• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月27日

【Nゲージ】キハ120 332

【Nゲージ】キハ120 332 先週金曜日のホークスとのオープン戦…中﨑くんは今シーズンもヤバいんじゃないかと感じてしまったディグセグです、皆様こんばんは。
2016年~18年の三連覇の立役者のひとりですから、どうにか再起して欲しいと願っているんですけどねぇ。。。

さて、本日のブログネタは―1ヶ月以上前に届いておりましたが―カープラッピングの施された気動車ディーゼルカーのNゲージ模型でございます。

JRディーゼルカー キハ120300形 (芸備線・広島カープラッピング)タイプ


「タイプ」と銘打たれており、トミックスのHPにも「※金型の都合により一部実車と異なります」とありますので、まずは実車の写真を見てみましょう。





(以上3枚の写真は たか++さん のサイトから許可を得て載せております。たか++さんにはこの場を借りて厚く御礼申し上げます、ありがとうございます。)


さてさて、それでは模型を近くから眺めてみましょう。
以下の3枚は前位が左に来ています。






以下の3枚は後位が左に来ています。







ウ~ン、ディグセグが気付いた「実車と異なる箇所」…エンジンなどの機器や正面のスカートくらいですねぇ。
もう1箇所、強いて挙げるならばヘッドライトの形状も異なっていますね…(トミックスのサイトを改めて見ていて気付きました。)
(実車はLEDらしきものが左右に2灯ずつ白く光るようになっているのに対し、模型は左右1灯ずつ電球のような色で光る。)

まぁ、前述の「異なる箇所」は製品化に当たりメーカ(トミーテック)の都合もある訳で、Nゲージであることを考慮すれば―キハ120の車体幅は2cm弱、全長は11cm弱であり、ラッピングイラストの再現度などは十分に満足出来るものと言えましょう。

前位側正面のカープ女の子のイラストと後位側正面のカープ坊やのイラストは、クローズアップするとちょっと新井、もとい、粗い気もしますが…1/150の世界にそこまで求めるのは酷と言うものでしょう。
ブログ一覧 | Carp | 趣味
Posted at 2023/03/27 22:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【Nゲージ】185系200番代 E ...
ディグセグ@JG3さん

タミヤ、1/35 アメリカ 40ト ...
覆面えるさん

Nゲージ天国👼?Nゲージ地獄?
リョーケン@風鈴堂さん

千里浜オフ 荒天中止 でしたが…
TJ634さん

動物園レポート+熱川バナナワニ園
くろりすぽさん

米AMT 1/25 電動リモコン走 ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「団体専用運用のロマンスカーが停車していました!
(伊勢原駅にて。)」
何シテル?   08/18 14:14
2021年4月17日まで2016年式のフィット(GK3)に乗っていた ディグセグ と申します。 2021年4月24日、新しい愛車 N-ONE が無事納車さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンパンのパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:04:15
3年前話題になった超スゲェ「般若心経 現代語訳」がネットを通じ再注目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 00:47:35
バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:32:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
飽くまでも「ピンチヒッター」的な扱いにしたいのですが… スズキ アルトに2本目の白羽の矢 ...
ホンダ N-ONE プリンII (ホンダ N-ONE)
10月20日、N-ONE が無事納車されました。 無限のエアロなど、ちょいと見た目にこ ...
ホンダ N-ONE プリン (ホンダ N-ONE)
ブラック(×イエロー)のFIT3からイエロー×ブラックの新型N-ONEへ乗り換えです。 ...
ホンダ フィット 漆黒水晶 (ホンダ フィット)
イエローなDYデミオからブラックなGKフィットに乗り換えました。 買い替えにまつわる諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation