• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

もう今年も年賀状ロケ(^_^;…(早っ!

もう今年も年賀状ロケ(^_^;…(早っ! 年賀状はがきの予約受付が始まったようで…

毎年秋から冬にかけて、今年の年賀状はどんな写真にしようかと悩みます。
みんカラでお付き合いしていただいている、住所の分かる方にも年賀状を差し上げており、それは別の写真で作っていますから、両方悩まねばなりません(^ω^;

今までは家族で写真を撮っていたのですが、今年は上の子供が大阪の実家で浪人中ですから、一緒に撮影することができません。
仕方なく、今年は下の子供は単独での写真とし、私とカミさんとだけで撮ることにしました。

昨日は撮影ロケと子供用の服の買い物をメインに(ここ重要)ついでにうどん屋訪問もしながら高松まで行って来ました。

以前、KIHA55さんに連れて行ってもらった「高屋神社」の山の上からの眺望が素晴らしく良かったので、年賀状に使えないかと考えていました。

まずは腹ごしらえの朝ご飯ということで(笑
sample  sample
鳥越製麺所の「かけ」エビ天のせです!
近くに上戸うどんもあるのですが、私はこちらの麺の、しっかりコシがありながらのもちもち感が好みです。食べ比べると、上戸はゴワゴワと固い… まあ好きずきでしょうが。

上戸の前を通ったら、休みでした。そう言えば10月7日(金)~9日(日)は、観音寺市周辺の一大イベント「ちょうさ祭」が開かれており、今日は太鼓台の市内巡行が行われているようです。おそらく店の大将も、そちらへ引っ張られているのでしょう。観音寺市内の「やな川」も休みでした。皆さん、祭となると仕事なんかやってられないのかな。

KIHA55さんも多分… ゞ(≧ε≦o)ププッ

で、高屋神社を目指しますが、途中で「1km先通行止め」の看板が~~(;´Д`)ノ
最近の台風12号で道が崩れたり、落石があったりしたのかなー?
下手に進むと、方向転換もできないくらい細い道なので、諦めて高松方面へ駒を進めます…

ゆめタウンで買い物を済ませ、ちょうど昼になったので、またうどん屋(笑
sample  sample
sample  sample
ゆめタウン高松から近いところにある「丸山製麺」。ビルの1階に入っており、もともとは喫茶店かバーみたいな店だったような感じです。テナントが出たあと、一部店内を改装して製麺所を始めたようです。ニコニコと愛想のいい爺ちゃん婆ちゃん3人でやっていて、いただいた冷やのぶっかけは、固くも柔らかくもなくちょうどいいコシ。

ゲソ天も旨い!ツルっといただきました(*^O^*)=3

カミさん「もう一軒、いっとく?」(爆 なかなか分かってきたねえ…
sample  sample
ということで、宮武ファミリーの「あたりや」です。
かなり陽気がよくなって暑いので、「冷や冷や(麺もダシ汁も冷たい)」をいただきました。トッピングはなし。こちらはかなりシッカリとしたいいコシです。

さて、うどん屋は3軒回りましたが(笑 撮影は?(^ω^;
これで終わったらただのうどんツアーになってしまう…(笑
ということで、何度かD:5乗りの皆さんを案内したことがある、瀬戸大橋のたもとの小高い山の上にある「常盤公園」へ行ってみました。
子供にカメラマンを頼みましたが、結局使える写真はなし…(;´Д`)ノ本日は惨敗。



さて今日です。高屋神社がダメなら、家の近くでどこかいい場所はないかと。
そうそう、映画「書道ガールズ」のロケ地なんてどうかな?ということで。
sample  sample
家の近くにある、人工ビーチの石の堤防へ行ってみましたが…
風景はまだ夏ですわ(爆  それに、時間的なこともあるのでしょうが、遠くの煙突がモヤがかかってよく見えません…

sample  sample
もう一丁、市民公園に行ってみたところ…

ロケのポイントではどっかのお母さんが子供とピクニックちぅ(^ω^;

それでも撮りましたよ。ええ、撮りましたとも。↑(一番上の写真)



いつも思うんですが、「さあ、撮影するゾ!」と意気込んで遠方へ出掛けても、いい写真が撮れることはあんまりありません。いつも家の回りで撮った写真に落ち着くことが多いです。 (①が人工ビーチから、②が市民公園から、それぞれ煙突を見た風景、「この辺」ってのが我が家のあるところです)


結局昨日の高松行きは、うどんツアーになってしまったとさ(爆  チャンチャン。
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2011/10/09 16:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 17:08
そのとーりです(--;)

今は祭りの真っ最中!

今日の夜も長いです。。
コメントへの返答
2011年10月9日 17:27
あんまり嬉しくないみたいですが(笑

もともとKIHA55さんは土着の香川県民じゃないですもんね(^ω^;

お疲れが出ませんようにー
(って言っても、無理か…
2011年10月9日 17:52
Σ( ̄з ̄ ) フン

どうせエロDVDも180枚の中にあるんでしょう(;'ノェ')キッパリ

今度の年賀状はグーグル地図にうどん屋をマークしたものですか?

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
コメントへの返答
2011年10月9日 19:30
ε-( ̄へ ̄# ふん!
183枚の中にはありませんよ!

PCのHDDのアソコにはありますけど(笑

おおお~~ グーグル地図にうどん屋マークかー。

それ、いいアイデアじゃん(爆
アナタにはそれを送ってあげましょう(いらない?爆
2011年10月9日 18:40
もう年賀状!?
はぁ、時間の流れについていけない・・・

で、やっぱうどんが写った年賀状が欲しいです。
コメントへの返答
2011年10月9日 19:33
そうなんです。
もう、忘年会の準備をしなければいけないし、年賀状も予約しなければいけません。

どんどん時間は年末に向かって流れていきます…
ってなことを言ってると、あっという間に年が明けるんですよねー

でわ艦長には、釜玉うどんのどアップでお送りしますね(笑
2011年10月9日 19:06
夫婦での写真、仲がいい証拠ですね~

うちは二人はあり得ないだろうな…

やはりうどんツアーなんですね~
コメントへの返答
2011年10月9日 19:44
まあ、苦肉の策ですね(笑
子供が小さいうちは、子供の成長を知り合いにご報告する意味合いもあって、毎年家族写真を撮っていたんですが。

今では、親の老け具合を報告することになってしまってます(^ω^;

そのうち、被撮影対象として見るに堪えなくなってくるでしょうから、そうなったらイラスト年賀状に替えようかな…(^_^ゞポリポリ
2011年10月9日 19:15
久々のうどんブログ ( ´艸`)


ウチは、年賀状の写真は毎年夏休み旅行のを使ってたんですが、

今年は、全員で行ってない為撮影しないと・・・

どうしよう・・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 19:46
最近食べてなかったんですよ。
ですから手の震えが止まらなくなって(笑

馬車うまさん、いい考えがあります!

ご家族で四国へうどん食べに来れば、たらふくうどん食べられて写真も撮れるという、一石二鳥じゃないですか(爆

って、ついこの間も南国まで来られていたんですよねー
お仕事で…(^ω^;
2011年10月9日 21:30
いゃあー^-^
書いていて楽しいでしょう
…楽しいと思います(;^ω^)
読んでいても楽しいし・・・(;´▽`A``

出掛ける理由とのギャップがあればあるほど書いていて楽しいはずです
…で、
結局3軒の食べ歩きをしたって事でよろしいでしょうか(≧m≦)ププーーッ
コメントへの返答
2011年10月9日 23:37
決してウケ狙いではないんですが(^ω^;


結局、年賀状用写真の撮影という主目的はどこへやら、ついでのうどん屋がメインになりました(笑

何だかそれを期待している皆さんの空気も感じるんですけど…

まあ、久しぶりに旨かったからいいか(爆
2011年10月10日 7:21
もう年賀ですか(汗)

でも、そうですねよね~

まー後でいいや・・・なんて後回しにしてると、
すぐ年末がやって来て 『ヤバイ写真ない!』
って毎年言ってます。(大汗)

今年こそは早い目に準備しよっと。。。

ちょっと肥えました?
勘違い? (笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 9:39
そうなんですよー(^^;
まだ早い、なんて思っていると、あっという間に12月…Σ(゚Д゚;)

いますぐ写真撮影に行く必要はないでしょうが、使える写真が撮れるよう、意識しておいた方がいいでしょうねー。

私は、そこら辺は割とチャッチャとやるんですが、宛名書き(手書きです)を始めるのになかなか腰が上がらないんです…(^ω^;

太って見えます?体重は変わらないんだけど…(^_^ゞポリポリ
2011年10月10日 17:47
こんにちは。

女子高生の後ろ姿、素朴で素敵です。

書道ガールズのロケ地でしたね。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:51
女子高生の後ろ姿は素朴で素敵ですが…

うちのカミさんの横からの姿は、オバハンで色気もないでしょ(笑

こんな田舎町なんですが、一応映画の撮影ロケ地なんですよ。
四国って、意外にいろんなドラマや映画の撮影が行われているんですよね。

セカチューとかUDONとか龍馬伝とか…

田舎だからいいのかな。妙に都会スレしてなくて…

でも住んでいる人間からすると、もう少し都会になって欲しい(;´Д`)ノ
2011年10月11日 23:29
一番上の奥様とのツーショット…

写真開いたら、メチャ大きいサイズでびっくりしました(^^)☆


映画と同じ場所での撮影、素敵です♪
コメントへの返答
2011年10月11日 23:58
私のブログや整備手帳など、クリックすると写真はデカイです(横幅1,200ピクセル爆

最近はカミさんが「撮影に耐えられる顔じゃない…」とか言ってますので、チョイと油絵風にデフォルメしました(^ω^;

こんな田舎でも、映画のロケ地があるのが自慢と言えば自慢でしょうか…(^^ゞ
2011年10月12日 22:02
もう年賀状の季節が近づいてますね(´Д`)
年賀状、自宅のと職場のと上司の家のもしないといけないので気分が重いです…

それにしてもうどんいいですね~♪
また香川いきたくなりますぅ
コメントへの返答
2011年10月12日 23:42
そうなんですよ。もう10月です…
もうじきこちらでは太鼓祭りが始まりますが、それが終わると11月。あっという間に師走です(^ω^;

ホントに一年は早い…(ジジイ爆

うどんをすすっている間に一年が過ぎたような気がします(それは言い過ぎやろ爆

チョイと寒くなってきた頃が、うどんが美味しい季節なんですよねー(^皿^)

いりこダシたっぷりのかけうどん…
ちょっと甘めのおあげさん…
どんぶりからハミ出るゲソ天…
あああ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう(笑

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation