• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

『れい☆ニックの北陸漫遊記』 Vol.7 【獅子吼高原編】

こんばんは^^
今日、会社の第5工場から第3工場へ会議に向かっていたら。。。左手の方から轟音が~~~~~~











F15イーグルの編隊が!!しかも6機編成です♪


急いで携帯カメラで撮りましたが。。。見たら鳥の群れにしか見えませんε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
これで2日連続での目撃です!
3日の日曜日に小松基地で航空祭があるんでその演習みたいです。
2日の土曜日にはブルーインパルスの演習があるそうなんで行こうかな( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ



とま~話は変わって、この週末に訪れた所をレポートします。
獅子吼高原』です^^詳しくはリンク参照下さい。

↓ミュージック♪スタート☆


小松バイパスは金沢方面に約35㌔ほど走った所にこの獅子吼高原はあります、冬場はスキー場として運営されてるみたいです。
駐車場に車を止めて、ロープウェイで高原を目指します^^ 


ロープウェイは往復で大人1000円です。
実は。。。高い所が少々苦手な我が輩で一人でロープウェイに乗るのは初体験。。。…o(;-_-;)oドキドキ♪しちゃいました(爆) 


ロープウェイからの中継です^^
ここからでもナイス ( ̄一* ̄)bビューですね☆ 


そうこうしているうちに早くも頂上に到着です。
レストランも完備されていてなかなか良い所です、休日だったんで子供連れが多かったですね。 


そしていよいよ!頂上からのパノラマで~~~~~~~~~~~~す☆
広角レンズトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン 


人工芝の部分はパラグライダーのスタート地点です、この日は強風だったんで飛んでる人はいませんでしたが。。。ここから飛ぶ勇気はありません。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 


この写真は加工で強調してますが。。。
『地球は青かった。。。』心が気持ち良くなる感じがします(爆) 


レストランの裏手にはスキーのリフトが冬の訪れをひっそりと待ってました。
『冬の気配』 


リフト手前では家族連れがワイワイと遊んでます^^
高原ならではの光景ですねv 


もちろん!恋人達もいます!!仲良く手を繋いで良いですね~♪
我が輩は。。。独りカメラ片手。。。肩にはカメラバック。。。(涙) 


そして!!ここにも!!!恋人達のモニュメントが☆彡
南京錠の愛ですね^^ 

 


末永く幸せに暮らして下さいね^^ 


アートチックに撮ってみましたが。。。何かイマイチです。。。 

 


今日も、石川県を満喫しました♪
海も綺麗☆山も綺麗☆短期赴任を満喫中のれい☆ニックからのレポートでした^^




※獅子吼高原フォトギャラリーへ
Vol.①
Vol.②
Vol.③
ブログ一覧 | 『れい☆ニックの北陸漫遊記』 | 趣味
Posted at 2010/09/28 21:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 22:15
私も高所恐怖症なんで、こりゃヤバそうです・・・

でも、気持ち良さそう♪
コメントへの返答
2010年10月3日 16:49
高かったですよ。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ

高い所苦手なんですが、ついつい行ってしまうんですね~(爆)

肌寒かったですが気持ち良かったですv
2010年9月28日 22:23
そらが気持ち良さそうです。

綺麗な景色は心が洗われますね

次回は何処に行くのでしょう
コメントへの返答
2010年10月3日 16:52
いい感じの空でしょ^^

なかなか高原から日本海を眺めるって出来ないですからね♪

次は。。。能登半島へ旅行ですv
2010年9月28日 23:13
航空ショーいいっすね!!

行こっかな…w

『冬の気配』の写真、本当に雪が積もっているように見えますね!!

青空の写真、綺麗♪♪
コメントへの返答
2010年10月3日 16:54
航空ショー。。。寝坊しました!!

『冬の気配』は適当に触ってたらこんな感じの加工が出来ました^^

青空は気持ちいいでしょ♪

2010年9月28日 23:17
石川でも満喫されてますね。

そっちに一度、行きたいのですが休みが合いません・・・。(泣)

これから良い季節になるんで写真楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月3日 16:56
満喫しないとストレス発散できませんからね(爆)

なかなか北陸に観光とか行く事が今まで無かったんで今のうちに行きまくります!!

これからは写真の季節ですね♪
色々と撮ってみます^^
2010年9月29日 1:18
素晴らしいゲレンデですね♪

シーズン前なのにボードを滑りたくなりましたwww

相変らず写真の構図も素晴らしいし綺麗ですね~
僕も、もっと勉強しなくちゃw
コメントへの返答
2010年10月3日 16:58
なかなか良い所でしょ^^

ネットサーフィンをしててここを知りました~
写真が綺麗だったんで訪れた次第です♪

構図は偶然の産物ですよ(爆)

僕もまだまだ修行が足りないんで日々、勉強です。
2010年9月29日 12:28
こういう所でゆっくり昼寝したいです
(*´0)ゞファァ~~♪
コメントへの返答
2010年10月3日 17:00
そうです!!

寝る!ってのも考えてたんですが。。。
思ったより風が強くて寒かったんです(爆)

高原は1枚、着る物を持ってないとダメですね
2010年9月30日 16:33
(*´∇`*) 石川県行きたい~るんるん
グライダーで飛び降りた~いるんるん

でも今年は行けそうにないですバッド(下向き矢印)

パッソぐらい燃費よければ行けますがw
コメントへの返答
2010年10月3日 17:01
なかなか満足出来る所です^^

周りからは大変な所って聞いてたんですが。。。予想外にええ所でした(爆)

グライダーは。。。高い所苦手なんで飛べません(⌒▽⌒)アハハ!
2010年9月30日 20:55
素晴らしいところですね♪

でもこの時期の高原は気温の差が激しいのでは?
昼間と夕方の温度差に体調を崩さないように楽しんでくださいね♪

次回の漫遊記はギネス記録のベンチをお願いします(爆)
(* ̄艸 ̄)=3
コメントへの返答
2010年10月3日 17:04
ええ所でしたよ^^

そうなんです!!この時期は気温差が大きいんですね。。。Tシャツで行ったのが間違いでしたね(爆)
体調管理は注意しないとあきまへんね^^

ギネズ記録のベンチは再来週の旅行で訪れるのでご期待を(* ̄艸 ̄)=3
2010年10月3日 10:08
広角レンズ投入ですか!!
広がりの素晴らしいお写真ですが
見晴らしのとても良い所なんでしょうね〜
北陸を満喫されていますね!

スキーでリフトに乗るのは平気なんですが
それ以外の時に乗るリフトって
結構怖かったりします(笑)

コメントへの返答
2010年10月3日 17:09
なかなか広角は登場する機会が少ないんで。。。今回機会を与えました(爆)

ここは夜景も綺麗な所だそ~です^^

ロープウェイとかリフトって何か怖いです( ̄ー ̄; ヒヤリ
2010年10月13日 20:42
いつも綺麗な写真ですね~

最近F1を観戦に行ったのですが走行しているマシンがうまく撮影できないんですよ(>_<)

やっぱり一眼レフじゃないと厳しいですかね~?
コメントへの返答
2010年10月14日 22:07
ありがとさーんウッシッシ

鈴鹿に行かれたんですねムードF1は楽しめましたかわーい(嬉しい顔)

走行してる車を上手く撮るにはやはり一眼レフが無いと厳しいですね...

プロフィール

「1週間お疲れさん!俺www
カンパーイ🍻」
何シテル?   06/21 22:16
2016年に10年ぶりとなるドイツ車に箱替えをしました(^_-)-☆ 念願だったStation wagon(^.^) ゆっくりと色んな所に訪れてカメラLif...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:48:28
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:10:14
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:08:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ...
ダイハツ ミライース ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース)
令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁車です! exclamation 自分の愛車としては絶対に買わないミニバンなので、嫁の車として購入! 買う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation