• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

ネタはあれど…

ネタはあれど… ここのところ、ネタはあるものの何故か何となくやる気の起きない困ったディグセグでございます…(>_<)

Myハニー関連では、
・6日と16日に給油した
とか、
・17日にようやくAutoExeのフロントバンパー&グリルにゼロウォーターを塗布した
とか、
・引き取って来た純正のフロントバンパーをどうしようか
とか、
・ハイドラチャレンジで天城に行ったら舗装されていない道で鹿に遭遇した
とか…

マツダ車関連では、
(「今更ながら気付きました」シリーズの一環と言えそうですが)
・ロードスター(NCの方ネ)のソフトトップモデルがリストラされ、RSのみになっていた
とか、
・ベリーサのe-4WDが廃止されていた
・ベリーサのボディカラーからメテオグレーマイカが消えていた
とか、
・Web Tune FactoryでDJデミオのmyチョイスを組み立てるだけ組み立ててみた
とか…

クルマに関連の無いところでは、
・母校の後輩たちが高校生クイズで健闘したらしい
とか、
・某検索サイト(Yah○○!)のニュース記事見出しに「ら抜き言葉」があった
とか、
・楽天Koboスタジアム宮城の選手・監督用ベンチはRECARO社製
とか…


さぁ~て、今日は●勤の入りだ。。。
ハァ イリノヒハ マイドマイド イツモ ユウウツ...
ブログ一覧 | 日記 | その他
Posted at 2014/09/19 08:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 14:41
ディグセグさん、こんにちは。
マツダ車に関する、私の最近気付いた事は…
ベリーサ、MPV:DSC復活
プレマシー:20CS廃止、4WDにDSC装備
ビアンテ:4WDにDSC装備
登録乗用新車への完全義務化が来月に迫ったので、慌てての対応ですね。
にしてもベリーサは、後何年造るつもりなのでしょう…。
コメントへの返答
2014年9月20日 14:28
DaiDai色さん、こんにちは。
私の場合どうしてもまずはボディカラーに気が行っちゃうんですよねぇ(~_~;)
DSCのことは全く気付かず、でしたよ。
ベリーサはココに来てDSCの復活…後もう1年くらいは造る気なんでしょうか??
遂に「10年基準」を迎えたにも関わらず、外観上の変化がホイールキャップのデザイン変更と“mazDa”オーナメントの廃止のみ…
大幅なテコ入れが必要ではと思うんですけどね…
2014年9月19日 20:45
マツダ車関連ネタ、我ながら全然気が付いていませんでした・・・。
正式発表無しで、こっそりやってたとは・・・。
コメントへの返答
2014年9月20日 14:31
いやいや、私が気付いたのもふとした偶然がキッカケでしたから。。。
それに、DSC関連はDaiDai色さんのご指摘があるまで私も全く気付かず(~_~;)
DJとNDで忙しくて、既存のモデルの変更までアナウンスしている余裕が無いのでしょうか??
2014年9月24日 2:46
こんばんは。

NCのリストラは,DSCが無いモデルの販売が出来なくなるのと,モデル末期なのでNR-AとSがリストラされたようです。

ちなみに,ベリーサを生産している宇品工場は,DEデミオやロードスター等,防府工場で生産されるアテンザやアクセラ以外の車種も生産されていますが,塗装工場のタンクの数に限りがあり,新色が入るとどれかが廃盤になります。

ベリーサやデミオのように,長い期間生産していると,色の変更がかなり入るのはそう言う事情です。

今回のベリーサのメテオグレーの廃止も,並行して生産している他のクルマの塗色変更が影響していると思います。
コメントへの返答
2014年9月24日 21:45
こんばんは。

NCの件はモデル末期だからだろうと想像できたんですけど、DSCの絡みはすっかり考えから抜けてしまっていました。

カラーの件はタンクの事情がありましたか。
確かにベリーサのボディカラーでデビュー時からずっと生き残っているのはラディアントエボニーが唯一ですしね。

でも、DJデミオにも…メテオグレーがありますね。。
2014年9月24日 22:30
そうですね。

ラディアントエボニーは良い色ですし,ビアンテやプレマシーにも設定が有るので,恐らく生産終了までは残るのではないかと思いますね。

ちなみに,DJデミオにもメテオグレーが有るんですが,実はDJデミオから生産が広島の宇品工場から山口の防府工場に移管されるんですよね。
コメントへの返答
2014年9月24日 22:41
ラディアントエボニーは良いカラーだと私も思いますし、だからこそいろいろな車種に採用されているんでしょうね^^

そうでした、DJデミオの生産は宇品ではなく防府になったというのを忘れていました。
詰めの甘い返信を書いてしまい、失礼致しました。
2014年9月24日 22:50
そのような気持ちは決してないのですが,こちらこそ,揚げ足を取ったような回答になってしまい申し訳ありません。

お気を悪くされたら申し訳ございません。
コメントへの返答
2014年9月24日 23:12
あ、いえ、そのようには捉えておりませんのでご心配無く。

むしろ、丁寧にご説明いただき感謝しております。

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation