• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2020年10月28日

ARISTO 整備備忘録 174(エンジンオイル&O/E取替え、ケミカル添加・ネッツトヨタ南海マル秘店)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
 今回もエンジンオイルに加え、エンジンオイルエレメントを取替え、リアシールのオイル漏れにも対応している“RISLONE/リスローン リアメインシールリペア RP-61040”を添加しました。
 この製品は一定の効果が実証され、日頃から走行距離が少ないことから1年間無交換でした。
2
 エンジンオイルエレメントを取替える際にはフラッシングオイルを添加してから作業に入っています。
 使用するのは“SOFT99 G’ZOX PROSPEC フラッシングオイル”です。
3
 エンジンを暖気してから添加します。
4
 ボトルキープしている使用エンジンオイルは“Castrol MAGNATEC SERIES MAGNATEC PROFESSIONAL 5W-30”です。
5
 アメリカの老舗ケミカルメーカーの製品で“RISLONE/リスローン リアメインシールリペア RP-61040”です。
 向かって左が旧パッケージ、右が新パッケージらしいです。
6
 使用法等が書かれています。
7
 エンジンオイル4~6リットルに対して1本(500ml)を添加します。
8
 ネッツトヨタ南海のボトルキープです。参考まで・・・

総走行距離 116995km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンヘッドオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジメにパーツレビューや整備手帳を書いて情報提供をしてるのに、やっぱりレビュー数が少なくなっています。しょうもない飽き飽きする買物や車の批評でも書いて稼ごうか?」
何シテル?   06/18 11:45
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ パッソ] PASSO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:01:52
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation