- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- DSP・イコライザー
- audison
- bit ten D
audison(オーディソン) bit ten Dの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 66件 (総件数:66件)
-
10
やっぱりこちらまで 手を出してしまいました🤦♀️笑 これはすごい… 今まで聞こえてなかった音まで 聞こえます…🫣🎵 すごい細かい設定までPCで 出来るみたいだけど… やり始めたらハマり ...
-
6
修理、メンテナンスして装着。 常時電源でなく、 accに遅延回路組んで連動させた方が、 不用意に起動しなくて良いです。
-
7
DAの不可避で調整機能も低いこと、外部アンプやサブウーファーも導入したいがこのままではどうにもならん...ということで初DSPです! 本当はアンプ一体型でと思っていましたが私のお小遣いの範疇を大きく ...
-
11
前車からの乗せ替え これがないともう生きられない体になってました🤪頭がイカれてしまいました タイムアライメントでの定位素晴らしいです😍 液晶がバグってほとんど映らないです。 DRCの配線触 ...
-
14
タイムアライメント、イコライザー、クロスオーバーの細かい調整が可能〜 これでナビはただ音を鳴らすだけに(笑) プリセットは2つ設定できるので気分でセッティング変えてます
-
17
長年使ったプリンシプルX502の替わりとして導入! パソコンでの調整のしやすさは良好です。 設定によりタイムアライメントも取れるので優秀です。 最近入力設定が故障して修理に出しましたが、その際に ...
-
12
セレナからの総移植その③ アンプとサブ導入から1年後に🎶 このシステムのブレイン導入です✨ でも、システム完結にはあれが足りないので更に1年待つことに😅
-
20
Pioneerで買いやすいプロセッサが出てますが、アンプ内蔵で消費電力大きかったので、アンプ別プロセッサで一番安そうだったんでこれにしました。特にこだわりはないです。一応デジタル入力するかもしれない ...
-
2
こいつで音をコントロールしてます。常にノートPCを積んで歩いてます(笑)
-
6
2年程前に導入。いたって普通のDSP。 MorelのELATE Ti6、SUPREMO PICCOL2をマルチで鳴らすために使用してます
-
4
プリアンプ 5年近く修行してます。 あたりが出ると、スピーカーからではなく 自然な音を聞いているような音が出ます。 ただ、使用している機材条件、気候、諸々のせいでなかなか良い所に決まってくれません。 ...
-
8
オーディオにおけるブレインユニットです。 純正ナビの取り外しが出来ない&純正の雰囲気を壊したくない方にはおススメです!! 筐体自体も小さく、コントローラーのDRCも非常にコンパクトで取り付け位置に ...
-
57
PCで細かなセッティングができるところがいいです。 また入力出力共に細かにセッティングできます 結線式のハイローコンバーターよりもいろいろできるのでいいのですが設定をしないといけないのでそこは面倒に ...
-
11
フロントスピーカーをマルチ化するのに使用 タイムアライメント、イコライザー、クロスオーバーをこれで調整 自分では絶対できる自信はない
-
14
純正ナビの機能を生かす目的で音質向上の為、導入しました。 PCで細かなセッティングを施し、車両環境に合わせて調整する事がポイントですね。
-
9
しばらく調整で遊べそう (笑) 意味が分からずいじるとかなり悪い音になる。 測定器などを使ってゲイン調整、タイムアライメント調整、フラット調整などを完璧にやってからじゃ無いと良くならない? 調整に ...
-
16
アルパインH701からの入れ替え 調整がまだまだです^_^ でもバランスが良くなりましたよ〜
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24