• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

車検見積もりをしてもらいました

車検見積もりをしてもらいました いよいよ4回目車検に突入です!
私の中では、5回目車検もほぼ決まっているという(笑

行きつけのDへ行って、車検見積もりをお願いしてきました。
最近、デフオイル等も含め油脂類はひと通り一新したので、今回は交換ナシ。
以前から気になっていたルーフの水切りモール(左右)を交換することにしました。自分でミゾの中を掃除したいので、パーツのみ取り寄せてもらいます。
1本1諭吉(;´Д`)ノ 高いのね…

それを差し引いて、他に交換・修理が必要な箇所がなければ12万6千円ほど。
まあこんなもんか…
早期予約割引5,000円というのは有り難い…♪

6月18日に車検実施です。それまでに「車検仕様」にしておかないと(笑

Dの近くに、smiley-tさんから教えてもらったとんこつラーメン店「百歩ラーメン」の北浦和店があるので、行ってみましたよ!
 

(左)私が食べた、とんこつ「しょう油」。(中)カミさんが食べた、とんこつ「塩」。
(右)これがsmiley-tさんからご忠告をいただいた「辛子高菜」。「ご自由にどうぞ」って書いてあるので、欲張ってかけ過ぎるとエラい目に遭います(笑 私らは半ライスに少しだけかけました。

カミさん曰く「あっさりしていて食べやすかった」とのこと。スープに妙なクセや臭みがなく、値段も少し安めの設定で、好感が持てます(⌒-⌒)
北浦和界隈は、買い物等でよくウロついていますので、また行こうかな♪

さてさて。 ここから先は特定の方からのご依頼事項です。

ある夜の駐車場。  私のクルマです…

ん?( ̄ー ̄;  こんなトコに…??
 
フォグランプのベゼルが…(?_?;

ってことで!\(^o^)/(笑

バルカンの材料が揃いました~~~♪


…で、今はこんな感じです。

ご希望は白の10㎜砲弾LED×7発のみというシンプルなもの。一番上に7角形の頂点がくるようにするため、フォグランプの光軸調整用に開いているベゼルの切り欠きはパテで埋め、LEDを入れます。
メッキのベゼルですが、ご希望により塗装するため、ペーパーで表面を荒らして足付けをしてあります。 右の写真がパテで埋めた状態。

 
パテ埋め部分の整形後、ただいま塗装の乾燥ちう~~♪

これ出したら、誰のだか分かっちゃいますね(笑


あ 「クルマの下にベゼルを置いておけば、バルカン作ってくれるんだ」というコメントはナシでお願いしますm(_ _;)m
ブログ一覧 | 雑記帳 | 日記
Posted at 2016/06/05 15:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 17:03
事前に連絡してたのでしょうが!うっかり忘れて、車動かしたら大変な事になりますよね。笑

間違って踏んだら、D5衛門さんの支払い?笑
コメントへの返答
2016年6月5日 22:09
もちろん、事前にメールでやりとりしましたよ~

私が「うっかり忘れて」というより、カミさんも乗るので、間違ってカミさんが踏んづけないよう、ちゃんとカミさんにも連絡しました(笑

もし踏んじゃったら、私の責任ですねえ…

どうせ塗装するんで、メッキじゃない安い方を仕入れますが(笑
2016年6月5日 17:49
赤・・・
あのお方ですかね(笑)

今日は、午前中に北浦和付近を通過して、Dの向かいに有るコジマ動物病院に行ったな~
そこのDですかね?
コメントへの返答
2016年6月5日 22:14
バルカンのベゼルが赤とくれば、そんなに多くはいませんね。

というか、ほぼ特定の方に絞られます(爆

私の行きつけのDのナナメ向かい側には、島忠ホームズ与野店がありますよ。17号沿いです。
コジマ動物病院なんてあったっけ?(^ω^;
2016年6月5日 17:54
私は、来月車検ですww

1台目。。。1回目の。。。

いくらになるかな。。。
コメントへの返答
2016年6月5日 22:17
おお~。やっと3年経ったんですね。

で、2,500kmでしたっけ?(笑

車検費用を走行距離で割ると… (^ω^;

乗らない人は費用が安くなるとか、ないのかな~(笑
2016年6月5日 17:57
あのお方(笑)

娘がイクラ好きなもんで(^^;;

ドキドキ\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年6月5日 22:18
おお~ あのお方だ(笑

イクラよりデカイですよ!

立派なビーチクです(//ω//;

試験点灯、無事成功!(ΦωΦ)ふふふ…
2016年6月5日 18:18
百歩いこういこうとして行ったことがないという(T0T)

浦和なら産業道路の佐野ラーメンたかのが美味しいです♪
駐車場が狭いのがぁ(T0T)

デリバディさんに聞いてヘッドライト置いておこうかな~(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 22:22
百歩ラーメン、アタリ!というほどじゃないけど、美味しいです。飽きのこない味、というか。
普通に昼飯のローテーションに入れてもいいですね。

佐野ラーメンのお店が、産業道路沿いにあるんですか。カミさんと食べに行ったとき、特にどうということはないけど、美味しいね、と話し合いました。駐車場狭いのか… 朝イチ入店で(笑

ヘッドライト置いてあったら、着服してやろうっと(爆
2016年6月5日 18:36
自分も来年は④回目の車検です(*^^)v

やはり「D」の車検は高いですネ~

まぁでも「安心」が手に入ると思えば安い??

ちなみにこっちにも「辛子高菜」、サービスの店ありますよ~(^O^)
コメントへの返答
2016年6月5日 22:30
ろーでさんも4回目ですか。

新車のうちは、それこそ安い車検でもいいのかも知れませんが、高年式になってくると、きちんと手入れの出来るDが安心でしょうね~

デリカは長く乗りたいクルマなので…

高菜って、九州が本場の食べ物じゃありませんでしたっけ?
舌がピリピリすると、微妙な味が分からなくなるので、香辛料はほんのチョットだけにしてます…
2016年6月5日 20:45
車の下にルームランプ置いてなかった?

(>ω<)/。・゜゜・
コメントへの返答
2016年6月5日 22:32
アウトランダーのヘッドライトは、置かれてもなあ~(笑

今度はいくつ殻割りするつもりですか!(爆

ノーマルで乗るのでしょうから、そんなことしませんよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2016年6月5日 21:38
車の下にヘッドライト置いとこう!
コメントへの返答
2016年6月5日 22:33
もらっといてあげます!(笑

隊長のデリカも、弄ってないのはヘッドライトくらいになりましたね~
2016年6月5日 21:43
営業担当が「設定中」とは(^^;)
車検、追加費用が出ないといいですね~

あと、麺の幅が広がりましたね!
関東だとラーメンを追及すると奥が深そうですし美味しそうです。
コメントへの返答
2016年6月5日 22:38
今気付いたんですが…

この次の車検まで3回分の定期点検「ハーティーメンテナンスクーポン」代が入ってない!(^ω^;

コレは足しておかないと。

麺の幅は、ラーメンならいくらでも広がると思います(笑 全国からいろんなラーメン店が、東京でひと旗上げてやろうと出店してますから。

でも、やはり私はうどん星人ですから、うどんの幅を広げたいな、と。(笑

吉田うどんなんか、また食べに行きたいなあ~
2016年6月6日 10:23
もう車検ですかぁ(^o^;)

ついこの間ゴエモン師匠が車検の話をしてたと思ったらもう2年経つのね!щ(゜▽゜щ)

年取る訳だ(*´・д・)ネー


てか、10mm砲弾とかぁ♪ヽ(´▽`)/

赤で直ぐに分かりました(*´・д・)ネー

そか、おいらはふる川にベセル預けておけばいいのか(笑)
コメントへの返答
2016年6月7日 22:25
2年なんて早いですねえ~
この間3回目を通したと思ったら、もう(笑

どんどんカネが出て行きます(;´Д`)ノ
年数が経つにつれ、出て行くカネも増えていくし
_| ̄|○

某方、バルカンの仕様はいろいろ悩んだみたいですが、私がオススメし、他の方が10㎜LED使っている(私も使ってます!)のを見て、そのインパクトの大きさで決めたようです(笑

ふる川にベゼルって…

ひもかわうどん奢ってくれるのね?(^¬^*)じゅるぅうううう
2016年6月6日 12:30
百歩、早速行かれたんですね(^_^)
僕がよく行くのは地元の店舗で、実家が目の前なんです(^^)d
なので、実家に行くとそのまま行っちゃいます(^_^)v
コメントへの返答
2016年6月7日 22:28
早速行かせていただきました!

よく行くDの近くにあるんだもん(笑 たまたま車検の事前打ち合わせの用事があったので、買い物と合わせ、カミさんと行ってきました。

ご実家が百歩の目の前とな!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

年間パスポートとかないんですかね(笑
2016年6月6日 21:24
もう4回目の車検なんすね(^^;;

早いですよねー

うちも来年2月に車検ですが、先代まで

の車たちのように「そろそろ…」とか

全く思わない車です!(笑)

いつ、何回乗っても良い車♪

あと2回は車検取らないとです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年6月7日 22:44
もう9年です。新車で買ったのがそんなに昔のことになってしまったとは(T_T)

まあ、小さかった子供らが、もう就職して社会人ですからねえ…

ととパパさんのところは、今こそがデリカの出番ですよね。奥さん子供にお母さん乗せても大丈夫だし!

キャンプ道具も積めるし!

運転手の体重にも耐えられるし!(爆

デリカバンザイ\(^o^)/
2016年6月7日 9:44
おまわりさーん。


怪しい物の引き渡し中ですよ~。


車検かww。

私のできるんかなぁ。。。

コメントへの返答
2016年6月7日 22:47
あ 決して怪しい者では…(^ω^;

袋の中には、白い粉なんか入ってませんから。

入っていたとしても、それは小麦粉ですから(うどん星人爆


chokobo号の車検…

それ以前の問題のような気がします(^ω^;

一度全部元に戻したら?

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation