• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

セミの声を聞きながら…

セミの声を聞きながら… 今日は●勤明けのディグセグです。

昨夜はディグセグが休憩に入った3時頃までずっと鳴いていたんですよ。

←コイツが。
 (この画像はネット上から拝借してきました。)

そう、ニイニイゼミ です。


ディグセグの知る限りでは、ニイニイゼミは早くて6月下旬から遅くても8月中旬くらいまでしか鳴いていない筈なんですけど…8月も終わろうかというこの時季に声を聞くのは初めてではないかと思います。

それにしても、ほぼ夜通し鳴き続けてご苦労様なコトですよ。

昔は夜に鳴くセミなんていなかったですよねぇ。
いろいろと環境が変わってしまっているのでしょうか。




では、ここらで、お休みなさいませ~(-_-)zzz
ブログ一覧 | 仕事 | その他
Posted at 2013/08/30 13:37:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年8月30日 13:56
●勤お疲れ様でした~


 ドーゾ (;^^)_目~~


でも~


σ( ̄o ̄;)んトコだと~

外の虫達も
セミから鈴虫やらコオロギに…


寂しいなぁ~
コメントへの返答
2013年8月31日 12:36
あ、これはどうも恐縮です、ありがとうございます^^

こちらでも昼間に聞こえるセミの声は減り、夜になるとコオロギやらクツワムシやらの声が…

夏ももう終わりというこの時季、私も寂しさを覚えますね~
2013年9月3日 18:27
私が気付かないだけかもしれないけど、滅多に聞いた事がありません。
彼らにとっては住みにくいんでしょうね。
コメントへの返答
2013年9月3日 20:37
都市部での生息数は激減しているらしいです。土壌に水分が多く含まれていないと幼虫が育たないそうなので…

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation