• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

5年以上前の話ですが…

5年以上前の話ですが… ネタが無いもので(滝汗)、DYデミオのショップオプションカタログ(2003年11月版)のミスを…

DYデミオは2003年3月の一部改良でそれまでの「優-低排出ガス(☆☆)」から「超-低排出ガス(☆☆☆)」に触媒性能が向上しました。そして、2003年11月の一部改良でリアコンビランプが丸をモチーフとしたものに変更されました。

ところが、2003年11月版のオプションカタログを開くと「優-低排出ガス(☆☆)」&丸リアコンビランプの組み合わせが2箇所ほど見られます。
←一応写真に撮ってみました(古いデジカメで)。よ~く見るとガラス右下の低排出ガスステッカが☆2つになっているのがお分かりいただけるかと。

このような仕様はオーナーが手を加えない限りあり得ないのですが…このカタログを配布する前に誰も気付かなかったのでしょうか?
なお、その後このミスがいつ訂正されたのかは不明です。おそらく2004年4月の一部改良で「超-低排出ガス(☆☆☆=UA)」から「低排出ガス(☆☆☆☆=DBA)」になった際には訂正されたことでしょう。


余談
☆☆☆☆(=DBA)かつスパイシーオレンジマイカなDYは1度しか目撃したことがありません。。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/02/07 23:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 8:52
え?!
4つ星のスパイシーオレンジマイカって、あるんですか!
∑( ̄口 ̄)

知りませんでした…
コメントへの返答
2009年2月8日 20:30
ハイ、ほんの2ヵ月くらいですが4つ星とスパイシーオレンジの組み合わせは生産されていました。

DYの中でもレアな仕様だと思います。
2009年2月8日 11:02
うちのは丸型テールにしたから、
☆☆☆の丸型ですから、
そのカタログとはちょっと違いますね。

☆のステッカーはがしちゃったからないけど…
コメントへの返答
2009年2月8日 20:35
SHINさん号は丸型テールといっても後期スポルト(・カジュアルエアロアクティブ)用のスモークタイプですしね^^

☆のステッカは無くてもいいと思うのですが…(経年劣化で剥がしにくくもなりますし。)

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation