• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

今更ながら気付きました(その24)

今更ながら気付きました(その24) 「ら抜き言葉」を平然とCMで使うような学習塾(森塾)には、子どもを決して通わせたくないと思うディグセグです、皆様こんばんは。
あ、通わせるも何も、子どもどころか配偶者もいないか。

最近「鉄」ネタが続いていたので、ここらでチョイとばかりクルマのネタをば。。

久々の「今更ながら気付きました」シリーズ、且つ、これまた久々の「デミオネタ」で御座います。

今回はDYデミオ後期型(2005年4月~)のショップオプションカタログの6ページをご覧ください。

ショートアンテナの説明文に
 立体駐車場も気にせず入られるので
とあります。

この箇所、ディグセグは今迄ずっと
 立体駐車場も気にせず入られるので
だと思い込んでいたんですよ。

「入られる」だと、その読み方は「はいられる」…「入る」という五段活用の動詞の未然形「入ら」に尊敬や受け身(など)を表す助動詞「れる」が付いた形、と捉えられます(しかし、このカタログの文脈で 尊敬/受け身 の意味はあまりないでしょう)。
但し、「れる」という助動詞には可能の意味もあるにはありますので、「入られる」=「入れる」という解釈は成り立つかもしれません(とは言え、五段活用の動詞に可能の意味を持たせるには辞書形[入る hairu]から u を取って -eru を付ける[入れる haireru]とするのが一般的ですが)。

てなワケで、この「入られる」は「ら足し」なのかあるいは「れ抜き」なのか、という問題を提起してくれます。

デミオネタ、というよりも「日本語の動詞ネタ」ですね、ここまで来ると…

なお、この箇所は手を加えられることなくデミオはフルモデルチェンジを果たしました。
(なので、DY後期型のオプションカタログであれば、どの版でもココは確認できます。)
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2019/09/15 00:11:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

連休2日目
バーバンさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2019年9月15日 20:22
σ( ̄∇ ̄;)の銀さんのアホ毛は~

タワーパーキングに
「入られない」ではなく「入れられない」
って事?。

因みに現職で日誌番仰せつかって
早8年ばかり
今年の春頃5月の連休過ぎに
とある職員から~

あれ?これ天気の欄「曇り」が「雲り」
になってるで?と。

しかもσ( ̄∇ ̄;)以外にも数名居ったしwwww


「雲」が「日」を遮って「曇り」
になるって今頃気付きますたww(*`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2019年9月15日 23:05
まぁ、文脈の中で解釈が出来れば「入られる」でもいいのかもしれませんけど…
(歴代デミオ標準装備の所謂ロングアンテナだと立体駐車場で「グニッ」と逝きますよ。。[経験者談])

>日誌番
ワタシは2年程前だったか、「のどが渇く」を「乾く」と書いていたのを指摘されたことがありますf(^^;

結構ネット上なんかで目にします。
ほかには「意外」が「以外」だったり…

まぁ、気付いたところから直していきませう(笑)

プロフィール

「@らぐ さん
広島県にある「テクノ◯◯◯学校」とか…

まぁ、神奈川県にある教習所すべてが日産車を使っていたワケではないのでアレですけど…」
何シテル?   08/02 09:50
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation