• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

倉木麻衣 “Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-” on 9/23

倉木麻衣 “Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-” on 9/23 既に「現在地」ブログをアップしてある通りですが、去る9月23日に開催された倉木麻衣のシンフォニックライヴに参加して来ました(今回ディグセグはmyハニーでではなく電車で池袋まで行きました)。

シンフォニックライヴは昨年9月に続き2度目、前回を上回るパフォーマンスを披露してくれるだろうと期待は高まります。

さて、今回もコンサートホールに入るとBGMとして“Silent love ~ open my heart ~ ”や“一秒ごとにLove for you”、“Revive”、“Love, Day After Tomorrow”などなど(いずれもオルゴールヴァージョン)が流れていました。
(こういった場面で使われるオルゴールver.もCD化して欲しいなぁと思うの、ディグセグだけでしょうか?)
ちなみに座席の位置は1階の後部、真ん中より左寄りで、昨年同様オペラグラスのお世話にはならずに済みました^^

では、いつものように「ディグセグ的」なセットリストをば。これまた例によって、曲名の後に※が付いているものはフルコーラスでの披露とならなかった曲です(…が、今回のライヴでは“Stay by my side”以外はフルコーラスでした)。


(オーケストラによるプレリュード “オペラ『カルメン』の第1幕への前奏曲”◇1

-Part I-
01. Revive
  MC(奏者紹介)
02. 冷たい海
03. 儚さ
04. さくら さくら...
  MC
05. Stay by my side ※
06. Start in my life
07. Reach for the sky
08. 風のららら

(休憩◇2

(オーケストラによるインタールード)

-Part II-
09. The Sound of Music Special Medley
10. 不思議の国
  MC(ゲスト奏者紹介)
11. あなたがいるから
12. 明日へ架ける橋
13. chance for you
14. Love, Day After Tomorrow

アンコール
15. Time after time ~花舞う街で~
16. always

◇1…『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』の早押しクイズ「何を作っているのでしょうか?」のBGMでお馴染み…って、コレで分かる方は年代が(汗)

◇2…BGMとして“PUZZLE”や“夢が咲く春”、“Winter Bells”などのオルゴールver.が流れていました。


いやぁ、まさか出だしでいきなり“Revive”が来るとは予想だにしていませんでしたよ!
何度かブログにも書いたように記憶していますが、“Revive”はディグセグのお気に入り曲の1つですから、もう一気に気分も高揚するというモンですよ(`・ω・´)
その昂ぶった心をやさしくなだめるような曲が続きます。
“Reach for the sky”辺りになると安定感すら感じられるようになり、続く“風のららら”は爽やかに聴こえ、一層の洗練を受けた印象を持ちました。

“不思議の国”…ハロウィンライヴでのマスト曲ですが、オーケストラに合わせてもイイですねぇ(・◇・)
原曲ヴァージョンを超えた域に達しているかも^^

アンコールで披露された“Time after time”、シンフォニックヴァージョンは約2年前のチャリティーライヴ以来ですがこれまた良い雰囲気で…ステージの頭上に目を移すと、そこには光で照らされた桜の花びらが舞っていましたよ☆


最後に、倉木麻衣が着ていた衣装(の色)についても記しておきたいと思います。
Part Iでは赤い衣装だったのですが、GJアテンザやCX-5を思わせる「ソウルレッドプレミアムメタリック」のような赤に見えました。
Part IIでは淡い水色のような紫色のような、いや、見方によってはグレーっぽいような色…GHアテンザやビアンテなどの「ライラックシルバーメタリック」の持つ色合いと言ったらいいでしょうか、そんな色の衣装でした。
…って、ドレスのカラーまでマツダ車を例えに出すなんて…色んな意味で重症ですな(滝汗)


それでは今夜はこの辺で。
明日…というか今日ですが、●勤の入りなので夜更かししているディグセグがお届けしました。
ブログ一覧 | Mai-K | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/27 00:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 1:10
>それでは今夜はこの辺で。
>明日…というか今日ですが、●勤の入りなので夜更かししているディグセグがお届けしました。




Σ( ̄▽ ̄;)!な、なんですと!?



σ( ̄o ̄;)も~

明日…というか今日●勤の入り。


σ(^^;)もネットサーフィンで
夜更かししてます~♪


(^^;b
コメントへの返答
2013年9月28日 13:02
明けましておはようございます…というか、時間的には「こんにちは」ですが(;^_^A

どうも、お疲れ様でした( ^^) _U~~
またまた、同じ日に●勤でしたか(´Д`)


ワタクシの場合…●勤の入りの前日はせいぜい23時か0時には就寝するんですけど、この日は例外的でしたねぇ(苦笑)


それでもって、遅刻しかけたのはココだけの話にしておいてくださいネ!
2013年9月27日 12:51
こんにちは

うわっ!フルコーラスばっかて……行けばよかった(ノД`)
しかも、不思議の国……今になって後悔(>_<)
普段のツアーもフルでやってほしい

オルゴールヴァージョン良いですね♪

衣装の色の例え、吹いちゃいました(笑)
コメントへの返答
2013年9月28日 13:09
こんにちは^^

1曲以外みなフルコーラスって珍しいですよねぇ! ホント、普段のライヴでもこうして欲しいです。
>不思議の国
いやいや、こればっかりは結果論ですから何とも言えないかと。
>オルゴールヴァージョン
CD化されたらそこそこ売れるんじゃないかとw

色の例えに受けてくださりありがとうございます^^

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation