• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ6999の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

パーツレビュー

2024年5月6日

audison B-CON  

評価:
2
audison B-CON
言わずと知れたaudisonのBluetoothレシーバー。
Bluetoothなのに超高音質だと大変評判のようです。
S/PDIFのパススルー端子があるのが何気に便利。
DDC(SMSL PO10 0PRO)とDSP(HELIX DSP.3)の間に噛ませるように設置。
ちなみにB-CONを噛ませたことでの音質影響は特に感じられなかった。

早速DAP(ウォークマン)とLDACで接続してみると…音が出ない。
あれこれ試してDSDの音源を流すと音が出た。
一度音が出るようになるとFLACでも何でも音が出るようになる。
切断して再度接続するとまた音が出なくなる。
ウォークマン側の設定なども含めて、色々と試しても解決に至らず。
そしてまたDSD音源再生すると音が出るようになる。
…全く意味不明ですが何か不安定なのかな?
試しに他のDAP(SHANLINGとHIBY)を試しても音が出たり出なかったりと同様に不安定。
ファームを最新にアップデートしようにもaudison製品はbit tenしか持ってないので出来ないし。
海外フォーラムの情報からUSBのシリアル変換ケーブルなどを試すもどうやっても認識せず。
諦めてBluetoothにする時は接続してから一旦DSD音源を再生するという手順で運用することにした。
そんな感じでしばらく使っていたが、何故かある時から普通に接続しただけで音が出るようになった。
以降は普通に安定して動作している。
全くもって謎ですが…とりあえずばエージング?で解決したっぽいです。

さて肝心の音質ですが、96Khz-24bitの音源を中心に試聴してみたところ、無線接続としてはまあまあかなというところです。
ナビへのBluetooth接続と比較すれば全然良い音ですが、USB接続と比べると2段階くらいは劣る印象。
車載でのBluetoothのメリットはDAPを充電しながら再生出来るということでしょうか。
同じく充電しながら再生出来るアナログ接続(3.5mmステレオ)と比較すると1段階くらいは良い音。

確かに無線にしては良い音だとは思いますが、さすがにUSB接続と比べると常用する気にはなれない。
あくまでDAPを充電したい時の予備接続みたいな感じで使っていこうと思います。


---9月23日追加---
HELIXのDSP.3が壊れて交換したので、コンソール奥のギチギチを解消すべくDSP近くに移設してみた。
移設したらDDCの動作が安定するようになったが替わりに結構なノイズが乗ってきた。
確認したところシート下まで延長した電源(バッ直リレー噛まし)は問題なし。
本体近くを通るRCAを離すと消えるので本体からノイズが出てるっぽい。
ちなみにBluetoothの接続しててもしてなくても変わらないレベルでノイズが出てる。
DDCが不安定だったのもこいつのせいかも。
他の装置や配線から離した場所に設置すればよいのだが、付近にスペースがないのでとりあえず撤去しました。
アップデートは出来ないし、クソ高いのにプラ筐体だし…何だかもうこのままお蔵入りになりそうです。
購入価格24,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

audison B-CON

4.53

audison B-CON

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

audison / DRC MP

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

audison / bit ten

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:90件

audison / bit one

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:178件

audison / bit ten D

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:66件

audison / audison Prima AP8.9bit

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:72件

audison / DRC

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

NTN、NSK 大手メーカー製ハブベアリング

評価: ★★★★★

SOUND SUSPENSION REVAMP-R

評価: ★★★★

PIAA PIAA アストラルホワイト4800K

評価: ★★★★

AutoGauge 430シリーズ

評価: ★★★★

AutoGauge 時計

評価: ★★★★★

PORMIDO AIAUTO6Pro CarPlay AI Box

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ フロントハブベアリングの交換-③準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3604018/car/3537687/8332620/note.aspx
何シテル?   08/14 18:38
ヒデ6999です。よろしくお願いします。 ほぼ全ての作業はカスタムは.時間を掛けながらDIYで実践してます。 みんカラには以前からお世話になってましたが、面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インシュロック袋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:58:45
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:16:51
足回りカスタム⑧ エンドレス「ドラムブレーキシュー」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:28:47

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ホンダ エアウェイブに乗っています。 新車購入し当初は基本ノーマルで乗ると決めつつも、コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation