こんちちは^^
今日のたつの市は朝から昨日の雨☂が残っており、しとしとと雨☂模様・・・
丁度、今ブログを書いている10時頃より少し日差しが出たりと、雨が上がる感じです。
昨日の雨は兵庫県内各地で大雨・洪水警報が出る程の激しい雨☂でした・・・
お陰で車が汚れてしまいました(笑)また洗車しないと!!
さてさて昨日の雨☂模様の中、KW車高調を取付けをして貰いに行きました。
先ず朝一に車をショップに預けて、代車でAudi姫路へ!!
実は前回の来場記念のエコバックを担当営業マンが取り寄せてくれたようです♪
バックだけ貰いに行くもの気が引けましたが、貰える物は貰いましょう( ´艸`)
何時ものようにコーヒー☕を頂きながら車を眺めます。
今日は雨が降ってたのでホットコーヒー☕にしました^^IceよりHotの方が美味しいんです(^_-)-☆
そして頂いたバックはこちら↓
買い物には少し小ぶりですが、ピクニック等には十分に使えそうです!
また今年に発売になるA7 Sportbackの資料を頂きました^^
ま~到底買える車ではありませんが・・・
あとA4のフェイスリフトは9月頃の予定だそうです、試乗車が入ったら乗ってみたいと思います。
さて話をKWの車高調へ戻しましょう^^
取付け前後で比較出来るように写真を撮ったので、比較しながら見て行きたいと思います。
先ず、引きの全体像の比較がこちらです↓天気が悪いのが残念!!
『取付け前』
『取付け後』
う~ん引きの画では天気も悪いので比較し難いですね~
では前・後のアップによる比較写真を見てみましょう♪
違いが分かるようにタバコの箱を載せています^^
『フロント取付け前後比較』
取付け直後なのでここからなじんで後5mm程は下がって来るので、あと少しは下がりそうです。
ただこの車高は個人的には納得はしていません!
まだ低い方が良い・・・
現状は私の小柄な手の指でフロント:約1.5本 リア:約2本のクリアランスとなっています。
私の理想はフロント・リア指1本!
ただ今回の調整で今のクリアランスになったのには理由があるのです・・・
RSホイールにフロント12mmのスペーサーを入れてるので、これ以上車高を落とすとハンドルを
目イッパイ切った時にインナーフェンダーに干渉してしまうのです・・・orz
仕方なくフロントを上げる事に・・・それに合わせてリアも上げる事に・・・
A4のノーマルホイールで干渉はした事が無いそうなので、ホイールのオフセットも関係してそう・・・
リアは問題無いのでフロントのスペーサーを5mmまで薄くしようと思います。
因みに交換前後でのホイールの出幅を比較してみましょう^^
『フロント交換前後』
出幅は車高が下がったので内側に入ってますね^^ギリギリ出て無い?見方では出てる?
微妙~な感じになっています。
もともとフロントは攻め過ぎでハミタイなので、この機会にフロントのみスペーサー変更です。
序にリアも見てみましょう♪
『リア交換前後』
う~んリアは丁度良い感じ( ・∀・)イイ!!このまま行きましょう^^
車高調交換後のアライメントは車高調の慣らしを1000㌔行ってから実施をするので、
それまでにフロントスペーサーを薄く変更しておこうと思います。
ま~スペーサー位は自分で替えますが(笑)純正ホイール重いんですよね・・・
腰と背中は大丈夫かな?(爆)
さて交換後の乗り味ですが、まさに評判通りの足です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
乗り心地がめちゃ良くなった!!!
これは乗って直ぐに体感出来ました♪一般道の路面ギャップ・段差を越える時の突き上げ感が
とてもマイルドになりS-lineのゴツゴツした感じが無くなりました(^v^)
車内で
『おっ!違うやん!』
と声が出てしまいました(笑)
バイパスでも一般道と同じくとてもしなやかな感じになり満足!
でも帰りのバイパスは帰宅ラッシュでほぼ渋滞・・・
スピードが出せなかったのでまた後日、高速領域での乗り味を確認してみたいと思います。
帰りの運転で少し思ったのが、あと少し減衰力を上げたいかな・・・?って所ですかね^^
少しバタつく感じがあるので減衰を上げる事によって解消出来ると思います。
とま~こんな感じになりました^^
取り合えず今後の課題もハッキリ見えて来たので、現状ではヨシ!としておきます^^
これで大きなモディファイは完了かな?
あとグリルをS4に変更して貧乏サラリーマンの弄りは終了って所ですかな♪
以上、車高調交換Reportでした。
イイね!0件
MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/31 20:48:28 |
![]() |
YAC SY-C8 トヨタ C-HR専用ナビシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/27 10:10:14 |
![]() |
エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス ホンダ車用 2079 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/27 10:08:49 |
![]() |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) 前からネット等で見ながら欲しいと妄想していました。 寝る前も携帯片手にA4を検索!そんな ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 3代目嫁車〜^_^ 2021年11月17日発注から2ヶ月17日待って2022年2月5日 ... |
![]() |
ランボルギーニ・ミラ (ダイハツ ミライース) 令和元年8月5日に我が家へ納車された通勤車です。 スカイブルーで綺麗な色です、なんとなく ... |
![]() |
ホンダ フリード 嫁車です! ![]() |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!