• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

国宝姫路城へ。。。

国宝姫路城へ。。。 みなさんこんばんは^^

冷たい雨がシトシトと降ってますね。。。

暖かい春は何時訪れるのでしょうか??

早く暖かく春!!って日が続いて欲しいもんですね~♪



さてさて今回は我が兵庫県!姫路市が誇る世界遺産『姫路城』を訪れた時の写真をアップします^^
今は丁度、春なんですが。。。ゴメンナサイ。。。撮ったのは昨年の冬!11月の物です(爆)
ホントは春の桜をバックに撮ればよかったんですが。。。



行ってないですm(_ _;)m


『姫路城の説明』

空に向かって建ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり、天を舞う白鷺のように見える姫路城は別名白鷺城(はくろじょう)ともいわれます。
この姫路城は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の粋を極めた傑作といわれ、軍事的・芸術的にもっとも完成された文化財として1993年12月、法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に指定されました。
姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、関ヶ原の戦いの翌年にあたる慶長6年(1601年)から8年の歳月が費やされました。
それまで羽柴秀吉が20年前に建てた三層の姫路城が建っていましたがこの城を取り壊し、現在の5層7階の天守となりました。
姫路城には数々の物語が残っており、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など建築以外にも多くの物語の舞台として魅力あふれるお城です。
 

先ずは姫路城へ入る前に『桜門』が出迎えてくれます。この門を入った所は広場となっており、毎年、花見をする人で春先はイッパイになります!今年は奈良の『せんと君』がイベントで訪れたそ~です。 


『暴れん坊将軍』でも使われてる姫路城♪この角度はTVとは違いますが(爆) 

 
別角度から。。。雪景色のお城だったら凄く綺麗だったでしょうね^^ 


門も色々あるんですが。。。訪れたのが去年の11月。。。門の名前が判りませんo(*^▽^*)oあはっ♪ 

 


千と千尋の神隠しに出てきそうな感じの小天守^^
ここで写真を撮ってる時に。。。

ツアーで来てたマ・ダ・ム❤に


『カメラの設定がおかしくなったので見て!』

と言われて設定を直しました(爆)ど~やらセルフタイマー機能がONになってたみたいです(T▽T)アハハ! 


近くで見た天守と小天守♪ 


下から見上げた所です^^
至る所に白壁が傷んでます。。。これが平成の大改修で綺麗になるそ~です!!
瓦も葺き替えするので長期に亘って姫路城へは入れません。。。確か5年間だったと思います!
噂によると『エレベーター』が入るそ~ですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
ま~年配の方とか体の不自由な方用みたいですが。 


天守閣から一望出来る姫路の町並み♪なかなか景色は良いですよ~(~0~)
見えてるのは姫路の玄関『JR姫路駅』ですが、ここも改修工事を行ってるので今後、綺麗になります。


う~ん♪小さい頃から見慣れている姫路城♪実際に中に入ったのは人生で2回目でしたo(*^▽^*)oあはっ♪
地元なんで登っても普通なんですが、他府県の方が訪れると凄く感動されるそ~です!!
この規模で残ってる実際のお城はありませんからね♪

色々と他のお城は行った事あるんですが。。。迫力に欠けます。。。仕方無い所でしょうね(笑)


※フォトギャラリーへ
姫路城 Vol.①
姫路城 Vol.②
ブログ一覧 | History/Remains/Building | 旅行/地域
Posted at 2010/04/22 22:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 22:27
埼玉近県にお城ってあるのかな~?

あまり行った事がないんですよね、お城・・・
コメントへの返答
2010年4月22日 22:36
埼玉県で今、思いつくのは。。。川越城?

川越って埼玉県ですよね??

お城に行くのもなかなか良いもんですよ^^
2010年4月22日 22:37
僕が昨年行った時はちょうど特別公開中とかで「東小天守」というところまで入れましたね♪
子供と二人でお城を探索しまくってました(笑)

急な階段がたくさんありましたがミニスカノジョシコーセーは色々と平気ですね(爆)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:41
ユウさんも行かれたんですね^^
多分、僕も行った時は特別公開してたと思います☆彡

僕も色々と散策しましたね♪何か20数年ぶりだったんで凄く新鮮でした(⌒▽⌒)アハハ!

階段は急ですねΣ(; ̄□ ̄A アセアセ僕が行った時はジョシこーせー!は居なくて年配&外国人の方ばかりでした(爆)
2010年4月22日 22:56
いやー綺麗ですね (゜▽゜)

近くに住んでいると見る事は多くても
あまり中に入らないものですね!!

先日、BS富士で姫路城の特集をやっていました!!
復活後の姿が楽しみですね (^-^)
コメントへの返答
2010年4月23日 10:51
冬の青空とマッチして綺麗でしょ^^

そーなんですよね!近くを良く通ってるんですがなかなか中に入る機会が無いんです(笑)

今度は改修後のお城に入るのが楽しみです♪
2010年4月22日 23:04
車で前を通ったことはあるのですが、中に入ったことは無いです…。

やっぱり、白鷺城と言われているだけあって綺麗なお城ですね!!
凄い迫力!!
コメントへの返答
2010年4月23日 10:54
あらら。。。中はまだなんですね(~_~;)
結構急勾配なんで天守に登るのは大変です!

白壁は結構汚れてきてますが、白いお城はホントに綺麗です♪

2010年4月22日 23:28
当時はここから城下町を見渡していたのでしょうね。

桜を見に熊本城へ行きましたが、スケールが違いますね(汗)
熊本城も昨年?まで改修工事やってましたっけ。。
コメントへの返答
2010年4月23日 10:57
そうでしょうね^^
この天守閣から殿様は城下町を見降ろしてたんでしょうね~♪
気持ち良かったと思います(笑)

そ~ですね^_^;姫路城の規模は別格になりますからね。

どこのお城も改修ブームなんでしょうか??
2010年4月23日 5:50
綺麗な写真ですね~。気持ちが晴れやかになります。
私も地元人で、中学高校時代は毎日見てました~。5年間見られなくなるというのは、変な気分ですね!

5年後にはまた見学者が増えそうですね!
コメントへの返答
2010年4月23日 11:00
青い空に白いお城♪清々しいですよね^^

そ~ですね~何時も目にしているお城が5年間も見れないってのは不思議な感じです。

昭和の大改修→平成の大改修

確実に僕たちは歴史の1ページにいる!って事です(笑)

改修後はまだまだ凄い観光客が。。。
2010年4月23日 12:59
一度行ってみたいですねぇ~姫路城
姫路嬢にも興味はありますけど(笑
こちらの方も特徴を教えていただけると嬉しいです(爆
コメントへの返答
2010年4月23日 20:43
姫路城も姫路嬢も体験されますか??
( ̄∇+ ̄)vキラーン

姫路城は清楚な感じですが☆彡
姫路嬢は。。。少し下品かもしれないですね~(爆)

姫路地区は播州弁と言って関西弁でも一番汚い言葉使いですから!!(笑)
2010年4月23日 18:51
初コメです(爆

写真、綺麗ですね♪

僕も、もっと腕を磨かなきゃ・・・w
コメントへの返答
2010年4月23日 20:45
コメありがとうございます♪

撮影隊に所属していますがなかなかそちらにお伺いする機会が御座いませんので兵庫県で古今奮闘しています(爆)

写真ってホント良いもんですよね♪
2010年4月27日 20:27
姫路城、良いですね〜
これだけ大きいと迫力あるし
撮り甲斐がありますなぁ〜
って、蔵出しですかああああ(笑

ぜひ桜と絡めたお写真を。。
5年後ですねww
コメントへの返答
2010年4月27日 20:46
この規模で現存しているお城はありませんからね^^撮影ポイントとしてはなかなか良い所だと思います♪

そうなんです!これ蔵出しです(爆)
結構あるんですよね。。。HDに眠ってる物が。。。(T▽T)アハハ!

改修後は桜とか雪を絡めた物を狙います^^

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation