audison(オーディソン) bit tenの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 90件 (総件数:90件)
-
15
一年前ですが、念願のDSPを導入しました♪ 結果、大満足です! 5チャンネルDSPですが、非常に設定しやすく、自動で整えてくれたままでも、前方定位が整い、ボーカルがダッシュボードの真ん中で歌ってくれ ...
-
38
特に知識もなくクルマのオーディオって こんなもん、と思ってしまっておりましたが、 何の気なしに読んだDSPのネット記事、 なんか面白そうだけど高いなあ、と ネット徘徊していたところ、 コイツが目に ...
-
28
S660は純正オーディオが特殊な為、DINサイズのカーオーディオやナビがつけられません。 仕方なくスピーカーのみ社外品に交換していましたが、タイムアライメントとグライコ機能が欲しくて導入しました。 ...
-
4
音場がまとまらないので、思い切って投入。細かく調整できると気づきがありますね。特に年齢による可聴周波数の限界…音場がピタリと正面に来たのは良かったけど、高音域を中音レベルに合わせるとよく聞こえないの ...
-
15
今取り付けている、DEH-P01の音質向上に何か良い方法がないか調べていると、内蔵DSPを使わない方が音が良くなるなど 書かれていて、前々から気になっていました。 先輩方のDEH-P01にも音が良く ...
-
11
リーフでもお世話になってるDSP なんて言っても安い! しかもそれなりにセッティングも出来るしコスパ良いです! ただ、セッティングソフトがもう古いから使えないPCもあるかもです…
-
27
前車からの引き継ぎ。 audisonの入門用DSPながらだいたいのことはできます。難点は入力系統の少なさとデジタル入力ができないことぐらいでしょうか。 パソコンでのセッティングもマニュアルを見ながら ...
-
21
本当はアンプだけ導入の予定だったのですが、ハイローコンバーター代+少し出せばこいつが買えてしまうことに気づいてしまったので(中古ですが)初のDSP導入です。 4chしかありませんが意外と多機能みたい ...
-
31
670GTIのパッシブは使わずにコイツでネットワーク形成しています。
-
25
DEH-P01のDSP機能を殺して、RCA出力→bit tenへ。 音の鮮烈さ、艶、空間、全てがレベルアップ! DEH-P01のDSPは悪くないと思ってたのですが、audisonの廉価版DSPに完敗 ...
-
44
プロパイロットと連携していて ナビ(オーディオユニット)が 外すことが出来ないので これの出番! 何年眠らせて熟成させてました🤣 ちゃんと通電して動いてくれて 良かったです😁 そしてPCで音 ...
-
18
細かいイコライザー調整のために設置。 タイムアライメントなど取れます。めんどくさいのでボチボチ調整してます(笑) アップガレージで中古3万以下でした。
-
18
純正ナビからのステップアップなら BIT TENみたいなDSPですね! ちょっとノイズが入ってるので 対策してから 再度、調整します。 音は純正より格段に良くなります!
-
8
マツコネでは音の設定が殆どできませんので、音を良くしようと思うとDSPを使うしかありません。そのため、前車で使っていたAudisonのbit tenを付けました。 bit tenは2種類ありますが ...
-
5
純正では調整出来ないタイムアライメント イコライザー、クロスオーバーが調整出来ます。 JBLのアンプと合わせて使用。 多少ノイズはありますが いい感じです。 オーディオは好みがあるので 人それぞれで ...
-
10
オクでポチ👆としたら落ちてしまいました😅 純正DAの音が少しでも良くなればと導入。 ですが結局bit tenのAUXに直でDAPを繋いで聞いてしまったらDAに戻れません、、、
-
1
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20