巡りの方がいいですか?ウッシッシどんぶり
2011年5月6日 2:24
確かにこの方先日は静岡で…
皆さん連休をフル活用して各地に出没しているようですね! ん~ 6日は仕事だ!
うどんか… 美味しそう!
コメントへの返答
2011年5月7日 0:02
かわゆいかわゆいお孫さんを連れてこいと、義理のご両親から強制出頭を食らっていたみたいです(笑

浜松あたりなら、愛媛から射程距離の限界なんですけどねー(^ω^;

最近デリオくんが会われた関西人って、この方だったんですか。

ゞ(≧ε≦o)ププッ
2011年5月6日 3:51
そうか、呟けばいいのね ( ̄∀ ̄)



しかし、うどん聖人のフットワークの軽さって… (°□°;)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:05
「そうか、呟けばいいのね」って…

そんなに気軽に呟かれても(^ω^;

で、そちらで呟かれても聞こえませんから!(爆

やっぱり耳元(讃岐)で呟いてくれないとね。

いつうどん食べに来ます?
ワクワクo(^^*)o o(*^^)oワクワク
2011年5月6日 6:12
何してる を見て「おー!フットワーク軽ぅ~」って思ってました(笑)

ないすアシストです!ね。

コメントへの返答
2011年5月7日 10:06
\(⌒ー⌒*毎度です~

たまたま家にいなければならない用事がなかったので、サッと出られました。
タイミングが良かったです。

家を出れば、1時間くらいでうどんの国へ行けますから、近いもんですね。

「GWにうどん屋巡りでも…」って一般ピープルは考えがちですが、それが大きな落とし穴!
1時間並んで食べるのは10分!(笑

せいぜいそれを2回やったら、有名店はもう玉切れしてます(^ω^;

今回は大して並びもせず、2軒食べて貰えたのでよかったよかった…
2011年5月6日 6:19
なるほど・・うどん巡りは、そういうシステムになってるんですね(爆(^^

花咲じいさんの話みたいに、ブログで告知しまくったら逆に淋しい思いをしそうなので、

こそぉ~と行って、こそぉ~っと帰ります(^^;

っていうか、ちゃんとメッセしますんで、その時は宜しくです~(^^
コメントへの返答
2011年5月7日 10:13
ええ?( ̄□ ̄;

そういう「システム」にはなっておりませんが(笑

こそぉ~っと来られたら分かりませんが、事前に教えていただければ、うどん兄弟がお待ちしておりますよお~~♪

明石からなら近いもんですよ!(^^ノ

2011年5月6日 8:20
そのお方・・・連休最初は静岡に(爆)

我が家もUDONブームです。♪

嫁なんかどこに行ってもUDON食べてます(笑)

しかし・・・KYなお方だ(爆笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:19
…みたいですね。
静岡へはどうしても行かねばならない用事があったようです(笑

そちらはラーメン文化じゃないんですか?

讃岐UDONはどこへでも進出しているんですね~ 恐るべし!
ウケるのは安くて色んな食べ方があるし、脂ものではないので胃にもたれない、消化がよいなどの理由からでしょうか。

ぜひ本場の味を… と言いたいところですが、なかなか遠いですもんね(^ω^;
私はKYじゃありませんので(笑
2011年5月8日 0:09
やっと真打登場~!!(遅ッ

突然の直電ありがとうございました。(笑
突然のご訪問ありがとうございました(爆

まさか、来るとは…
本当に思いませんでした…

あのフットワーク見習いたいと思います。

あの後は常盤公園にてコーシーを飲んで。
また、うどん屋に行きました(爆

やっぱり、うどん美味しいですね~♪
また、行きます(今度は前もって連絡しますねワラ
コメントへの返答
2011年5月8日 18:22
ホンマに遅…(-。-; ボソッ

まさか来るとは…って、1時間の距離ですからねー。
ここで行かなきゃうどん長男の名がすたる!てなもんですよ(笑

というか、たまたま行けたんですけどね(^ω^;

あのフットワークを見習って… そればかりやってたら、家庭内不和になりますから、やはりご家族第一でお願いします
m(_ _;)m

ホーレやっぱりー。
あの後、ササっと帰っていれば、渋滞にハマることはなかったでしょうに。
妙に色気を出すから、そういうことになるんですよー(笑

…で、どこのうどん屋が美味しかったんですか?(爆

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation