• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももなしの"白号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

クラッチマスター交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手前がブレーキマスター、その右に見えるのがクラッチマスター。
同時にオーバーホール&フルード交換したのに、何故かクラッチの方だけが真っ黒くろ助…
2
これ、キャップの成分が溶け出して黒く濁るらしいです。
しかーし、キャップだけの部品設定がない!
機能的には問題無さげですが、精神衛生上良くないので本体ごと交換するとします。
3
じゃん!
⚫︎クラッチマスター本体 ミヤコ製 MC-M301 ¥13,178(税込)
純正だと、
B425-41-400 ¥20878(税込)
いや〜高くなったねー。
ちなみにミヤコ自動車工業株式会社は純正パーツ供給メーカーなので品質は純正同等です。

⚫︎ガスケット H001-41-443 ¥219(税込)

どちらもモノタロウで入手。
全品10%OFFの日に購入したので、上記から1割引でした。
4
先ずはタンクのフルードを抜きます。
5
うげっ、イカ墨級に真っ黒やし。
6
外すのは簡単。先ずはパイプを緩め、ボンネット側から12mmのナットを外す。
次に車内から同じく12mmのナットを外すだけ。
両サイドから締め込む構造になっています。
車内は作業スペースが狭いからおっきな人は辛いかも。
あと、パイプを緩めるとフルードが垂れてくるので、ウエス等を下に敷いて受けることを忘れずに!
7
マスター本体が外れた後のボンネット側からの写真。
真ん中(→ね)に見えるのがクラッチペダルと連動するプッシュロッド。
これがピストン(マスターのね)を押すことで、クラッチとフライホイールが切り離されます。
重力でお辞儀してるのでこのまま組むとピストンの凹に入りませんよ!
8
今度は運転席側からの写真。
→のガイドプレート(薄い金属)にさっきのプッシュロッドが乗っかってます。
このガイドを前方に押すとプッシュロッドが持ち上がってくるので、円の真ん中くらいにしておきます。
遊びが大きいので大体で大丈夫です。
このガイドプレート、プッシュロッドがピストンの凹に入った後、マスターシリンダー本体によって押し戻されます。
よくできてますね!
9
で、後は外した時と逆の手順で組み付けてエア抜きすれば終了です。
プッシュロッドがピストンの凹にちゃんと入っているかの確認を忘れずに!
10
キレイになりました!
ホースも交換済みやし、これで黒くなったらもうお手上げやな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフ・ミッション交換(5MT F4.6→6MT F4.3)

難易度: ★★★

クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダー交換

難易度:

ナックル ロアアーム ドライブシャフト交換 その4

難易度:

プロペラシャフト交換(備忘録)

難易度:

ナックル ロアアーム ドライブシャフト交換 その3

難易度:

ギア比考察 5速 F4.6 , 6速 F4.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月6日 8:12
私はクラッチフルードが黒くなるのは、クラッチホースの内側の劣化が原因だと聞いたので、クラッチホースを交換しました。
コメントへの返答
2025年7月6日 12:46
私、3年前にブレーキ、クラッチマスターのオーバーホールと両ホースを交換したんです。
で、前回の車検時にもオイルを交換したのですが、その時もクラッチだけ黒かったんですよね。
で、キャップ説は広島のロドスタ専門店の店主から聞きました。
キャップはオイルに浸らないので「?」なんですけどね…
2025年7月6日 17:44
私は逆にタンクと蓋を含めてクラッチマスター一式新品に替えましたが、直ぐにクラッチフルードが黒くなってしまったので・・・神戸の専門店は原因はホースと言ってるそうです。諸説あって面白いですね。両方換えてるし大丈夫でしょう!
コメントへの返答
2025年7月6日 19:52
そうですね!
リレーズシリンダーもオーバーホール済みですし、ホースもミッションを跨がないダイレクト仕様にしてありますので、これでも黒くなったなら、それはもう神の思し召しとして甘んじて受け入させていただきます!

プロフィール

「可愛くて意外と壊れない車 http://cvw.jp/b/3613150/48576926/
何シテル?   08/02 11:53
長野と愛知で二拠点生活をしているプチコミュ障の「すももなし」と申します。 手放すことができずに車がどんどん増えていきます。 維持費もハンパないので、やれる事は極...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 19:22:42
ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:25:59
[トヨタ サクシードバン] 雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:08:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ガンメタ号 (三菱 デリカD:5)
我が家の大黒柱です。
マツダ ロードスター 金号 (マツダ ロードスター)
NA乗りとしてずっと気になってたND。 990Sのニュースをネットで見た時、「これ乗っと ...
フォルクスワーゲン タイプ2 黄号 (フォルクスワーゲン タイプ2)
通称ワーゲンバスです。 子供達が小さい頃はこれに乗って家族でキャンプに行ってました。 今 ...
マツダ ユーノスロードスター 白号 (マツダ ユーノスロードスター)
生涯3台目のユーノスロードスター。 18際になった長女が、「マニュアルで免許取って乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation